- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先生が信頼できる人だったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味があるようで、積極的に文字を読もうとしている。
また、学校に来るネイティブの先生とも休み時間に一緒に、遊んだりして、外国人に対して親しみを持っている。
子供が楽しそうだったか 同じ年の頃の子供達と習っているので、他校に友達ができることで、より積極的に取り組んでいる。
また、年に二回、スクール独自のテストがあり、自分の得意不得意を知り、自信になったり次の目標になったりしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 町中で見つけた英語を読もうとしてみたり、英語のテレビや音楽を聞いたときに、知ってる単語が出てくると教えてくれる。
耳も上達しているんだな、と感じる。
もう少し月謝が良心的であれば、助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、楽しく教えてくれるが、時にはきちんと叱ってもくれる。
礼儀も教えてくれるので、信頼している。
コース・カリキュラム・指導内容について 今、少しチャレンジなコースを受講しているが、子供自身は難しい中でもやる気を失わず学習している。先生が前向きに声をかけてくれたり、フォローしてくれているからこそ、です。
施設・設備について 自宅より近く、駐車場もしっかりあるので、送迎の面は問題ない。
改善を希望する点 カードをもう少しレッスン内で活用してほしい。
自宅で練習するにも、限度があるので、ぜひ教室でも使用してもらえたらと思っています。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の姉がやりたいと言って通うことを決めた際に、本人もやりたがったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変わった風にも感じられないが、療育に通わせるぐらい集団生活において不安はあったものの、そう言った面で問題はなかったようなのでなんらかのいい影響はもたらされていたのではと思う。
子供が楽しそうだったか チーム対抗でゲーム的なものをしてくださったりして、子供たちの興味を引く形で授業をしてくださっているんだなあと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当の先生がコロコロ変わったり、駐車場が数が少ないのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださっているんだなあと思います。ただレッスン後の経過報告が先生によっては時間が異様に長かったりします。駐車場の数が受講生数に対して少なすぎて、いつも苦労しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コース・会話コースでそれぞれクラスのランクもありますが、うちの子のレベルになっているのかよくわからず、身についているのかもよくわかりません。
施設・設備について 駐車場の数が少ない。虫がたくさん入り込んだりしているという印象が強いです。
改善を希望する点 授業内容、授業の進め方とか雰囲気がよくわからないです。参観もコロナ禍でなくなり、zoom参観になったものの配信時間が授業始まってから20分くらい経ってからで、駐車場の場所取りのためにその時間には家を出発していて見れてません。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーの店頭で勧誘されました。
自宅で無料体験が出来、夫婦で子どものリアクションを見たり
今後英語が重要になってくることを聞き、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく英語に触れることができているようです。
子どもの扱いが上手い先生なので、
マイペースな息子にもうまく付き合ってくれているようです。
保育園以外でのお友達も出来、本人も楽しそうです。
妹にこれは英語で〇〇って言うんだよと
教えてあげたりしています。
子供が楽しそうだったか ずっと座っているのではなく、ゲームや歌に合わせて英語に親しんでいるのが楽しんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいうちから英語に触れる機会を作れたのがよかったです。
歌のCDを聞いていても、大人の私では聞き取れない単語も聞き取っていて
すごいな〜と思っています。
このスクールの雰囲気について 集中力が続きにくい息子なので、
他のお子さんに迷惑をかけていないか心配です。
特に個別に話しがあったわけではないので
大丈夫なのかな?とは思っていますが…
コース・カリキュラム・指導内容について タッチペンで単語が流れてくるのが面白いようです。
絵と単語が両方あるので、理解しやすいんだと思います。
施設・設備について 同じ年代の子が集まっているので
保育園とはまた違う交友関係が広げられると思います。
改善を希望する点 要望は特にありません。
毎回楽しそうにかよっているので!
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせた方がいいかなと悩んでいた時に、勧誘に来てくれた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 波はありますが、もっと英語にふれたい!人に英語を教えたい!と言い出した。
日常にふと単語を聞くと答えたりする。
下の子に英語のじゃんけんや早口言葉を教えている。
子供が楽しそうだったか たまたま同じクラスの女の子も居て、ふざける日もあるけれど、行きたくないとは言わないです。隣の席の子に教えてあげるのが今は楽しいみたいで、早く英語の日にならないかなと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に2回の送迎は少し手間に感じる日もありますが、何より子どもが楽しんで行っているので頑張ります。習い事を待つ間にスーパーでお惣菜を買うのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいので、時々友達同士ふざけ合うのが聞こえますが、厳しすぎるのもうちの子には合わないと思うので気にしません。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と書く力の二つに行っていますが、正直授業内容には興味はありません。きちんと説明してくれますが。
施設・設備について コロナの影響でオンライン参観日をしてくれますが、一定のアングルでつまらないです。
他の教室の習い事に行ったことがありませんが、わぁーきれい!という印象はありません。汚れている訳でもないのですが。
改善を希望する点 最初に段ボールで届く教材の中で手をつけていない物もあります。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーの敷地内で無料体験案内をしていて、以前から英語は習わせたいと思っていて、試しに後日無料体験を行いその時の子供の様子とやりたいという気持ちがあったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い出してまだ数回ですが、英語に興味を持ち始めていて、発音とか家で教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 同じ年くらいの子たちと一緒にすることもあってか、楽しそうに通っています。難しくて言えない英語があっても、練習したら言えるようになる、すぐに言えないのはみんな一緒というふうに割り切れてるので、ほっとしています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ始めたばかりですがレッスン後に感想を楽しく言ってくれるのが親としては嬉しい。
このスクールの雰囲気について 明るい先生で親しみを持てる。授業風景は見たことないけど、楽しく授業をして下さっていることが子を通じてわかる。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業内容を配布して下さるので分かりやすい。
授業が終わったら今日は何をしたか教えて下さるのもありがたい。
施設・設備について 駐車場が停めれる台数に制限があるので、停めれなかったり、別の施設で待機することもあるのが不便と感じるが、だいたい停められる。
改善を希望する点 最初に送られてきた教材の使い道が分からないものも多くあり(いずれ授業で使うんでしょうが)これは家で使うのか、どう使うのかとか説明があったらなと思った。
通っている/いた期間 2022年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が家に来られ後日体験をさせていただき、子供がやりたいと言ったため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数ヶ月何も変化はなかったですが、やっと色々な単語を話せるようになった点は成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 音楽や映像を用いた指導で、子どもも分かりやすく楽しく学べていていいなと思いました。
しかし、低年齢のクラスだとまとまりも悪く、教室の中もガヤガヤしていて、子どももうるさいので嫌がっていました。その点は続けていて意味があるのかな?と思ったりします。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで少しずつ子どもが英語に慣れてきているので、そこはありがたいです。
低年齢も大人数の対応だと授業の意味がないと思うので、先生を増やすかもう少し少人数のクラスを作るなど対応をして頂きたいです。
このスクールの雰囲気について 子どもたちは走り回り、好き好きに発言し、保育園のような印象を受けます。あまり集中力が発揮されないかと。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムに不満はありません。
しっかり考えられたプランだと思います。
施設・設備について 駐車場をもう少し確保してくださると通いやすくなるかなと思います。
改善を希望する点 体験の際自宅で行って下さったのですが、教室だとまた雰囲気も変わるので、体験から教室で実施してほしかったです。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験をした姉がやりたいと言って、専用のカバンをもらっているのを見ていて僕もやりたいと言い出し始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に目立った変化は見受けられないが、情緒の療育に通ったりもしていて他の子との交流に不安を感じていたが教室では問題なかったようなので、何らかのいい効果があったのではないかと思っている。
子供が楽しそうだったか 最初は保護者も同行しても指導でしたが、少なくとも楽しそうにしているなあという印象でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室担当の先生が変わったりして,先生によっては、先生を舐めてかかるようなこともあって、まともに教室の授業に取り組んでいるのか心配です。
このスクールの雰囲気について 実際授業の様子が目に見えないので、待っている時に楽しそうな声が聞こえる時もあり概ね不満はないです
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話クラス・文法クラスそれぞれランクがありますが、正直子供にどのランクがあっているのか分からないです。
施設・設備について 専用の駐車場が少ない、教室から少し離れたところに借りてあるところは線も引いてないし街灯もなくとにかく不便、あと虫の発生が多すぎる
改善を希望する点 自分の子供が通う教室の時間が選択肢がない。あと最初に購入した機械とカードを使っている様子がない
通っている/いた期間 2016年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が紹介してくれたことがきっかけで体験に参加して、楽しかったのでその場で入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話を歌やゲームで楽しむというのが、子供は楽しいようです。シャイな性格も、少しずつ社交性が出てきました。
子供が楽しそうだったか 友達がいることで心強く、同年代同性の子ばかりのクラスなので楽しんでいます。先生も明るくて優しくて好きなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィン、クリスマスなど、家とはまた違った感じのイベントを楽しむ行事があり、楽しんでいます。駐車場が狭いのがストレスです。
このスクールの雰囲気について クラスの雰囲気も良く、先生がいつも授業内容を詳しく伝えてくれるので、様子がよく分かり嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合ったクラスを提案して下さるので、安心しています。仲の良い友達とも同じクラスになれて嬉しかったようです。
施設・設備について 駐車場が狭いのが、なんとかならないものかと思います。車の台数を考えると明らかに足りず。少し歩いたところに第二駐車場もあるのですが、夕方のお迎えは忙しい時間ですので、できれば教室の前に停めたいです。
改善を希望する点 振替がないのが、残念に思います。あと月謝が高い、教材費も高かったなと感じます。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主人が外国人教師の指導がある教室を探していて月一度だが外国人教師の指導を受けれるとの事で興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に楽しんで身につけるという指導でスクールでは楽しく行なっている、発音は良いと感じるが家で英語に触れていないので上達はどちらともいえない。
子供が楽しそうだったか 遊んで学ぶ時は良かったが小学生になり文字を書いたり勉強感が出てきて辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音は良いと感じているがやはり家でも英語に触れていかないと習得は難しいと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気だが学生感子どもとの友達感を感じるので保護者としてはきっちりする所はしてほしいと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく英語を学ぶと言う所は子供にとって英語が身近に感じれ良いと思う。自宅で英語の教材を使いきれていない事が問題だと感じています。
施設・設備について コロナも関係して少人数での対応だったが最近は多い日もあるので少人数の方が良いなとは感じる。
改善を希望する点 開始5分前から教室に入れるが10分前ぐらいにしてほしい。子どものレベルがちゃんとついていけているのか不安なのでzoom参観日などしてくれているが状況を教えてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主人が外国人教師の指導がある教室を探していて月一度だが外国人教師の指導を受けれるとの事で興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に楽しんで身につけるという指導でスクールでは楽しく行なっている、発音は良いと感じるが家で英語に触れていないので上達はどちらともいえない。
子供が楽しそうだったか 遊んで学ぶ時は良かったが小学生になり文字を書いたり勉強感が出てきて辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音は良いと感じているがやはり家でも英語に触れていかないと習得は難しいと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気だが子どもとの友達感を感じるので保護者としてはきっちりする所はしてほしいと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく英語を学ぶと言う所は子供にとって英語が身近に感じれ良いと思う。自宅で英語の教材を使いきれていない事が問題だと感じています。
施設・設備について コロナも関係して少人数での対応だったが最近は多い日もあるので少人数の方が良いなとは感じる。
改善を希望する点 開始5分前から教室に入れるが10分前ぐらいにしてほしい。子どものレベルがちゃんとついていけているのか不安なのでzoom参観日などしてくれているが状況を教えてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ