- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園に行けなかった場合に習い始めた。本人も楽しそうなので続けます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字の1,2,3や色など英語で言えるようになった。簡単な挨拶も英語で言えるようになった。
子供が楽しそうだったか 帰りの車の中でその日に習った歌や単語を口ずさんでくれるので。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は楽しそうなのでいいですが、費用が高いのと、希望する曜日と時間にならなかったから。
このスクールの雰囲気について 担当の先生がなかなかのテンション具合で、子どももそれに釣られて楽しそう
コース・カリキュラム・指導内容について 日常で使う数字、物、色を使っている点が良い。
施設・設備について 駐車場が狭く、他の車両の停めるところが少ないので送り迎えに不便です。
改善を希望する点 子どもが楽しく英語が学べる環境を作ってもらえると助かります。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に説明して体験来ませんかと言っていて、
体験に行ってみたら楽しくて通うようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさん話をするようになり、英語も多く学ぶことができました!
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいて、いろんな言葉をしれたといい嬉しくなります
親としてうれしかった/気になったことについて 学校であるテストや授業でも苦戦することがなく、いい点がとれてます
このスクールの雰囲気について 明るい先生で楽しそうに取り組んでます!みんなとも楽しく頑張ってました
コース・カリキュラム・指導内容について コースやステップがあり、自分の子供にあわせたクラスでまなべてます
施設・設備について ちょうどいい広さで心地よく過ごすことができてると思います!!
改善を希望する点 英語が楽しくまなべ、テストでもいい点が取れてて嬉しそうに
してます!!
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 現在高校生の長男が教室のオープニング生徒でそのまま子供たち全員通わせている
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がしっかりできるようになった。またヒアリングもよくネイティブのかたとも会話が通じる。
子供が楽しそうだったか 年少の時は友達と遊んでいる感覚だったが小学校に入り筆記や文法が学べるようになり学力が向上した
親としてうれしかった/気になったことについて 長男は教室には休むことなく通うことができて良かったです
このスクールの雰囲気について 13年からの付き合いになり家族のような先生です。一緒に子育てしてくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに会わせて同じコースを2年かようことがあったがその分理解が深まり良かったです
施設・設備について 建物が古いため少し残念です。でも子供たちが騒いでも大丈夫なので感謝です
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかったのでタイミングが良かったから。勧誘されたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになってくれて、発音も明らかに上手になっているからです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに取り組んでいます。毎週英語に行くのを嫌がりません。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が英語が苦手だったので、子どもが英語を好きになってくれてとても良かったです。
このスクールの雰囲気について 皆んな楽しそうに取り組んでいます。先生も優しくてとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは子どもの英語の成熟度に応じて決まるので、特に問題ありません。
施設・設備について 少し建物自体が古いので、階段などで子どもが転ばないか心配です。
改善を希望する点 子どもが習いごとに対してとても積極的になるのがよいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 飛び込み営業の話を聞いてみて、すごく良さそうな雰囲気を感じたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関しては知識がついたかと思います。子供の性格にもよると思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしています。ともだちが増えるともっと楽しくなると思います
親としてうれしかった/気になったことについて 金額はやはり高いと感じますが、その分見返りはあると思います。
このスクールの雰囲気について さばさばしていて淡々と進めてくれるのがいいと思います。馴れ合いはいらないので。
コース・カリキュラム・指導内容について こどもがしっかりついていけているのかがすこし心配しています。
施設・設備について 施設の駐車場は広いので、問題はないかと思います。室内は可もなく不可もなし。
改善を希望する点 英語を覚えさせることに徹底した雰囲気があっていいと思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業にきて、そこで必要性を、感じたために通わせることを決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて みっちり教えてもらっているので、費用を払っている分は習得していると思う
子供が楽しそうだったか 厳しいみたいなので、そんなに楽しそうにはしていないが、楽しいが欲しいわけではない
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に関しては、これから先に役に立つと思うので、満足している
このスクールの雰囲気について 集中させるのが上手な先生みたいなので、みっちり教えてもらっている
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的に感じているのはスケジュールやカリキュラムに満足している
施設・設備について 交通の便利な場所にあるので、施設には特に不満はないと思っている
改善を希望する点 どうしてもコストが高い気がするので、これから払っていけるか少し不安
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅へ勧誘があった。英語はいつか習わせたいと思っていた。子供もやりたいということではじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに英語を話す。その時の発音がいい。
英語を楽しく学べているみたい。
子供が楽しそうだったか みんなで学ぶのが楽しいみたいで進んで習い事に行ってくれるから。
親としてうれしかった/気になったことについて ふざけて遊んだりしている子供がたまにいるので集中出来ないときがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しくみんなで協力しながら学んで行くので好きなこととして学べる。
施設・設備について 教室の大きさと人数はちょうどいい感じです。
問題ないと思います。
改善を希望する点 楽しく学べている。英語が好きになっているので
いいと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から3ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたくて近くの教室を調べたら出てきた。体験レッスンをしたら楽しそうだったのできめた
子供が出来るようになった/変わったことについて まいにち英語をしたいといって自分で絵本やモラモラを持ってきてしている
子供が楽しそうだったか 体験が終わるとまたお兄さん来てほしい英語したいと言っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 耳で聞いて発音がすぐにできるとは思ってなかったけど真似をすることができていてすごいとおもった
施設・設備について 車の駐車場が少ないので迎えに行く時が混雑する気がする。自転車ならいいかも
改善を希望する点 振替ができないのが少し残念なところかな。人気だから好きな時間や教室にはいれないのが少し残念
通っている/いた期間 2023年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チラシで見て見たことからやってみたいと思ったから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても入る以前の子供より遥かに成長している様子がうかがえた。
子供が楽しそうだったか 事は楽しいと言っており行くのが楽しみといつものように話していた
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方の熱心な教育環境のおかげで親としてとても安心できた
コース・カリキュラム・指導内容について 子供としっかり話をし、子供のやりたいコースに行かせました。多くの学習環境がありとても便利
施設・設備について とても綺麗なところで空気もよく施設設備に問題はありませんでした
改善を希望する点 あまりそのようなものはなく気軽に入って勉強することができる。
通っている/いた期間 2012年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園が待機だったので、同じ歳くらいの子どもたちになれるために、しゃべり始める前でしたが、英語に耳を慣れさせるために通い始めました。体験に自宅まで来てもらい、子どもも楽しそうに体験したので、通うことを決めました。教室は親は送り迎えをして、授業の間は、先生と子ども達だけになります。私はそのやり方に賛成ですが、心配な親御さんもいらっしゃるかもしれません。ただ、生徒の人数が増えると先生ひとりでは大変だろうと思います。遊びに行っているわけでは無いので、教室側もソコは改善していただきたい点でもあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じくらいの歳の子に対する苦手意識が無くなったことと、保育園の慣らし保育が必要無いほど、親と離れても平気になったこと。何よりも楽しそうに、たどたどしいですが英語を話すことができています。
子供が楽しそうだったか 授業が始まるまで、遊んだりアルファベットの塗り絵を積極的に取り組む様になったこと。楽しいようで、帰宅後お父さんに見せたり、祖父母に見せたりしています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、保育園に預けても泣くことなく登園できるようになったこと。普段の会話の中でも、ちょっとした英語のフレーズが出てくるようになったことが嬉しいです。ただ、子供の人数が増えると収集がつかなくなったりしていることもあるようなので、サブの先生を入れるなど、少し配慮していだけると、さらに安心です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく接してくださるので、子どもも楽しく通えているのですが、授業中にルールを守れていない子などには、キチンと注意をしてもらえると有り難いです。レッスン後に教室のレッスン内容を聞けるのはありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく褒めてくれるので、子供のモチベーションも上がります。
施設・設備について ちょっと古いビルですが、子供の教室には充分かと思います。ただ、トイレが古い。
改善を希望する点 子どもの人数が多いので、先生ひとりでは、目が行き届かなくて大変かなと思うところがあります。
通っている/いた期間 2019年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ