- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼い時くら英語に触れさせておきたいという気持ちが昔からあったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がネイティブの発音に近い発音でできるようになりつつある
子供が楽しそうだったか 家でもCDを聞いたり、英単語を覚えたりと積極的に英語教材も使えている
親としてうれしかった/気になったことについて 親子ともども知らない単語を知ることができた。
週1の費用としては結構高めかなと。
このスクールの雰囲気について 外国人講師が週1できてくれて、よりネイティブな発音が身につくのではないかと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 年1でコースが1つあがっていっているので、上達していると考えている
施設・設備について 教室のサイズに適した人数で実施されているため、満足しています。
改善を希望する点 もう少し近くに対応できる教室があれば、なおのこと良いと思いました
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘員が家に来て旦那がその気になったから。私自身は別に魅力は感じなかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変化はみられない。英語も別に好きになったような気はしない。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながらは好きな様子だが、宿題も自分からは取り組んでおらず変わりない。
このスクールの雰囲気について 子供なので大人しく取り組めるほうが異常なのでは。騒いでる子は騒いでいて先生もそっちで手一杯な感じ。
コース・カリキュラム・指導内容について 別料金が多い。サマースクールやる間は通常授業おやすみ。料金そのまんま。そこは不満。
施設・設備について 田舎なので駐車場なしの場所はきついです。他に場所なんか沢山あるだろうに。
改善を希望する点 入塾前に親と子供を選別してほしい。騒ぐ子が子なら親も親。程度が知れます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業マンが非常に熱心だった。子供も興味を持っていた。英語が必修科目となるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話が上達すると思っていたがイマイチ効果が見えてこないから
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに通い続けている。一緒に入った友達もみんな続いている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話の上達がイマイチ効果が見えていないが、続けているから。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生など、いろいろな講師がいていいと考えている。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検など試験にも合格している。頑張っているが、会話がもっと上達してほしい。
施設・設備について 駐車場が狭く、台数も少ない。夕方の混雑時は、自転車や歩行者が危ない。
改善を希望する点 最初に購入した教材がほとんど使われていない。教室で使い方を考えてほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で興味をもったから。
近所の子が習っていて、家からも近かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は、これからもずっと続けていけるものだと感じているので。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで、中学の成績もあがった。これからもつづけたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数でみてくれて、先生がネイティブなので、発音もきれいです。
このスクールの雰囲気について ネイティブの発音がとてもきれいで、英語を聞く耳も広がっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもがなにより楽しそうに通っているので良い。これからも通わせたい。
施設・設備について 家から近いのが、何よりです。少人数なのもよい。個別にも丁寧にみてすれる。
改善を希望する点 どんなことをしているのか教えてくれるとなおよい。子どもは楽しそうだ。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたく、家から近く通いやすいため、やすい入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて いろいろなやり方で楽しく学んだいるしみたいで通わせてるかいがある
子供が楽しそうだったか 分かりやすいか分かりづらいかはまだ良くわからないが、外国人と触れ合う数少ない機会だと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 近所のお子さんも通っているみたいで、身近に知りあいがいるのもいい
このスクールの雰囲気について 出張で自宅に来てくれる入会前からの入りが嬉しく、通わせてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について いろいろなコースがあり、毎回行くのを楽しみにしてる姿が喜ばしい
施設・設備について 特にリクエストなどはない。小学生になっても通わせたいと思う。
改善を希望する点 子供に合わせて楽しそうに皆さんがやっている姿勢がいいと思います
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を学ばせたいと思い周囲に聞いたところ、教室に通った方が良いとのことで、こちらにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ1歳なので、授業中は落ち着かないし、あまり英語の勉強にはなってなく、なかなか変化はありません。
子供が楽しそうだったか まだ人見知りもあり、静かに授業を受ける感じではないので、慣れるまでは難しいと考えている。
このスクールの雰囲気について 先生は積極的に話しかけてくれるため、良いとは思うが先生にもよるところがある。
施設・設備について 施設、設備に関しては普通の建物の一室で行う形なので、普通と思う。外国の先生がいるのは良いと思う。
改善を希望する点 教材費が高いが、今後の授業で色々役立ってくれるとよいかなとおもう。
通っている/いた期間 2023年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教室が人気であったため、やらしてあげたかったからという理由で
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英会話で習ったことを話すようになり、楽しそうにしている。
子供が楽しそうだったか 毎日一回は英語を話すようになっているので、楽しいのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 前向きに取り組んでいてくれるので、親としては嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しい人ばかりで、雰囲気はすごく良い感じだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に対して、進捗しているので、悪くはないと思います。
施設・設備について 特にないのですが、建物が小さいので、そこが少し不満というくらいです。
改善を希望する点 子供の成長、新しい発見が常に見れるので習い事の良いことだと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたい気持ちはありましたが、他の習い事もしているので特に調べることもなく過ごしていました。
するとある日ペッピーの方が新しい教室が開校するからと自宅に訪問にきて勧誘されました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々家で英語の発音が聞ける本が好きで英語に興味があったのと、ペッピーでの歌や踊りなどを通じて体を使って楽しむやり方がマッチしてとても楽しんで通っています。週一のレッスンが楽しみなようです。
子供が楽しそうだったか ペッピーのレッスン自体は楽しく行っていますが、毎週の予習(1日1個英単語を聞いてくる)はあまり好きではないようでめんどくさがられます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でzoomでのレッスンを選べた時期があり、レッスンの内容や講師の進め方などを見る機会があったのですがとても楽しそうにやっていました。嬉しくないこととすれば休みたい時に振替が出来ないことでしょうか。(振替というシステムが無い)
このスクールの雰囲気について 講師の方も楽しそうにレッスンしています。長くいる子は慣れて集中出来てない子もいる印象ですが、幼児クラスなのでそんなもんだろうと特に気になりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コースなので音楽をかけたりしながら楽しく聞いて発音するという感じでしょうか。全ての子が完璧に理解して進むというよりは英語に触れるのが目的のような気がします。
施設・設備について 江曽島教室は同じ場所に第1と第2教室があるのですが、駐車場の数が8台ぐらいしかないようで入れ替えの時間になると満杯になるうえに溢れます。幼児コースの子は2階にある教室まで親が連れていかないと行けないので、少し早めに行く必要があるかと思います。
改善を希望する点 英語に興味を持って楽しく通えている所です。
月一で外国人の講師のレッスンがありますが、コロナ禍でもあり日常生活で外国の方と触れ合うことが無いのでとてもいい刺激になっています。
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーの入り口で勧誘をしていて、褒めて下さるので関心を持ちました。自宅での体験レッスンに来た方がまた褒めるのも遊んで勉強するのもお上手な方で更に関心を持ったようです。 習い事は何もさせていなくて、英会話をちょうど習わせたかったのと、子供が習いたがったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの先生も褒めるのがとても上手で最初は熱心にやっていたが、自宅だと勉強スイッチが入らないのかあまりやらない。 ただ本人は楽しく通っているようですし、発音やテストの点数は良いのでやって良かったのかと思う。
子供が楽しそうだったか 行き帰りの車の中で楽しかったと話してくれるので。 褒められると子供は楽しく前向きに通えるようです、
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音が良く、褒められるので習わせて良かったと思う。 最近は慣れてきたせいか、宿題をやらなかったり、レッスン中におしゃべりをしてしまっているようなのでもう少ししっかり身を引き締めてレッスンを受けて欲しい。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は和気藹々として良さそう。ゲームを取り入れながら楽しくやっている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは毎年講師の方が決められるのでよく分からないが、子供が楽しく通えるなら良いと思う。つらいと続かない。
施設・設備について 教室は古く、駐車場もないので困る。プレハブのような作りで、住宅街にあるので、騒音等でご近所の方にご迷惑をお掛けしていないか心配だ。
改善を希望する点 講師の方が褒めるのもとても上手なので、楽しく通えているのが良い点だと思う。 ハッキリと上達が見えないのが少し不満。(これは本人のやる気の問題もあると思うが) サマースクールが少し高めなのが困る。家計にそんなに余裕がないので、受けさせたくても現状難しい。
通っている/いた期間 2015年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 聞ける耳を育てるため。体験レッスンを数社した上で、通いやすさ、クオリティなどのバランスを見てこちらに決定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌が好きで、意味は取れていないが、耳コピーで、歌を何曲も歌えるようになった。
子供が楽しそうだったか 幼児の間は、歌やダンスが中心で、子供も大好きなコンテンツなだけに、毎回楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に一度、ネイティブの先生のレッスンがあり、初めは男の先生で少し怖がっていたが、「英語がコミュニケーションのツールである」という事を、肌で感じられたようだ。ただ、年度でクラスが変わり、教室も変わらざるを得ない事も。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいレッスンで、子供も楽しそうにしている。レッスンへの導入時、お絵かきなどで、一度クールダウンしているのも良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師が基本だが、ほぼ全ての先生で発音などの水準が高く、月一度ネイティブの先生のレッスンがある。この値段帯でネイティブ講師レッスンが受けられるのはありがたい。テキスト外のピクチャーカードなどの初期教材がなかなか高額だが、兄妹で共用でき、月謝はカリキュラムの割に良心的、高校まで使えるとのことなので、長い目で見れば安いかもしれない。
施設・設備について レッスンする上では特に問題はないが、教室の立地が、通う上で危険が多かったりアクセスの良くない場所が多い。駐車場が取れない、大きな道路が目の前で歩道などが狭いなど。
改善を希望する点 最近、駐車場の対応をしていただいてよかった。ただ、事務などが全てネット処理になったのが、こちらからアクセスしなければならず大変。メール配信の方が良かった。
通っている/いた期間 2019年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ