- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に小さい頃から触れさせたくて始めました。説明を受け、最初に貰ったポスターなどを子供が破いても交換するとの事。ですが実際は交換の対象にはならないと講師に言われ不信感。下の子も始めたけれど、小さい子供でも先生1人。正直放置が目立つ。外国人先生はどの方も最高です。外国人先生がいなければ続けてないでしょう。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して興味を持ち、普段から使うようになった。外国人先生の時は特に張り切って行くほど楽しいそうです。
子供が楽しそうだったか 体を使って覚えたりするから子供達は本当に楽しそうに習ってました。下の子は今でも楽しそうにしてます。復習も大切ですが、新しい事をやったら、内容を説明してくれるほどになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人先生の授業が楽しみ。イライラする事なく、やっぱり違うなって感じました。小さい子供達が話を聞かないのは当たり前と思ってくれてるからなのか、楽しそうに名前を呼んでたり、笑い声が聞こえてきます。
このスクールの雰囲気について 日本人先生のため息やイライラが伝わる。必ずわかるほど態度に出してくる。人件費かかるのはわかるが、新しい子供が入会しても一度しか補助をつけない。ずっと泣いてるのは仕方ないけど授業が進んでるのか、理解してるのか気になる。
コース・カリキュラム・指導内容について 4点にしたのは特に理由は無く、子供達が楽しそうに英語を使って外国人先生に伝えてるのが良かったとゆうだけ。
施設・設備について パソコン教室に通われてる方と共同で使用してるのもあり、子供達が見えるとこに触りたいような本がたくさん。でも綺麗にはされてるし、なんなら多少汚してもわからない感じの設備です。
改善を希望する点 外国人先生がいる事。安く外国人先生に触れられる。それ以外は正直特にない。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語が好きな子で、今後必要になってくる科目だということと、早いうちにやらせたほうがいいと周りから聞いていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて ひらがなに興味がなかったので、興味を持つきっかけになればと思って始めました
子供が楽しそうだったか 毎回使用している単語カードが全てわかり、発言することで褒めてもらえることをとても喜んでいて、自信に繋がったということと、歌やゲームが好きなので、カリキュラムが本人に合っていたのかなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに通ってくれているし、英語の発音がとても良くなったので満足しています。
外国の先生ともっと関わる機会があればより良いかなと感じます。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、本人のモチベーションを上げてくれるような明るく元気な対応をしてくれているのでとてもいいと思います。
子供達もどの子もとても楽しそうに、大きな声で歌や発言をしたりしていて、教室自体がとても活発でいいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 本人もしっかり理解しながらできてる感じがいていいと思います。
まだ幼いから仕方ないかなとも思いますが、教室で学んだ事をしっかり覚えられているのかは少し不安です
施設・設備について 全体の人数がそんなに多くないので、問題ないかとは思いますが、少し教室が狭いと思います。
教室内もいろんな教材でごちゃごちゃしていて、もう少し清潔感があったほうがいいかなと思います
改善を希望する点 本人がとても楽しく通っているので、とてもいいと思います。
ただ、週に1回はやはり少なく感じるのでせめて2回くらいはやってほしいなと思います
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に行ったときに、子供本人が「楽しいから通いたい」と言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通ってはいるけれど、変化があまり感じられない。「今日はどんなことしたの?」と聞いても、「忘れた~」の一言で終わってしまう。
子供が楽しそうだったか 学校のお友達とは別のお友達ができて、楽しそうに通ってはいる。テストがあるときには、「満点取れるように頑張るーっ!」と言って張り切っている
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は楽しそうにしてるので満足ではありますが、どれだけ身に付いたのかは見えないので満足とまではいかない。送迎が大変と言う面もあり、親としての満足度はどちらとも言えないかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生か明るく接してくれて印象は良いです。普段から張り切り屋さんな息子のやる気をさらに引き出してくれる対応をしていただいたます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話を教えていただいているので仕方ないかもしれないけど、書くことが出来ていないので、読み書きも含めた指導内容だとさらに良いなと思います。
施設・設備について 狭い教室なので、コロナ渦と言うこともあり、ソーシャルディスタンス大丈夫かな?と思うところがあります。通っている人数は多くないけど、日によって参加人数が多い日もあるので心配ではあります。
改善を希望する点 サマースクールや、テストなどがあるけど、月謝とは別に費用がかかるので高いなと感じます。月謝に込みで通常授業のほかにもイベントがあったらいいのになと思いました。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて行った体験入会がきっかけ。
とても楽しかったようで、教室の前を通るたび、楽しかった!行きたい!と言うように。
小さい頃から耳にしておけば、小学生から始まる英会話授業も抵抗なく受けられるだろうし、興味を持ってくれれば、英会話も上達するでしょう。習得して損はないものなので、多少金額は高いが受講させようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回、帰ってくるたびにその日に習った単語を教えてくれるように。
習得しているんだという実感が得られます。
子供が楽しそうだったか 年齢が低いこともあり、歌や工作などを含めた授業なので、飽きることなく毎回楽しみに行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんでいるのが1番だが、代替授業がないことや、授業料が割高なのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が毎回、授業の様子を細かく教えてくださるので、ありがたいです。
本人も先生や友達が好きなようです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ通わせたばかりなので成果の実感がありません。
もう少し通わせてからの判断かと思います。
施設・設備について 駐車場が広くてありがたい。教室も人数の割に広い空間なので、のびのび授業ができる。
改善を希望する点 本部に、問い合わせをした際に
鼻で笑われあしらわれたのが腹立たしかったが、教室の先生は良い方ばかりなので、もっと本部がしっかりしていればなと思う。先生は親身になってくれるので、何かあったら本部ではなく先生に話そうと思う。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いずれ英語は習わせたかった時に体験をして、本人が楽しそうだったのとやりたいと言ったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今のところ上達したレベルにはないが、家でも英語の歌(実際は英語っぽい)歌ったりしているので良かった。
子供が楽しそうだったか 教室には通うのは楽しそうにしているし、授業の後に聞くと楽しかったと話している。
親としてうれしかった/気になったことについて 1時間の待ち時間はあるが、終わった後に楽しそうに帰って来るのが見られて嬉しいし、家でも英語のカルタをやりたいと前より英語に興味を持ってくれたのご良かった。
このスクールの雰囲気について 授業内容は見学出来ず残念だが、先生は話やすく親しみやすいので良かった。あとは、帰りに全体にお知らせをするのみで解散なので、たまには実際どんな感じかを個別に教えて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 紙のカリキュラムはもらっているが、実際の進捗なのかは不明。だた、年中なのでレベルアップより英語をは楽しんで慣れてくれればとも思ってるのでこの評価。
施設・設備について 教室は人数の割には広いので感染対策も含めよいと思うが、自動ドアと教室のドアの間(待合室?受付?のスペース)か狭すぎて、外で待たなくては行けないのが残念。
改善を希望する点 教材についてはほぼ使用してない気がするので、せっかくなので教室でも使って貰えれば活用できるとおもう。教室は自宅から遠くはないので通いやすいのはとてもよい。
通っている/いた期間 2021年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イベントで体験の受付をしていて、子どもがしたがったので、体験にいった。子どもが興味を持ち、教材も良いと思ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の子どもを引きつけるのも良かったのだが、うちの子どもは親と離れることができなく、子どもの特性的に難しかった。子どもが離れないなりにも、引きつけようとはしてくれた。
子供が楽しそうだったか 同じやりとりを繰り返ししてくれるので、子どもが覚えやすい。自信のある単語はよく発言できるので、良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 結局うちの子は親から離れられなかった。家から遠いので、もっと教室があれば良いと思った。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るくてよかった。親に対しても終わった後に様子を話してくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 4週で1つの単元をする感じ。ネイティブの先生も月1程度あって、その際もいつもの日本人の先生もいてくれることが多いので、子どもも安心できるも思う。
施設・設備について 人数が多い時間帯だと、狭いと感じる。教室にトイレがなく、子どもがトイレに行きたがった時は親に連絡するか、先生が子どもたちを連れて、ビル内のトイレに行く形になるらしい。預けている間も連絡がくるかもしれないのが難点。
改善を希望する点 休んでしまった時の、オンラインがあれば良いと思った。教材はかなりの量が届くので良かったが、レッスン中使ってる単語でも、家にないまのもあった。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 買物に行った時に勧誘されて、その場で体験レッスンをした時に子供が楽しそうだったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで習ったことをすぐに口に出してよく英単語を言うようになった
子供が楽しそうだったか いつもレッスンに行く前は行きたくないと言っていたが、レッスンが終わるとやっぱり楽しかった!と話していた
親としてうれしかった/気になったことについて 小学3年生の兄は楽しそうに通っていたので親としても満足でした。
でも、年長の妹が兄と同じクラスに入りなじめなかったようで毎回泣いてしまいレッスンに連れて行くのが大変だった。
このスクールの雰囲気について 先生は本当に明るくて優しくて印象が良かったです。
年長の娘が馴染めなくて退会してしまいましたが、また入会することがあれば同じ先生がいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 小学三年の兄はいつもレッスンの前は行きたくないと言っていたが、レッスンが終わると楽しかったと言うので、指導内容が子供に合っていたのかなと思う
施設・設備について ハッピーの中に教室があったのですが、ハッピー自体がとにかく寒かった。
寒すぎてレッスンが終わるのを待っているのが大変だった
改善を希望する点 いつもレッスン前は行きたくない、面倒くさいと言う子供がレッスンの後はやっぱり楽しかった!と話すので通わせて良かったなと思いました。
教室が自宅から離れていたので、学校以外のお友達もできてよかったです
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたまスーパーでペッピーの勧誘ブースで話をきいて、子供本人がやりたい!と意欲的だったので入会いたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1人っ子なので教室に行くのもママ~と甘え全開でしたが、楽しくなったのか元気に通っています。また英語も覚えたものは家でも使ってみたり、習い事がない日に教材を使ったりと、勉強する時間や机に向かう時間が少々ですが増えました。
子供が楽しそうだったか コロナでオンラインレッスンが続いてましたが、自粛が明けてみんなと一緒に大きな声で発声しながら取り組むのが楽しいようです!
親としてうれしかった/気になったことについて 私も英会話を習いたくなりました!しいていうなら、お迎えが外で待つことになるので、冬場が大変でした。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るく元気です。また教室に通う子供達も元気な子が多くて良い雰囲気でレッスンできるてると感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく英語にずっと触れられるのが良いです。また月1でネイティブの先生のレッスンがあるのも嬉しいです。
施設・設備について 教室が小さいなと思いました。また換気をしているのかわかりませんが、夏は暑く、冬は寒そうな環境でした。
改善を希望する点 本人が楽しめているので、まだ要望はありません。これから長い年数通わせて行って子供の英語力がどこまであがるのか楽しみです。
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語がこれから重要になってくると思い、体験に行ってみた。すごく楽しかったらしく、続けることになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がすごく良くてびっくり。低年齢から始めた方が習得が早いと言われたが、本当にそうだと納得した。
子供が楽しそうだったか 広いスペースを利用して、体を使ってゲーム感覚でレッスンが行われる。元気いっぱいの娘には大人しく座っているレッスンよりこちらの方が向いていると思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に1回外国の先生とのレッスンごあるが、外国の先生にも物怖じせずに元気にお話できている。たまに参観もできるので、子どもの楽しい様子が見られて嬉しい。
このスクールの雰囲気について 担当の先生は曜日ごとに変わるが、うちの受け持ちの先生は明るくてとっても素敵な先生。子どももすぐに懐いていた。
コース・カリキュラム・指導内容について モラモラという英語が聞ける機械をレンタルしなければならず、その費用分で他の英会話教室よりもレッスン代がお高い印象。レンタルだから壊してもいけないと思い、結局あまり使えなかった。
施設・設備について ちょっと古いなと思ったが、広くて走り回れるスペースがあり、うちの子には適していた。近くに大型スーパーがあるのもよい。
改善を希望する点 振り替えがないのが残念。モラモラもレンタルしなければならず、料金がお高め。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引っ越してきてすぐに、自宅へセールスの方が来られてそのまま体験入学へ。教室の雰囲気もよく本人達の希望もあり入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクール内を見学することは出来ないのですが、オンラインを利用した参観の機会があったり、外国人講師に学べる機会もあるため良い刺激になっているようでした。
子供が楽しそうだったか 教室が終わると、楽しかったーと話してくれることが多くて、通わせてあげてよかったなと思わせてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の授業と重なっているところもあるようで、習ったところがでてきて楽しかった!など本人も満足しているようです。サマースクールなど、通常レッスンとは別のイベントも楽しみにして参加していますが、親の負担は大きいな…と思っています。
このスクールの雰囲気について なによりも、明るく元気な先生が担当してくれているので、安心して子供を任せられています。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ通い始めてすぐのスクールなのでコースの選択があるのかはわかりませんでした。
施設・設備について 長年続くビルの一角といった感じで、決して綺麗ではないですが、子供たちが学ぶ場所としては不便はなさそうです。
改善を希望する点 アプリでレッスンのお休み連絡ができたり、お知らせを確認できるところは素晴らしいと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ