- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターに買い物に出かけた時にキャンペーンをしていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まどまだこれからだけど、知らないことも臆せず前向きに学ぼうとしている。
子供が楽しそうだったか 発音の練習をしている時も、しっかり教わったようにやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が高かったので、子供のためとはいえかなり負担が大きい。
このスクールの雰囲気について 英会話スクールなので、常に明るい雰囲気でわきあいあいとしている
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的なところからスタートしているので、子供もついていけている
施設・設備について 建物が古くて、あまり清潔感のないとかんじてしまうところが残念
改善を希望する点 校外学習の案内がよくきて、どれも魅力的だが料金が高いので参加できない
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいといったことがきっかけで色々探して始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなのでそれほど変化はないが、たまに英語の単語がでる程度。
子供が楽しそうだったか 親と一緒ならば楽しそうだが、基本的には親は離れていないといけないので、今後が心配。
親としてうれしかった/気になったことについて ひとりでレッスンを受けられるようになるかが今後の継続のカギ。
このスクールの雰囲気について 集団のレッスンのはずだがたまたま日時的にマンツーマンなので、それがいいのか悪いのかまだ不明。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生はカリキュラムに従ってやってくれているが、もう少し柔軟性があるといい。
改善を希望する点 子供の個性にあわせてもう少し柔軟にカリキュラムをすすめてほしい。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけはワンコイン体験があったため。今後英語が必須となるため。近かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語の単語を話すようになった。教室で社会性も学べている様である。
子供が楽しそうだったか 一緒に体を動かしつつ、英語を覚えていっているのが楽しそうである。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英語の単語を話すようになったこと。嫌がらずに通っていること。
このスクールの雰囲気について 何度かお会いしたが、感じが良かった。優しそうな感じがした。
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しくは分からないが、子供の英語力が付いているので良いと思った。
施設・設備について 少し施設が狭く感じたり、駐車場が少なく感じるが、仕方ないと思う。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業でお試しレッスンがあり息子がやってみたいとのことで始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとてもきれいになりました初対面の人にも物怖じせずに話せるようになり驚いています
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうですが教材が高額
このスクールの雰囲気について 言うことを聞かない子が多いためか集中してレッスンを受けれていないほぼ自宅での教材学習の成果
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ単語ばかり繰り返しているように感じますもう少し幅広くやってくれるといいかな
施設・設備について 施設が狭い
改善を希望する点 休講の連絡が直前で気付かずに行ったことがありました明らかにいらない教材などもあるので整理してほしい
通っている/いた期間 2017年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと子供にはなにかやらせたく、子ども自身が選んだものをやらせてあげたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽をよく聞くようになりました。中の奥まで突いてほしいです。
子供が楽しそうだったか そこそこ楽しそうにしていました。ですが、自分の苦手なところはなかなか積極的にはなれていなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をするにつれ仲良くなれた子もいたのでよなったです。
このスクールの雰囲気について みんなが集中出来ていて、気持ちよくなれたのでよかつわたです。
施設・設備について 周りとのつながりはできましたが、先生に不満を持ってしまいました。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の時に学校の授業がにがてで受講をかいししました。こどもがかよいたいというので、じゅこうをきめました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、ていねいなしどうで、学校ではおそわらないような指導で、勉強ができるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 体験受講の時、とてもわかりやすく、丁寧な指導をしていただき、なかのいい同級生もかよっていたためきめました
改善を希望する点 受講時間を、過ぎて終了することがあり、よていどうりのじかんでおわってほしい
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の2月に自宅訪問されて。兄弟もすぐに使える教材が魅力的だったので入りました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の知識が増えました。ちょっとした文法もできるようになりました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンの時期やクリスマスには、授業が少し違うようで、楽しみにしていました
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の勉強を頑張っている姿を見て、嬉しかった
改善を希望する点 教室が狭くて古いので、なんとかしてほしい
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業が来たのでまんまとそれに引っかかりました。子供がやりたがったのと、これから英語が大切になってくるからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚えて発音できるようになりました。
子供が楽しそうだったか テストを受けるのが楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて テストをすいすい解いていくこと。夫よりも頭がよくなっていくこと
改善を希望する点 一緒に学んでいる子がうるさいのでどうにかしてほしい
通っている/いた期間 2012年4月から5年7ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ポストにチラシが入っていて、英語を習わせてみたかったのと、保育園以外にも友達を増やして欲しくて
子供が出来るようになった/変わったことについて ものおじせず、いろんな子と仲良くできるようになった。 色々な場面で、英語の単語を使うようになった
子供が楽しそうだったか 体を動かすこと
親としてうれしかった/気になったことについて あれは、英語でなんとかだよね!とか、あれはなんて言うの?とか、興味を示してくれて
通っている/いた期間 2015年4月から2年7ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ







