- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅近くに新しい教室ができた時に体験レッスンを来てもらって、子どもたちが習いたいと言ったので小学校で英語の授業が始まる前にと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室での友達も出来て、毎回楽しそうに通えています。会話に英単語が出てくる事はまだありませんが、英語の早口言葉など面白いと思ったものは率先して教えてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 丁寧に書くのが苦手で書き取りは苦戦してますが、先生が楽しく優しいので会話に関しては苦手意識無く習えている印象です。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうではあるが上達があまり目に見えてこないので少し不安はあります。それと家庭教材もまとめて購入してるが、それは使わずサマースクールなど楽しそうなイベントが別途費用がかかるので参加させづらい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく気さくで話しやすいので、子どもたちも最初から緊張せず参加できました。
クラスの人数も多すぎず少なすぎずでしっかり見ていただけるところがいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話やリスニング中心で、ネイティブレッスンもあり家庭で教えるのが難しい部分をしっかり補ってもらえます。
施設・設備について 新しいビルの中に教室があるのでトイレや建物自体も綺麗。
教室内は寒いほど空調が効いているが、送迎で教室前の廊下で待っているとかなり暑い。待っているだけで汗だくになります。
改善を希望する点 振替がない。家庭教材の活用がほとんどなく持ち腐れ状態になっているので、教室でそれを使って遊び方を見せるなどしてもらえると、家でも使って遊んでくれるのではと思います。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験レッスンの勧誘があり、体験レッスンを親子で受けて、通わせてみることにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のレッスンは緊張などがあり泣いてしまったが、2回目からはゲームをしながり英単語の練習をしたようで、楽しかったーと嫌がらずに通うようになった
子供が楽しそうだったか まだ始めたばかりだが、英語教室の話をしても嫌がらずに行くので、息子には合っているのかなと期待している?
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを通じて、学ぶことの楽しさを知ってほしい。もう少し費用が安いとありがたいとは思う。
このスクールの雰囲気について 先生が子供に対して優しく明るく接してくれている様子である。我が子も含め、他の子の迷惑になりそうなことをしている時にはしっかり注意してくれるようにして欲しいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ始めたばかりだか、レッスンに必要なものを用意するのに手間がかかりすぎるので、もう少し工夫して欲しいなと思う。
施設・設備について 新しい建物に入ったばかりのため、設備には不満はない。親が迎えに行く時間は廊下が混み合うので、待機場があればいいのになと思う。
改善を希望する点 駐車場が隣の店との共有スペースであり、車での送迎がしやすい。送迎の際、仲の良い親同士で廊下で大きな声で話をしている姿をみるが、レッスンの邪魔にならないのかなと少し嫌な気分になるので、親の待機スペースがあればいいなと思う。
通っている/いた期間 2023年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家で体験レッスンを受けることができた。また、これからの社会で英語は必須であると考えていたのでこの機会に習わせてみようと思ったのがきっかけ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語はわかるようになってきているように思うが、英会話ができるかと言ったらそうではないように思う。
子供が楽しそうだったか サマースクールは楽しんで行っているように思う。また、レッスンの中で色々なゲームをしてくださるので楽しんで学習出来ていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習ってきたことを話しているときの笑顔を見るのが嬉しい。学校の授業でも答えられることが多いようで、自信を持って授業に参加できているので
習わせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生がレッスン後に振り返りをしてくださるので、その日に習ったことがよくわかります。ただ、レッスン中ふざけているお友達もいるらしく、レッスンのさまたげになっていないかが心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について 行きやすい曜日や時間帯に子供のクラスのレッスンが設定されていないことがあり、曜日を変えざるを得ないことがあり困りました。
施設・設備について マンションの1階の1室で、手狭な感じがする。掲示物の貼り方も煩雑な感じがする。
改善を希望する点 学校の英語の時間に抵抗なく取り組めていることがよかった。振り替えができればありがたい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて この塾の広告を見て知りました。月に何回か外国講師が来ることにも興味を持ちました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 場所によって変わりますが、先生が頻繁に変わるのであまり満足できませんでした。ごく僅かですが、てきとうに教える教師もいます。
子供が楽しそうだったか 休み時間がとても自由で、幼児・低学年の子どもらは休み時間はしゃいでいたので楽しさは申し分ないと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 現在娘は中3ですが、幼い頃からこの塾で英語に触れて、ネイティブの発音を真似していたため、単語を覚えるスピードがものすごく速くなったと言っています。しかし、先生が変わっては辞める又は転勤が多くあまり満足できませんでした。
このスクールの雰囲気について 私はペッピーキッズクラブ木津以外に、もう一つのペッピーにも行きましたがそこでは集中してる生徒がほとんどいませんでした。なので、場所によると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は結構ゆるゆるといった感じで自分から学ぼう!英語を上手くなりたい!という意思がなければ成長できないところだと感じました。
施設・設備について トイレが寒かったといつも聞いていました。暖房なかったのかなと思います。
改善を希望する点 季節の行事ごとに特別レッスンがあるのがいいなと感じました。低学年の子らはハロウィンの時に仮装したりします。
通っている/いた期間 2012年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習ってほしいと言う親の思いがあったが、子どもがなかなかやる気にならず。新しいクラスをオープンするときに体験ができたことで、やる気になった
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して楽しそうに取り組めている。難しいのでは、と思うが子どもたちはそうでもなさそう。
子供が楽しそうだったか もう少し主体的に宿題をしてほしいとは思うが、教室には自分から行くので楽しく通えているのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 数ヶ月に一度ある参観が嬉しい。親も楽しみにしてるが子どもも楽しみにしているようだ。
このスクールの雰囲気について 他校の子も多いが通っているうちに仲良くなっているようで嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブ先生の授業があることがやっぱりいい!外国の人と交流することに抵抗を持たずに大きくなってほしい
施設・設備について やっぱり月謝がやや高い気がする。設備は問題ないと思う。
改善を希望する点 土曜の教室に通わせているが、学校行事で休まざる得ない状況でも振り返りの授業日がないことをなんとかしてほしい
通っている/いた期間 2022年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方がおられたので、レッスンを受け子どもがやりたいと言ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 気まぐれですが家でも英語を話すようになり、成長したなと思います。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生は少し苦手ですが、日本人の先生だと楽しかったと言って帰ってきます
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を学ぶのはいいのですが、講師の方の発音が講師の方によって違うのが…
送迎時ガレージも無いので路駐がすごいので改善してほしい
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうにはやっている。
先生方の指導レベルの違いはあるようだ
コース・カリキュラム・指導内容について 先生方の発音の違いが気になる。
カリキュラムは子ども達にいいと思う。
施設・設備について 時間が合わなければ他の教室に回して受講させようとするのは考え方がおかしいと思う!
今の教室が通いやすいから行っているのに。
改善を希望する点 送迎時のガレージの設置。
次年度の受講時間が合わなければ他の教室に回そうとするのはおかしい
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々幼少期から英語を習わせており、妻から評判のいい英会話教室があると言うことで習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業で英語があるので習わせることで少なからず役に立っていると思う
子供が楽しそうだったか 自宅での学習は微妙であるが嫌がらず積極的に参加しているところを見ると前向きに学習していると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英語を使う機会が増え、意識できているところは素直に嬉しく思う
このスクールの雰囲気について 幼いせいもあり、学習塾に比べ無駄に騒がしすぎるところは子供が嫌がっている
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に外国人の先生の日があり、本場の英語に触れながら学習できているのはいいと思う
施設・設備について 教室は広くはないが、今の人数でやれているとは思うが、多少人数が多いのではと思うこともある
改善を希望する点 クラス分けされているため、こちらの都合での振り替えがなく、休みにくい
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1人目が通っていて、体験教室の案内をもらい体験してみて通いたいか尋ねると通うと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な会話を理解したり、英語の単語を覚える数が増えている点が上達きていると感じる
子供が楽しそうだったか 行きたがらない時もあるが、授業参観では積極的に発声したりしている
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れさせるという点では満足できているとは思う。さらに上達させるにはなかなか難しい
このスクールの雰囲気について 先生は丁寧に対応してくれる。他の生徒がチョケたりしているのはよくない
コース・カリキュラム・指導内容について 1年毎にステップアップしていく仕組みで、年齢でクラス分けされているように思う
施設・設備について 昨年から新しい教室になりキレイで広くなったように思う。親の待つ廊下が暑い
改善を希望する点 振替ができないのは仕方ないが、できたら嬉しい。別途料金のいるサマースクールが無料だと有難い
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室が出来るということでセールスがあり、自宅で1度体験が出来ると言われ体験を行うと子供が楽しそうであり、入会を決意した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英語を家でも口ずさむようになり、遠い存在ではないものと感じた。
子供が楽しそうだったか いつも教室に行くことを楽しみにしており、終わった後も楽しかったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうな子供の顔が見れてよかったと感じた。これからも英語を楽しんでほしい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく他のお子さんたちと仲良くしており、楽しそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について また幼いため、子供自身は勉強という感じではなく、親から見ても遊びの延長で英語に触れているという感じであった。
施設・設備について 車を止めれるスペースが施設にはなく、送迎が少し大変であると感じる。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問に来られ、教材を触ったり模擬教室のような体験をさせてもらって、子どもが楽しそうな様子だった。説明を聞いても、今後英語の力が必要だと感じ、自分が英語が苦手な事から子どもに教える自信がなく、楽しい遊びの感覚から英語に慣れ親しんでくれると嬉しいなと思い、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 試験を受けたいとお願いしてくるようになり、学習に対する意欲が向上してきていると感じる。テレビなどで英単語を聞くと真似して発音している事から、身についていると感じられた。
子供が楽しそうだったか 英語だけでなく、英語を交えた工作をしてきたときは嬉しそうに作品を見せてくれた。どんな内容だったか聞いてもキチンと話してくれないことがあり、覚えてないのかなと思うこともあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては子どもが楽しかったと言ってくるとそれで満足できる。宿題はなかなか家庭ですることができず、教室だけでの勉強になるので、そこは子どもに対して申し訳ない。送り迎えは仕事をしていると大変。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく子どもに接して下さっている様子であり、親に対してもその日の内容を話して下さり、印象は良いです。参観日のみ親が入れる形なので、毎日の様子は見られないですが、子どもが親から離れるといのも自立に繋がり、良いかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児向けのコースと小学生向けのコースしか分からないのですが、小学生向けのコースは少しレベルアップしている感じもあり、適切な内容なのかなと思います。
施設・設備について 教室は空間に合った人数で指導してもらっていると感じます。身体を動かしたりもするそうなので、ある程度の広さが必要だと感じます。
改善を希望する点 先に年間スケジュールが出るので、確認すれば予定も組みやすいと感じます。教材を始めに一括購入したのですが、教室で使うものか家で使うものが、口頭で確認しないと分からなかったので、使い方がもう少し分かりやすいといいなと思いました。
通っている/いた期間 2021年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ