- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に紹介に来たこと。 英語はやっておいた方がよいので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を少しではあるが覚えてきたような気がする。楽しく通えているようなので、やってよかったと思う。まだまだこれからなので、成長していく姿を見るのが楽しみです。
子供が楽しそうだったか 迎えに行くと、子供の元気な声が廊下まで聞こえてくる。教室から満面の笑みで走ってくる。楽しくできているようだ。家でも配布されたモラモラくんという機械で英語のクイズをしている。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ幼稚園児なので、やはり教室に楽しく通えているのが1番うれしく思う。まだまだこれからなので見守りたいと思う。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生もいたりして、楽しくやっているようだ。日本人の先生も、子供の扱いに慣れていてうまくやってくれているようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みにもサマースクールもあり、いろいろやってくれているようだ。
施設・設備について ショッピングセンターの中に教室があるので、送り迎えがしやすい。
改善を希望する点 教室に防音があまり効いていないのが少し気になるところ。まぁ借りてる施設なのでしかたないかもしれないが。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人の子供が通っていた。その前に通っていたネイティブの個人講師のところへ、時間的に通えなくなった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を発音することへの抵抗力がなく、学校での英語の授業も積極的に取り組めているよう。
子供が楽しそうだったか 講師のテンションも高く、楽しく授業をしてもらえるので、遊び感覚で楽しめているよう。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、英検も抵抗なく受けることができて満足。スクールでの検定はTECSという独自?の検定なので、英検は個人で受験しなくてはならず、スクール内で英検を受けることができたら良いと思う。
このスクールの雰囲気について 日本人講師とネイティブの講師どちらもテンション高く楽しく教えてくれるので、楽しめている。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法が分かれており、分けてならうことが出来ているので良い。
施設・設備について 教室の広さはそんなに広くなく、年期も入っているのでもう少しきれいだったら良いと思う。
改善を希望する点 振替はできないので、できるようになれば良いと思う。入会の時に自宅で使う教材の購入が必要なのだが、それがとても高い。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて いとこがロシアに行くことが決まりロシアで会話するのは、英語だと教えたら、英語を習いたいと言った。 タイミングよくペッピーの方が訪問にきたので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では、まったく勉強をしません。でも、教室に行くときちんと取り組んでると聞いたので。
子供が楽しそうだったか 教室からの帰り道にどうだった?と聞いたら、楽しかったと言っていたので。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが楽しんで行っているので、満足しています。 家でもやってくれたらと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくれるので良かったです。 お迎えのときに教室でやったことを教えてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生に任せているので、困ったときは、相談しています。 レベルが分かるテストがあるので、それを受けさせています。
施設・設備について マンションの一室なので、冬は、寒かったりしますか。 保護者がお迎えのときは、外にいるので、かなり寒いです。
改善を希望する点 振替がないのが残念です。 テストを受ける子には、受ける内容の勉強を少しでも教えてもらえると良いかなぁっと思いました。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち始め、体験したらやりたいと言ったので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語より興味を持ち、英語の歌を歌ったり、単語を覚えようとしたりしています。
子供が楽しそうだったか ずっと座って取り組むだけでなく、ジェスチャーを交えながらダンスをしたり、飽きずに楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 日本人の先生だけでなくネイティブの先生の授業もあるのがいいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく迎えてくれて、授業終わりにはやったことを報告してくれます。子供が楽しく通えてることが一番です。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話を中心に授業が進み、月齢が上がると筆記も増えるカリキュラムがいいとおもいました。
施設・設備について 割りと広めの教室で、トイレも中にあるのがいいです。教室によってはトイレは別の場所で教室を抜けていかなければならないところもあります。駐車場がないところはちょっと困ります。
改善を希望する点 体調不良等で休んだ際も振替ができないので、それは難点です。1クラスの制限人数も聞いていたより多くいるので、ちゃんと勉強できているのか不安です。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験を受けて子どもがn楽しそうにしていたし、これからは絶対に必要になってくると思ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良くなったし、日常生活でも発言するようになって、妹たちも一緒になってできたりするので刺激になってよかったなと思います。
子供が楽しそうだったか 新しいことを覚えてきたり、先生に褒められたりするのが嬉しそうで楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、英語に対する抵抗がなくなったし、家族観でも関心を持つようになったのが1番良かったことかなと思います。
このスクールの雰囲気について 少人数なので、クラスに埋もれることなくできているようでよかったです。お友達がなかなかできないのは悲しいですが。
施設・設備について 近場で良いがスペースは結構安易に作られていることにびっくりしました。
改善を希望する点 宿題や発表など本人がどのくらいできているかわからないのが心配です。できなくても先に進んでしまってはないかただ行っているだけになってしまっていないかが不安です。 オンラインはもっと定期的に配信してほしいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと英会話を習わせたいと思っていて、体験授業を受けたら、子どもが意欲的だったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家庭でも教材を使ったり、英単語をよく話すようになった。また、集団の場での発言も増えた。
子供が楽しそうだったか 授業で行ったダンスや歌を楽しんでおり、家庭でも繰り返し自ら行なっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが先生を好んでおり、先生も明るくしっかりしているため、安心して子供を預けられる。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気が良く、子どもが先生、教室の場に慣れるのが早かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 体を使いながら英語を覚えたり、ゲーム取り入れるなど、子どもが意欲的に取り組める内容になっている。
施設・設備について 消毒が用意してある事、子どもが目につきそうな物は布で多い隠してあるため、授業中に気になってしまうことがない。しかし、掲示物が多く子どもが気にしてしまう事がある。
改善を希望する点 普段の担当講師と、月1回のネイティブレッスンの先生の単語を覚える際のジェスチャーが異なるため、子どもが混乱する事がある。出来れば統一して欲しい。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 義理母に言われて体験に行き、教室の雰囲気と先生の印象が良かったので子供にやってみるかと聞いたらうんと言ったので始めてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前は家で座って鉛筆を持つこと、ぬりえさへしなかったのに宿題を自分からやる習慣がついた。最初の頃は泣きながらなんでやらなきゃいけないんだよ!とイヤイヤやっていたが、今では生活の一部になっているほど習慣付いている
子供が楽しそうだったか 家ではYou Tube、ゲームしか頭にない子なので宿題をやらなきゃゲームは出来ないという事を理解し親が言わなくても宿題をやってからゲームをすると言う習慣がついた
親としてうれしかった/気になったことについて 何が苦手で家でも!ここを見てあげてください。それが出来たら次はこう言う内容に進みます。等豆な連絡をくださる先生に感謝しています
改善を希望する点 帰ってくる時間がマチマチで少し遅くなる日はどうしたのかと心配になります。何時までという事を決めたほうがいいのか何時以降になるのなら連絡をするかどうか話し合いをしたいと思っています
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上のお兄ちゃんが通っているので、空きが出たときに教えてもらい、一緒に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々の会話で単語ではありますが、たまに英語を話しておりそれなりに満足しています。
子供が楽しそうだったか 毎回嫌がらずに、楽しそうに通っていいます、終わったあとも授業でやった内容を帰りの車の中で楽しそうに話しています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく本人が楽しく通ってくれるのが良いです。そのうち英会話ができるようになれば、と思っています。
このスクールの雰囲気について 集中してやっているというより、お祭りのように楽しくワイワイやっているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の英会話に通わせたことがないので比べられませんが、とにかく本人が行く気になっている間は通わせようと思っています。
施設・設備について 以前の教室ではエアコンが故障したりしましたが、今の教室ではそのようなことが今のところないので満足しています。
改善を希望する点 特にはいまのところ要望などはありません。外国の先生にも楽しそうに接しているので良い環境と思っています。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていて勧められたため通わせました。 体験教室の際も本人が楽しそうにしていたため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はとても親切な方が多く大変印象がよかったのですが、本人のやる気などを感じられず、あまり上達した印象はありません。
子供が楽しそうだったか 教室のお友達関係があまり上手く築けず、楽しく通っている感じはしませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室自体に不満はありませんが、駐車場が教室の人数に比べて確実に少なすぎてとても不便でした。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさん明るくとてもいい印象ですが、教室自体はいつも騒がしく、ふざけてる子がたくさんいて授業になっているのか不思議でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容に関してはとても充実していると思います。 本人にやる気があればやらせてあげたかったです。
施設・設備について 教室が狭い。 衛生面が少し気になる。 駐車場が不便すぎる。
改善を希望する点 最初の入会時のお金が高すぎる。 駐車場をどうにかしてほしい。 もっと個別に指導してほしかった。
通っている/いた期間 2016年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を身につけるのではなく、人見知りだったので人前で話せるようになれればいいなと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で話すことに関しては変わりませんでしたが、なんとなく英語を聞き取れるようになっていました。
子供が楽しそうだったか DVDを見る宿題は、だんだんやらなくなってしまいました。楽しそうには通っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 会社の対応がイマイチだったことと、先生がよく変わったことが不満でした。
このスクールの雰囲気について 最初の先生は子どもにしっかりと宿題をするようにしてくれたりととても良かったですが、その後の先生は普通でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コース名を変えて、2回同じレベルの内容をするので、いいような悪いような…といった感じです。
施設・設備について 広い部屋が一つだけで、とくに何かあるという感じでは無かった。
改善を希望する点 小さい子のクラスは充実しているのに、学年が上がるにつれ、クラスが無くなったりと扱いが悪くなっていった。もう少しクラス編成をしっかりやって欲しい
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ