- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 広告が家に送られてきて子供が興味を持った。
英語はこれからと必要になるから習わせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現時点でペラペラ話せるようになったわけではないが、積極性が出てきた。
子供が楽しそうだったか 友達同士の活動が非常に多く楽しみながら活動していた。
相談することでコミュニケーション能力も身につくと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の迎えに行くと毎回「◯◯が楽しかった!」、「今日は◯◯って言葉を習ったんだよ!」と話を聞かせてくれて成長を感じることができる。
このスクールの雰囲気について とっても明るい先生ばかりで子供も先生が大好きなようです。
レッスン終了後は1人1人の頑張りを丁寧に教えてくださり、褒めてくれます!
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年が上がるごとに一緒に上がっていく感じです。自分から申請すればレベルを上げたり下げたりすることもできてとてもいいです。
施設・設備について ちょっと施設が狭く古いのが残念です。敷地も狭く、送り迎えをする時が大変です。
改善を希望する点 もう少しALTの先生の授業を増やしてほしいです。
あと先生がコロコロ変わるのでそこも直していただけると尚嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に開校のチラシが入っており、子供と見学にいったところ、子供がとてもやりたそうにしていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話はもちろん、学校外の友達もでき、性別関係なく、社交性が身に付いたと感じます。
子供が楽しそうだったか 一度も辞めたいと言い出さずに、休むことなく楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクール前の駐車場の台数に限りがあるため、ルールを守らない親御さんが、多数いらっしゃるのですが、注意は張り紙だけの対応で、もう少し、注意をしていただけると助かります。
このスクールの雰囲気について 月に一回は日本人以外の先生とネイティブなレッスンがあり、レッスンの雰囲気も変わって色々な経験ができるので良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生になり、書くことも行うようになり、覚えることも増えて来ていますが、毎週楽しんで行けております。
施設・設備について 建物も古く、外の階段のため、雪が積もったりして階段が滑るため、行きの対策を行っていただければと思います。
改善を希望する点 小学生になり、クラスの人数が増えましたが、少数で行ってもらえるとよいように感じます。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受けてこども自身がやりたいと積極的になっていたので入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分のことだけではなく、まわりの友達のことも考えられるようになり、協調性が生まれました
子供が楽しそうだったか 歌やダンスも交えてのレッスンなので、楽しみながら英語の勉強ができるので遊び感覚で身に付くようです
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がることなく毎回楽しみに通っています。負担に感じることなく楽しんでいるのが一番です
このスクールの雰囲気について 少人数制で先生も一人一人をよく見ていてくれるので安心です。年齢の近い子がほとんどなのでみんな仲良くしているので雰囲気はすごくいいです
コース・カリキュラム・指導内容について ひとつきごとに単元が変わるので飽きることなく習えていいと思います。ストーリーに沿って進んでいくのでわかりやすいと思います
施設・設備について 駐車場が少ないので送迎時にスムーズにいかないのが難点です。とくに冬場は雪が積もるので大変です
改善を希望する点 もう少し先生と保護者が話せる時間があるといいなと思います。なかなかレッスンを見る機会がないのでもう少し設けてもらいたいです
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたので入会金もないので元を取るために入れた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ学校の同級生が一緒のクラスなので楽しかったし、良きライバルとして高め合えたと思う。
子供が楽しそうだったか 同級生がいることで行くのを嫌がらなかったし、会話クラスでは共通の趣味を持つ友達ができたことで楽しく通えているので安心している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の成績も悪くはないし、英検も積極的に受けてくれるので通わせて良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 専属の先生が中々決まらず、いまだに色んなクラスから先生が交代で来てくれているが、皆んながちゃんと教えてくれているみたいで成績が落ちることもなくちゃんとした指導を受けていることが分かる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが良いのかは分からないけど、ちゃんと身についているのが成績で分かるので満足している。
施設・設備について 大人数じゃないのでしっかりと一人一人見てもらえている気がするので安心。
改善を希望する点 特にないけど、強いて言うなら学校のテストに特化したレッスンをテスト前にしてもらいたい。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語ができた方がよいと漠然と思っていたが、子供がいきたいと言ったため開始した。友達もでき楽しいのか辞めたいとは言わない為続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を自信ありそうに話すようになったし、すでに私が知らない単語も知っていたりする為ビックリしている。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚でやっているのが楽しそうだった。なかなか、自宅での自主学習は言わないとできない為、なかなか難しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにしているのでやってよかったと思う。外国人の男性が苦手だったが今は大丈夫になった。
このスクールの雰囲気について 先生が元気で雰囲気がよい。これからもずっとお任せできると安心する。
コース・カリキュラム・指導内容について 家庭での勉強、モラモラでの学習というのが非常に気に入った。一定の効果があるとは思うがやる気がある子とないこの差はどうしてもかなりあると思う。
しかたないが。
施設・設備について 特別施設や設備についてどうのこうの感じたことはないのでわかりません。
改善を希望する点 結構、色々とすすめてくるのでお金がかかってやばい。会社員にはつらい
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お試しの学習を受けてみると、楽しかったそうです。子供からやりたいと希望があって、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に触れて、無意識に聞き取れるようになった。英検も合格できて、喜んでいる。
子供が楽しそうだったか テキストや教材も楽しく学べます。
教室での授業もクイズがあったりして楽しく学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が高いですが、楽しく英語にふれることから始まるので、良いと思う。
このスクールの雰囲気について 教室では、他の生徒さんと一緒に活動したりもできて良い。しかし、他校から来ている生徒さんもいて密になる場面もあるので、感染症も心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話だけでなく、文章を書く事や文法的な事も学習できるクラスもあって、両方とも利用している。
施設・設備について 日々のお知らせ、連絡はメールやアプリが主体でわかりやすい反面、なかなか、先生ともゆっくり話すことが出来ず心配な面もあり。
改善を希望する点 オンライン授業もあるが、同じ教室の先生や生徒さんのグループではなくなるよう。
一緒だといいなと子供が話している。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験会の勧誘があり、姉妹で受け割引きもあり、姉妹で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さかったのもあり、飽きてグズグズすることもありましたが、英語の単語がすぐでてきたり、発音が良くてびっくりすることがあります。
子供が楽しそうだったか ゲームやダンスなど体を動かしながらの授業はとても楽しんでやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音が良い。学校の英語の授業も苦手意識なく入れたので良かった。
このスクールの雰囲気について 授業参観で観たりしますが、みんな楽しそうに授業を受けている感じがしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コースがあり、娘が2つやりたいと言うので2つやっています。
施設・設備について イオンの中で駐車場が広く、大変助かります。
小さいこは、トイレ行きたい時に親が呼び出されてトイレに一緒に連れていかないといけないので、それだけは大変でした。
改善を希望する点 行きたくないと言う事も多々あり、本人のモチベーションを上げるのが大変です。
兄弟で通う方にはもうすこし割引きしてほしいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が必須項目になるので、早いうちに慣れさせておきたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 進んで英語を使って話すようになり、自主学習でアルファベットや単語を書くようになった
子供が楽しそうだったか ただ机に向かって学ぶだけじゃなく、ゲームを取り入れたり、ダンスを取り入れたりしてわかりやすく楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 周りの子が騒いでいるのに、先生がほっておいたり、テーブルの上に座っている子などもいて、勉強のさまたげになっていた
このスクールの雰囲気について 数人の子が騒いだり、自由な事をしているせいでマジメに取り組みたい子の邪魔をしていて、とても不快だった
コース・カリキュラム・指導内容について 一気に難しくなってきたと子供が困惑していた。
少しづつ慣れていくだろうから、そこまで心配はしていない
施設・設備について 人数の割には空間が狭いので、コロナの対策はとても心配でした。
改善を希望する点 振替の日が毎回、日曜とかになるのはやめていただきたいです。
家族て出かけたりしたいのに、えいごがあると思うと遠出できなかったりでこまります
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシが家に来て、体験学習に行ったところ、子供がやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち、普段も数を英語で数えたりしている。また、新しい友達も増えたように感じます。
子供が楽しそうだったか 子供たちがとても楽しそうに、毎週楽しみにして通ってます。楽しんでいるためか、上達は早いように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自信の英語能力がないため子供たちに教えることがでくないのでとても助かってます。
このスクールの雰囲気について 月に一度はネイティブな英語に触れる機会があり、耳の良いときにネイティブな英語に触れられとてもよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生になると、書くことも増えたようですが、小学生未満は動いたりコミュニケーションをしっかりとり、飽きさせないように工夫されていた。
施設・設備について 駐車場が狭く、迷惑することが多くあり、対応もしてもらえない。
改善を希望する点 できるだけ早いうちに行かせるのが良いと思いますが、一番は子供のやる気があるか、ないかだと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っているので一緒に通わせたのがきっかけ。本人がやりたいと言って始めたわけではなかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学生になって初めてのテストで英語は良い点数を採ってきたので安心した。
子供が楽しそうだったか 兄の時は中学生になってから行くのを嫌がることが増えていって最終的にやめたけど、今のところ下の子は楽しいと言って通ってくれているので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績が良かったからなのか、辞めたいと言い出さないので安心している。
このスクールの雰囲気について 楽しいと言って通っているので特に問題なく雰囲気も良いからだと思っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 親は教えられないので全てお任せしてるけど、英検を受けたがらないのが少し不安。あとは楽しいと言っているので問題なし。
施設・設備について 第二教室になってからも1年前のクラスのメンバーとほとんど一緒なので良かった。
改善を希望する点 英検何級くらい、今なら合格できるくらいのレベルだから受けてみてとか先生から直接声をかけてもらいたい。
通っている/いた期間 2016年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







