- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は将来絶対に必要なものであると考えています。受験用の英語の勉強だけでは意味がなく、コミュニケーションを主とした英語学習が必要だと思います。そのため、小さい頃から英語に慣れるために通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めた頃は、教室に行きたくないと駄々をこねたり発言する際も小さな声で発声したりしていましたが、今では先生からの問いかけにも積極的に大きな声で発言するようになりました。また、ネイティブスピーカーの先生にも臆することなく話が出来たりしています。
子供が楽しそうだったか 体を使った遊びが好きなので、そのような要素を取り入れた指導をしてくれているおかげで、遊びの延長のような感覚で通うことが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語でのコミュニケーション力が格段に向上したことです。まだ小さいためスペル等は分かっていませんが、色や物の名称を理解することができるようになってきました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、子供が嫌がった時も怒る訳ではなく優しく接してくれました。また、子供同士の喧嘩等もなく、和気あいあいと授業を受けることができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に無理がない範囲で英語を学習できている点です。学校の授業のようなものではなく、英語を通じてみんなでコミュニケーションが取れるようなカリキュラムのため、子供も楽しんで通っています。
施設・設備について 貸しビルのため、やはり全体的に設備が古いことです。また、ビルの3階まで行くには急な階段を登らなければならず、子供からすれば少し危険なのでそこが唯一の難点です。
改善を希望する点 本来であれば、全授業をネイティブスピーカーの先生にして頂ければありがたいと思っています。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験の勧誘に自宅訪問してもらったことがきっかけで知りました。英語は習わせたいと思っていて、体験時楽しそうだったことと自宅から近いので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校中学年ぐらいから少しずつ理解ができるようになり、受け答えが出きるようになりました。リスニングはかなり備わったと思います!
子供が楽しそうだったか 高学年まで続けるとメンバーも固定になってきて皆学校の友達とは違う関わりがあって楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 受講費、初期費用を思うともう少し日常会話ができるようになっておいてほしかったですが、リスニングはできるようになったので良かったかなと思います。ただ、日本人も外国人も先生の入れ替わりが激しく、その都度指導方法が変わるため、子供たちが混乱し理解にバラツキが出るのが難点です。
このスクールの雰囲気について 親が同席したり見学したりできないので詳しく分かりませんが、大体は楽しく出来ているようです。流れを乱す子がいても注意する先生と流す先生とに別れるので、そのあたり統一してもらえたらなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のクラスは追加料金で別になるので、文法についての指導がないのに、難しい文章を読んだりするので基本的な成り立ちが分かっていない。
改善を希望する点 幼少期と今の月謝が同じなのは疑問です。幼少期はほぼ遊びだったのでもう少し低価格でやってほしかったです。初期購入した教材のほとんどは使わないので(自宅で利用するよう言われますが使いこなすのは困難です)そのあたりは持っていかれたなと思いました。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 受験のためでなく、英語というものに興味を持って貰いたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は単語を覚えるのに2~3日と時間がかかっていましたが、1年近く経つにつれて今ではすぐに覚えるようになりました。また、身の回りにある物の名前も英語で何というか知りたいようで、よく質問されます。
子供が楽しそうだったか 英語でダンスをしたり、遊び要素を取り入れたカリキュラムのため、本人は遊びの延長で楽しく学習をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ち、動画サイトでも積極的に英語の歌を聴いたり、教室で貰った英語の絵本を読んでと自分から持ってきたり、英語の歌を口ずさんだりしています。
このスクールの雰囲気について 先生も怒らず、明るく楽しそうに子供に接してくれるので安心して通うことが出来ています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に無理強いをせず、遊び感覚で楽しくできるカリキュラムだと思います。また、時間も長くなく、出来なくても先生が怒ることがないので良いと思います。
施設・設備について 貸しビルでの教室のため、トイレや設備面では少々古さがありますが、それ以外は特段気になることはありません。
改善を希望する点 入会時の入会金が高いです。様々な教材があるので仕方がない面もあるかもしれませんが、そこを改善いただければ良いと思いました。ただ、小学校に入れば夏休みの短期留学等もあるようなので、コロナが落ち着いていればそのような経験を子供にさせてあげられるため、今から楽しみです、
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来必要不可欠なので、外国語に対する先入観のないうちに始めたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンス、ゲームなど体を使う内容が多いので遊んでいる感覚で楽しめているように思う。
子供が楽しそうだったか ゲームやダンスが楽しいように思う。先生がgood job!と良く褒めてくれるのも嬉しいようで、家庭でもよく言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて カタカナ英語ではなく、ネイティブの発音で覚えていってくれているのがとても、嬉しい。紙に書く上では不便が出てくるかもしれないが、その違いに気付いてくれるようになっていってほしいとも思っている。
このスクールの雰囲気について 先生はとても元気でにこやかで子供もとても懐いています。大人しく座っていられずに走り出したりする子供をちゃんとまとめて興味を惹かせられるのはすごいと感心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初に購入する教材が高い。更に毎月の月謝もかかり、子供の興味がなくなる時が来ないように祈るばかりです。教室のない時、自宅で英語に触れる機会を増やすという理由は納得できますが、自宅での教材は希望者のみにしていただきたい。
施設・設備について 共用駐車場なので、送迎時駐車できない時があり、とても困る。教室内は冷暖房完備で快適だが、保護者の待合スペースが狭く、夏は暑く冬は寒い。
改善を希望する点 自宅用の教材を最初に購入するシステムをやめてほしい。月に一度ネイティブの先生が来てくれて、本場の英会話を習えるのは嬉しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭への訪問の勧誘から、習い始めました。最初は、勧誘なので不安でしたが、月一のネイティブレッスンなど、月謝に見あった内容のレッスンです。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと英語耳は小さい頃からいい方だと思っていたので、伸ばしてやりたいと考えていました。ネイティブレッスンや、日本人講師の方もたくさん発話してくださるので、さらに耳がよくなったと感じています。
子供が楽しそうだったか ゲーム的なことをしたり、季節行事があったり、とちょっとした事でも普段のレッスンにプラスされている日はとても楽しみにしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語耳が育ってきたと思います。待ち時間に他の学校のお友達と交流もあり、コミュニケーション力も付いたと思います。
このスクールの雰囲気について レッスンとレッスンの待ち時間に、手品を披露して見てもらったり、お菓子を交換したりと、アットホームな雰囲気があり、嫌がらずに通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースにプラスして、文法コースを受け始めました。まだまだ、文字から読み解く力はついていませんが、家ではなかなか文を書く事まで手が回らないので、これから身について欲しいと思って受講中です。
施設・設備について 駐車場が狭く、クラスの人数に対応しきれていないのが難点です。
改善を希望する点 サマースクールなどのイベントの営業が多い。先生には、子どもや親との関係を良好に保っていて欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業訪問で子供が英語に興味を示し、今後のことを考え、早い時期から英語になれる方が良いと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの中に仲良くする友達ができたため、あまりスクールに通うことが、進まなかったのが積極的に通うようになった。
子供が楽しそうだったか 通うことに対しては、遊びを取り入れた教室なので積極的だが、英単語の予習することはも消極的である。
親としてうれしかった/気になったことについて 遊びを取り入れて、英語に触れ合うことは満足しているが、スクール内の連絡や、講師の連絡が曖昧なところが気になります。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るくて印象が良かったです。子どもはいつも楽しそうにレッスンを受けています。レッスン後その日の説明があればいいのですが、日本語が喋れない講師もいるので残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師がいつも違うので、それぞれの子供の能力を把握しているのか疑問です。講師は授業をこなしてるような感じがします。
施設・設備について 教室は人数の割に、狭く密集しているように思いました。レッスンの時間によって人数がばらつきがあるので、仕方がないですが。
改善を希望する点 教材がたくさんあるのですが、まだ単語カードしか使ってないので、他の教材を使うのか心配です。何年かのスケジュールに使用する教材、目標があればありがたいです。
通っている/いた期間 2015年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅にペッピーキッズのスタッフさんが勧誘に来て無料体験を申し込みました。実際授業受けて子どもが気に入ったので申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は積極的に授業に取り組み途中飽きてしまった時もありましたが先生にもすっかり懐いておりムラはありますが3年通いようやく身についてきた感じがしました。
子供が楽しそうだったか 同じ年代の子どもたちと明るく優しい先生と楽しそうに通っています。飽きてしまった時もありましたが筆記など新しい勉強も増え楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて やはりやる気にムラが出てしまうので心配ですがなんだかんだ辞めずに通えているので満足です
このスクールの雰囲気について 少人数で何年も同じ子供たちと通えているので環境の変化に敏感な子供には向いていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が一気に購入するタイプでなかなかやめると言う選択肢が取りにくいのが難点ですが指導内容は満足です
施設・設備について 施設は教室が狭いですが先生が子どもたちを見渡すにはちょうどよいのかなと思います。
改善を希望する点 予定や体調不良の際振替授業があればいいなと思います。先生はよく見てくれていて本当に安心して通わせられています
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家にPRに来てくれて、はじめは習うつもりはなかったが、体験してみたら楽しそうにしていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が上手!
恥ずかしがりやだったが、教室では積極的な部分も見られるそう。
子供が楽しそうだったか 特に今年度になってから、クラス替えがよかったのか、先生が変わったのがよかったのかさらに楽しそうに行ってる。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観がコロナの影響でないのですが、一人一人の教室での様子を帰りに教えてくれて助かる。
このスクールの雰囲気について 学年や、クラスにもよるが、今年のクラスは落ち着いて楽しそうにしているよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児から大きくなるまで、ちゃんとカリキュラムが組まれているようで、しっかり覚えられそう。
ずっと習っていると同じような単語しか使っていないのかと思えてしまったが、ちゃんとレベルアップしていた。
施設・設備について 三階なのがネック。
トイレはちゃんと洋式もあり、階段には小さい子用に安全ガード?もあり、基本設備は整っているように思う。
改善を希望する点 祝日もきっちりしてくれるので、いいときもあり、お出かけしたいときは行きにくくもあり
振替できれば助かります。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が習ってたので自然な流れで弟も入会した。初めての習い事でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音、聞き取りがしっかりできるようになった。月に1度ネイティブレッスンがあったのも魅力的でした。
子供が楽しそうだったか TECSという検定があり自分がだいたいどのくらいのレベルかわかりやすく、またA判定をとれるようがんばっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語好きになり、中学生になった今、一番得意な教科になりました。英語のニュースも親が聞き取れないものも聞き取れるようになり驚くばかりです。
このスクールの雰囲気について 先生が毎回授業終わりにどんな内容を勉強したか、子どもたちがどんな雰囲気だったかを教えて下さり苦手な分野等わかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在は、会話コースと文法コースの2種類を受講していて週に2時間のレッスンが子どもにちょうどいい内容かなと思います。
施設・設備について テナントですがトイレが教室内にあり、駐車場も目の前で子どもに目が届きやすい環境です。
改善を希望する点 普段のレッスンは口座振替で、サマースクールや検定料も普段のレッスン代に上乗せして口座振り替えしてくれるので楽です
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 3歳のとき自宅に体験の勧誘がきました。英語を習わせたい気持ちがあり、とりあえずという気持ちで体験しましたが、息子が楽しそうにしたことと、教室が近くであることが主な理由で通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い初めの頃は遊びが中心でしたが、段々と会話文が増えて、5年目の今、教材や授業においてのリスニングはできるようになっています。控えめな息子でしたが、自ら発言したりハッキリと言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか お勉強ばかりでなく、身体や道具を使って表現したりと一時間のレッスンの中で集中する時間とゆるめる時間両方あることが息子にとって良いようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく英語を楽しんで学ぶよう取り組んでくださっているように思います。自分の意見を言えるようになったことは私も嬉しい成長です。
改善を希望する点 先生の入れ替りが激しいのと、それに伴って教え方にバラツキが出ているので、できればしっかり研修してから指導にあたって欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ