- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お試しで体験をしてみたら子供がしたいと言ったので習わせることにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初な頃は楽しんで通っていて、参観日の時には頑張っている姿をみることができた。
コロナ禍になってからマスク着用で参観日もなくなり、子供の意識も低くなったように感じる
子供が楽しそうだったか 最初の頃は楽しんでいて、今日は何を習ったのか色々と話してくれていた。コロナ禍頃から、高学年になったこともありなかなか話してくれなくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 文法はせず、英会話のみだったので、中学生になってからの英語の成績が悪く、苦手意識があるのが残念。
このスクールの雰囲気について 先生によってちがう。最初の先生は意欲的に教えてくれていたのでよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 文法と英会話の2つのコースがある。
文法は3年生くらいからすすめられる。
個人の能力によってクラス分けされるが、だいたい同じ学年が多い
施設・設備について 車屋さんの2階なので車屋さんが営業してない時には近くに駐車できるが、営業している時は遠くにとめて子供を教室まで送迎しなければいけない
改善を希望する点 コロナ禍になってから先生とあまりコミュニケーションが取れず。
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟がならっており、教材を共通で使える。担当の講師がよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っており、それなりに理解もできている。分かりやすいようだ。
子供が楽しそうだったか 文法は学校よりも先取りの授業なので、小さいときは難しいかとおもったが、分かりやすく教えてもらい、すんなり覚えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で子供同士で、単語を言い合ったりしていたことがあり、勉強を意識しなくても取り込めたこと。
このスクールの雰囲気について 年に数回、参観日があり日本人講師、外国人講師とも授業の雰囲気がわかりよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来る子も苦手な子もいますが、苦手な子でも通うのが嫌にならない進め方でした。
施設・設備について 自分は特に不便はなかったが、駅前のため駐車場に関しては電車の利用者の送迎ともめたことはあった様子。そのため近く駐車場を確保してくれていた。
改善を希望する点 教室からWebへの手続きもあったが、案内が丁寧だっため、スムーズでした。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が必須科目になってるので話せた方がいいと思ったのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンではゲームみたいな授業で楽しみながら勉強してる感じでした。
英語の発音がよくなってるなと感じます。
子供が楽しそうだったか ゲームみたいな授業は楽しそうだなと思いますが書くことはあまり好きな感じがしないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分の知ってる単語は英語で言ってくれるのと発音がいいのでレッスンに通ってるおかげかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく授業をしてくださるのでレッスンに来てる子供達は楽しく授業を受けてる印象があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせてクラスを提案してくれるのでいいと思います。
施設・設備について 教室はビルの中にあるので授業参観で行く時は少し狭い感じで広い感じはしないです。
改善を希望する点 単語が話せるようになるのはいいと思うんですが会話が出来るような感じでしていただきたいです
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘の際に、子供が大人しく座り話を聞いていたので、体験させても良いと考えた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語について興味が出て、意欲的に取り組むようになった。気移りが多かったが、集中的に取り組む方ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 人見知りがあり、ネイティブの先生の時、人見知りで泣くことが多かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を行い、何か興味が出ることを見つけたり、意欲的になることができたらいいなと思った。
このスクールの雰囲気について 先生方は優しく、親切に接してくれたので、楽しそうにしていて、笑顔が多かった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択は年齢、成長で先生に勧められて決めた。最初はそこまでではなかったが、年齢が上がると子供が気遅れするようになった。
施設・設備について 人数が多くなると少し狭く感じました。もう少し広いとのびのびできそうです。
改善を希望する点 アプリがあり、宿題や持ち物が確認できるのは、便利だと感じました。
通っている/いた期間 2022年10月から1年6ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が小学生から授業であるから、やった方が良いと進められて入ろうかと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは目に見えて、上達してると感じたことがなかったのですが、最近よく会話で英単語がでてきています。
子供が楽しそうだったか 英会話だけでなく、テキストも用意されていて、学習面も振り返ることも出来、とても良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて たまにある、参観日があり、普段どのように授業を受けているかがよく知れるので良いと思います。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生は好きだけど、外国人の先生と変更可であると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のコースと筆記にも対応できるコースもあり、良いと思います。
施設・設備について 整理整頓がされていないと目に見えてしまうかなーとおもいます。
改善を希望する点 もし、行けなかった時は別の曜日に変更などできたらいいかなとおもいます。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘の人が来てくれて、後日自宅で体験レッスンをした。その時に楽しそうと言っていたのと楽しそうにしてる子供を見て習わせようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常会話で単語だけど時々英語がでる。発音もよくて習わせて良かったと思う
子供が楽しそうだったか 保育園とは違うお友達ができるのも楽しみの一つになっている。毎週楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 自分たちじゃ教えれない英語の発音などを教えてくれるから習わせてよかったなと思う
このスクールの雰囲気について 施設が古めなので気になる。
若干狭そうに見えるから少し不満。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が穏やかで見るからに優しそうな人なので子供がすぐ懐いてくれた。
施設・設備について 古い気がする
そして少し狭い気がするので新しくて広々したところだといいなと思う
改善を希望する点 親は待ち時間に買い物ができる
雰囲気がとてもいいので安心して預けられる
通っている/いた期間 2023年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 1歳頃から家庭でできる英語をDVDなどを見て過ごしていました。その当時から英語には興味があったようです。ですが、私たち親は英語が得意というわけではないので、何かを聞かれても教えるということは難しかったです。特に発音は、今から独学で変えることはできませんし、リスニングも苦手でしたので、何を言っているのか聞き取ることもやっとな状態でした。そのとき、自宅の近くに新しく教室がオープンするということを聞きました。娘が興味があれば習わせてあげたいと思い、一度自宅で体験会をさせていただきました。体験会では英語のゲームをしたのですが、娘のワクワクした姿を見ることができました。そして、英語を習いたいと本人が言ってきたので、英語教室に通うことを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳で聞き覚えている感じなので、英語の発音は良いと思います。最初は普段の会話の中でも、ポロッと英語の単語が出てきたりしていて、それだけでもスゴイと思っていましたが、今では急に英語の文章で何かを聞いてきたりするので驚いています。
子供が楽しそうだったか 先生や教室のお友だちのことも好きなようで、毎週楽しく通っています。クリスマスやハロウィンはイベントもあるので、いつもと違った雰囲気で勉強できるのも楽しさのひとつだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 興味に通い、英語がより身近に感じられ、英語を楽しいと思ってくれていることが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも優しく、子どもも大好きなようです。今はどんなことをやっているのかということも毎週教室が終わった後に教えてくれるので、わかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じたコースから始め、毎年一つずつコースが上がっていっているという感じです。教室のお友だちも毎年一緒のコースになることがほとんどなので、メンバーもガラリと変わらず安心です。
施設・設備について 教室は少し狭く感じます。普段は先生と子どもたちだけなので大丈夫ですが、参観のときはそれぞれの親も一緒に入るので少し手狭かなと思います。
改善を希望する点 特にはありません。強いて言えば、家族が体調が悪く送迎ができないが本人は元気なときはオンライン授業ができればありがたいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2になって語彙力が上がり、このタイミングで英語の音にも慣れさせてあげたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音などはネイティブなものを聴いて覚えていたし、単語もたくさん覚えていました。
ネイティブな英語を聴くことはとても大切な時間だなと思いました。
子供が楽しそうだったか 子供の扱いに慣れており、場面に応じて愉しみながらレッスンをしていただきました。たくさん褒めてくれて、とても喜んでレッスンに参加してくれていました!
ただ、ネイティブレッスンの日は外国人講師の方がレッスンしてくれるのですが、ガタイの良い方だったのでインパクトが強く、子どもは怖かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習っていたおかげで抵抗なく英語に馴染め、リスニングもしっかり聞き取れていることが多いです。ただ兄弟も居るので、みんなを通わせるには習い事の優先順位を決める必要があったのでやむ無く辞めることになってしまいました。時間とお金があればまたやらせたいです。
このスクールの雰囲気について 先生の対応がステキだったので、子どももいつも楽しそうにレッスンに通っており、一人一人に合わせて、出来る事を褒めながら行って下さっているように感じました。
コロナ禍になってからはzoomでレッスン配信などもあったので、レッスン中の様子なども見れて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムに関しては毎年先生との相談で決まります。1年間を通してどうだったかと言うのを踏まえて、次年度の目標やレベル設定をしてくれるようです。大体年齢も前後1年くらいで合わせてくれているので、雰囲気も馴染める感じです。
施設・設備について とても古くて狭い教室です。
駐車場がなく送迎が大変でした。
とくに雨や雪の日に小さい子どもを連れて歩くには駐車場まで距離がありすぎるので。
改善を希望する点 振替レッスンありだとより嬉しいなと思いました。
あとは送迎用の駐車場の整備をお願いしたいです。
通っている/いた期間 2018年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業の方が来られて初めてペッピーを知った。その時の体験レッスンが、オーバーリアクションなくらいだったが、それくらい出来たら褒めてくれ、楽しく授業をしてくれた方が、子どもも英語を好きになるかと思って通うことに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を好きにはなっているようで、自分で目標を立てて頑張って取り組んでいる。
自信がつけば、大きな声で発言したり進んで前に出たりしてくれるかと思っていたが、人前で消極的な面は変わらない。
子供が楽しそうだったか テックス◯級、英検◯級と、目標を立てて取り組めている。結果がついて来た時は喜んでおり、次の目標を自ら設定して、楽しみながら勉強できていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識を持ってほしくなかったので、小さい頃から英語を初めて、楽しみながら身についてきているので嬉しい。
初期教材も高いのに、月謝や運営費も高い。別の地域は初期教材が、教室立ち上げ時期のキャンペーンだったのか無料だったと聞いたので、すごく差を感じる。親戚が使っていた教材を使いたかったが、それも不可だったのも難点。
このスクールの雰囲気について 先生によって差を感じる。小さい時の教室での参観日は子供をまとめるのが大変そうだった。他の教室の外国人の先生の授業を受けた際に、今の教室とは違ってとても楽しかったと大喜びしていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じレベルのクラスをやり直すことがあるが、子どもの進歩状況に合わせて考えてくれているので、子どもも理解しやすいと思う。
施設・設備について 人数が多く送迎車が時間帯によっては駐車場に止めれず困る。
ビルなので清掃管理は行き届いているように思える。
改善を希望する点 たくさんの初期教材を買ったがら使うものと使わないものの差が激しい。使わないものは、削って初期投資を安くして欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話スクールを探していた時にたまたま家にセールスに来た。説明を聞いたところ、教室の内容などがわかりやすく、高校3年まで通えるとのことだったので、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を違和感なく受け止めれるようになったり
興味を持った。発音が良いので早いうちに通わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 習った英語の歌をよく口ずさんでいるので、レッスンが楽しいのかな、と思います。体が疲れている日も休みたくないようで、必ずレッスンに行きます。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しかったーと帰ってくるので、楽しくレッスン受けているのだと思われますが、英語が特別できるわけでもなく、身についているように感じないので、このまま通わせていいものか不安です。留学体験もあるみたいですが、短い期間なのに割高で、個人で行った方が安いような気がします。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しくしてくれるので英語が好きなったし、ちゃんと叱ってくれるので、愛を持って接してくれているのが嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 物語に沿って進んで行くので、お店のシーンであったり、家族の会話だったりと日常に役立ちそうなテーマなのが良いと思います。
ハロウィン、クリスマスの時期はちゃんと外国の文化、歴史を教えてくれるのも良いです。
施設・設備について そんなに大きくない教室ですが、ちゃんとトイレもあり、小さい子供を通わせるのに不安なく行かせることができました。
改善を希望する点 教材はすごろく、単語カード、絵本など豊富なので教室だけでなく家でも教材を使えるのが良いなと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ