- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持って欲しくなかったので、感覚的に楽しめる年齢から取り組んで欲しかった。インターネット検索をした際に体験授業を受け、子供が喜んでいたことや、褒めて伸ばすことの必要性を丁寧に教えて貰い、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞く力がついた。恥ずかしがり屋で、英語を習うと積極性がつくと言われたが、そこは変化が無かった。
子供が楽しそうだったか ゲームや音楽を中心としたレッスンで、英語を習うと言うよりは英語で遊ぶという感覚で楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供だけでのレッスンで、最初は泣いていた娘が、まだ帰りたくない、夏休み特別レッスンを受けたい、など積極的に英語と付き合うようになったのが良かった。英語に苦手意識も無く、リスニング能力もついていると思う。
このスクールの雰囲気について 先生の入れ替わりが激しく、子供が戸惑っていた。また、落ち着きのない生徒が数名いたが、対応する先生が1人のため、どこまで子供を見てくれているのか不安になった
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはゆっくりと進むので、子供にはあっていた。宿題も一問解くだけなので、子供は苦無く取り組めていた。指導に関しては、行き届いているのか不安に感じることも多い。
施設・設備について 部屋が小さい。子供がどんどん増え、無法地帯と化している印象があり、部屋に合わせて子供の人数を調整して欲しいと思う。
改善を希望する点 お休みに対して振り替えが無いため、振替日があるとうれしい。また、入会時、人数が5-6名であったことに魅力を感じていたが、どんどん子供が増えたので、人数はある程度絞って欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アウトプットする機会がなくて、一度家にペッピーの紹介に来た時に子供が楽しそうにしていたから始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家での宿題(単語を覚えるなど)は親から言わないとなかなかしてくれないことがある。でも、嫌がらずにするし、英語は好きな方だと思う。聞いて話すだけでなく、書くこともできるようになってきて良かった。
子供が楽しそうだったか 教室はとても楽しそうに参加してる。同年代の子ども達が10人ほどで遊びながらやるので、お友達もできるので親としては嬉しい。英語でやるゲームがとても楽しそう。ハロウィンやクリスマスなどのイベントもしてくれるから嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も一緒に英語を覚えることができるようになった。次男もまだ未就学児だけど、単語は一緒に覚えるようになった。兄弟とかお友達で無料の体験とかも案内してくれるからありがたい。
このスクールの雰囲気について 先生はたまに変わるけど、子どもは楽しそうにしている。体調不良で休んだ時はわざわざ電話をくれて、次の宿題や今日やったことなどを伝えてくれる。「〇〇ができるようになりましたよ!」と帰りに言ってくださったり、とても親切にしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 時々参観で教室の様子を見ることができる。大体同じ年代の子が同じコースをしている。
施設・設備について 家からは少し遠いのが難点。駐車場も少ない。お迎えは子ども達のレッスンが終わってから教室に入れるけど、それまで待つのが階段か外になるので、冬は寒い。
改善を希望する点 体調不良で休んでも月謝は変わらないのが辛い。振替でオンラインで参加とかできたらいいのかな?
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家での体験をしたときに、子供が英語に興味を持ったために通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は毎週レッスンを楽しそうに行っていますが、子供のレベルとレッスンのレベルがちょっとずれているような感じがします。
宿題を一緒にしていると、英単語を書く問題でも基本的なこと(見ながらでもアルファベットがわからない)が難しいようで時間がかかっています。
子供が楽しそうだったか 年が近い子供達が集まっているので、同じ性別のお友達ができているみたいです。
宿題も嫌がらずに自分からやろうとしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から通っていますが、よく担任の先生が代わります。
都合があるのでしょうから仕方ないのですが、慣れた先生から新しい先生になると緊張しているみたいです。
このスクールの雰囲気について 先生方はいつも明るく接してくださっているみたいです。
コロナ禍の時、zoomで参加させていただいてたのですが、他の子がカメラを触ってしまい、しばらく何も見えなかった時が何回もありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が小さい頃から通っているので一学年ずつクラスも順番に上がっていますが、子供が理解する前に次に行ってしまうのですぐに内容を忘れてしまっています。
施設・設備について 夏場は冷房、冬場は暖房をしっかりつけてくださってました。
駐車場を設けていただいていますが狭い道なので後ろに渋滞ができてしまっていたり、自転車がとめられなかったりしています。
改善を希望する点 自動車の件を少し注意していだだけたらありがたいです。
子供も車の影から飛び出してしまいそうでこわいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンがすごく楽しかったようで、子どもがどうしてもやりたいと習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では毎回フォニックスを繰り返し楽しくしていたので、読むことは問題なくできるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 子どもの集中力が低下しないように、ゲーム性も多くテンポ良く授業を進めて下さっていたので、毎回楽しく通っていました。グループでの授業なので、集中できていない子がいると、授業が中断してしまうことがあり、その点は不満だったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して苦手意識を作りたくなかったので、子どもが楽しく通えたことでその点はクリアしています。送迎時にネイティブの先生と片言ながらもコミュニケーションを取るのも楽しみでした。
このスクールの雰囲気について どの先生方もいつも明るく楽しく接して下さっていたので良かったです。子どもが他の子に意地悪されて通うのが嫌になっていた時も、しっかり対応していただけました。毎回先生が注意しても聞かない子がいて、授業が思うように進まないことに子どもはストレスを感じていたので残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と読み書き、どちらのコースも通いました。毎回レッスン後に保護者にも授業内容や宿題範囲を簡単に説明して下さるのも良かったです。
施設・設備について レッスンは少人数制だったので、広さも丁度良かったと思います。
改善を希望する点 どの先生も明るく丁寧で、毎回授業も楽しかったようです。ハロウィンやクリスマスのイベントレッスン、別料金にはなりますが夏期の集中レッスンなどは、特に楽しかったようです。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年11月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これから英語の授業が増えていく中でもっと英語に積極的に取り組んでほしいと思って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分かろ進んで英語を言ったらスクールから帰ってきた後は楽しかったと言っているので習わせてよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 踊りながら英語を言ったりみんな笑いながら英語に取り組んでいて息子自信英語が楽しいと思えたようです。
毎日一単語の宿題が出ていますが、次のレッスンまでに覚えれるように勉強に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持つようになりました。
『これは英語でなんて言うの?』と聞いてきたり、知っている言葉は積極的に使うようになったので習わせてよかったなと思いました。
このスクールの雰囲気について スクールに連れていくといつも笑顔で元気いっぱいの先生が出迎えてくれるので安心して預けれます。レッスン中の様子がどうだったとかレッスン後に先生と話せる機会があれば尚よかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはよくわからず選択肢はありませんでした。実際入会してみるといろんなコースがあったんだと知りました。
他のコースの説明は一切なかったです。
施設・設備について 教室の建物が螺旋階段になっていてお迎えの時とか螺旋階段に保護者たちが間隔を開けて待っているので下の方にいるとレッスン後の先生からの宿題の説明等が一切聞こえません。
プリントを配るとかしてほしいです。
改善を希望する点 行けなかったときの振替がしてほしいです。
入会したときに教材を買わされましたが、それをすべて活用できるのか心配です。
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験教室の案内という形でスタッフが訪問したことがきっかけ(岸和田教室は新たに新設された教室であるため生徒さんを集めていた)
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ4歳で劇的な変化があったとは言えないが、徐々に単語を覚えている。教室では積極的に発言したりと、本人はとても楽しそうにしている様子。
子供が楽しそうだったか 日々のレッスン中を見ることはできないが、お迎え時に「楽しかった」といつも感想を述べているので前向きに取り組むことができている様子。
また、先生からも「すごい頑張っていた」と毎回コメントをもらっているので一生懸命頑張っているんだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も協力して日々の宿題をこなすが、日によって子供のモチベーションが異なるため、苦労することが多い。
もう少し自宅から近ければと思う面がある。
このスクールの雰囲気について お迎え時の子供たちの様子を見ると、皆明るく元気に過ごしているようなので雰囲気は良いんだと思っている
コース・カリキュラム・指導内容について クラスの中で最小年であることから背伸びしている状況であるが、なんとかレッスンを頑張れている様子であるため、本人のステップアップのためにも現在受講しているコースはあってると思っている
施設・設備について 教室が2階で、階段を登らないといけないが、その階段がかなり急で、子共だけでなく、大人も危ないと感じる。
現在妊娠中なので余計に階段が恐怖。
改善を希望する点 特にプラスアルファで求めることはございません。現状維持で子供と一緒に毎週通えればと思っている。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからの学校教育に向けて、また、海外旅行に行っても困らないように習わせたかった。
家の近くで英会話教室を探し、料金の比較をして決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しづつ、単語を覚えているようです。
教室の雰囲気にも慣れてきて、お名前のお返事が出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 恥ずかしがり屋なので、毎回母にべったりしています。また、保育園終わりで通わせているので、疲れて眠いのか、遊び出します。
親としてうれしかった/気になったことについて 恥ずかしがって、親から離れないことが多く、毎回たいへんです。
眠がっている子供の機嫌を取るのも、ツラいです。
自分の英語力を高められるのかなと思ったのもあり、復習できているので、そこは良いところだと思っています。
このスクールの雰囲気について 同じ年ぐらいの子供が5人ほどいるので、やはり全員で集中して、というのは出来なくて当たり前かと思います。
子供の機嫌が悪くならないように、親たちは色々話しかけて、みんなが頑張っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月一回、ネイティブの先生が来てくださるので、嬉しいです。本場の英語を聞いています。
教材に沿って進める部分は、まだ2の子供たちら難しいです。
施設・設備について 教室も十分な広さがあり、手洗い場もあるので、コロナ対策にもなっています。
改善を希望する点 少しづつ、単語を覚えているようなので、嬉しいです。欲を言えば、少し前に講師の方が変わったのですが、新人の方のようで、前の先生の方がずっと英語を話してくれたなぁと思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく新設される岸和田教室の紹介で自宅にスタッフが来たことがきっかけ。
体験レッスンをして、子供が楽しそうにしていたので習い始めることに。また、英語を身につけることは今後必須となるため入会。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ4歳でひらがなもまともに書けないですが、少しずつ英単語を覚えるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 教室にお迎えに行くと楽しかったといつも感想を述べてくれる。また、先生からも「頑張ってましたよ〜」とお褒めの言葉をいただくので一生懸命学んでくれていると感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの時間は1時間と短いですが、その間に用事を済ませたりと助かっています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるので子供も緊張せず先生の言うことを聞いてくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にとって少しレベルの高いクラスですがなんとかギリギリついていけているような…。(クラスの中で1番年齢が低い)
背伸びしながらの受講だが、これも子供自身のステップアップだと思っているので、コース内容には問題ないと思っている。
施設・設備について 教室自体がそこまで大きくはないので、全員集まると少し狭そう。
また教室への階段が急で、子供も大人も危なく感じる。
改善を希望する点 未就学児の頃から宿題があるので、小学校入る前に「勉強する姿勢」が身につけられるのはとても良い事だと感じています。
ただ、子供のモチベーション維持はとても大変。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家の近くで新しくクラスが開講するということで、案内で回って来てくれました。少しでも英語に興味をもってくれたらいいなと思い、体験希望しました。実際に体験してみて、案内に来てくださった方も親しみやすく、楽しくすごせました。インプットはできても、アウトプットする機会がなかったので、習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスの先生は一人一人にとても熱心に励まして指導してくださるので楽しく英語を学んでくれたと思います。ただ、クラスの中でもグループができていて、うちの子は入りづらく、恥ずかしさもあって、なかなか英語を話すまでいけませんでした。
子供が楽しそうだったか 毎回宿題がありますが、英語に苦手意識があり、すすみませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍ではレッスンや参観など、zoomで参加できたのですが、今後も参加方法を選べると良いなと思います。
このスクールの雰囲気について 自信のある子は積極的に取り組んで、先生とのコミュのケーションもとれているが、自信のない子はそうはいかず、どうしたものかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の進め方は何がいいのかわかりませんが、先生にお任せして満足しています。
施設・設備について 毎回急な階段を上り下りしないといけないのであぶないし大変でした。
改善を希望する点 クラス編成を、選べるようにしてほしいです。提案がいつも一つなので、何通りか提案してほしいです。(曜日、時間)
通っている/いた期間 2022年4月から1年4ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 最初は楽しそうだったけど、ゲームや違うことに興味を持ち始めコロナ禍になってからzoomでの参加になりやる気がなくなってきた
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方は楽しく教えてくださったんですが、親がなかなかついていけず。
子供達は少しくらい覚えてると思います
子供が楽しそうだったか 親も一緒にやってあげればよかったんですが中々うまくいかず。
でも多少は覚えたと思います。
教室の雰囲気は凄く良かったんですが。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来的に英語は必要だと思って習わせましたが、段々難しくなっていき、親も一緒にやってやらなかった
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気や先生は凄く良かったです。
終わってからも少しお話したりでとても良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コースと英会話コースとふたつのコースがあって喋る方は楽しそうだったんですが、文法は書く方だったので、子供達は楽しくなかったみたいです
施設・設備について 人数は多くても10人くらいでした。
ただ建物が古いのか子供が途中で匂いが嫌だと言い出した時がありましたが、先生もファブリーズや匂い消しをおいてくださり、色々と工夫してくださりました
改善を希望する点 建物が2階にあるのですが、親達はみんな車から子供達を降ろして部屋に入るまで待たずに帰るので、万が一英会話教室がやってなかったら危ないので、親御さんも気をつけるように1ヶ月に一回は連絡した方がいいと思います
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ