- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘が家に来た。 子どもが英語に興味を持っていて、対面型の学習方法を検討していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットが読めるようになった。物の名前を英語で教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか たくさん褒めてもらって自信がついたようだった。みんなをまんべんなくみてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えたことを教えてくれるのが嬉しかった。1時間のための送迎と毎日の宿題のカードをたくさんある中からみつけてやらせるのが大変だった。
このスクールの雰囲気について まだまだいっぱいいっぱいな感じの先生でしたが、お友達がみんな意欲的でそういう雰囲気が本人には合っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回帰る前にここをやったので聞いてあげてくださいと説明があってよかった。
施設・設備について 建物は古くトイレは和式だった。せめて洋式トイレだったら良かった。少し狭くて参観日は窮屈そうだった。
改善を希望する点 カードだけでなくテキストに宿題のカードと同じフレーズや絵などを記載してもらえるとよかった。送迎があると継続できた。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の人がうちに来て、子供の発音の大切さを教えてくれた。幼児期からやらせようと思っていたのでちょうどよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて どうしてもアウトプットが少なくなる。それをやってもらうには、子供も通いやすいというこれごよかった。
子供が楽しそうだったか 先生が優しいのと、外国人講師が、新しい発見を与えてくれているのだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 行っててくれているので、満足です。つまらないと行きたくないと言うし、行きたくないものは無理矢理行かせない方針ですので。
このスクールの雰囲気について 同じくらいの子たちがいるので、楽しそうです。まだ幼少のクラスですので、ほぼあそびだろうからそれがいいんじゃないでしょうか。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回で、無理なくやっていただいているので、それが一番いいと思います。
施設・設備について プレハブっぽいのが、夏どうなんだろなと思ってます。
改善を希望する点 人数が少ないせいか、通う日の選択の自由がない。もう少し、同じレベルのクラスを週にいくつか配置してほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語にふれさせるのは早い時期がいいと思っていたため、遊び感覚でもいいので早くはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は英語をまだ理解まではいきませんでしたが、音楽などに合わせて体を動かしたりたのしんでいました。
子供が楽しそうだったか 他の子供たちとも楽しく触れ合っていて、少人数レッスンだったため仲良くなれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年齢もまだ小さいため保護者同伴でのレッスンだったのですが、他の保護者さんとの関わりもありよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく優しい方で先生に会えるのが子供も保護者も楽しみでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 3歳になったら母子分離となり自立できるように取り組めるカリキュラムでよかったです。
施設・設備について 施設は古かったが掃除が行き届いていてきれいでした。道路に面しているので交通面は少し心配でしたがよかったです。
改善を希望する点 駐車場が2台だけなのでレッスンに通うときに車を止められないことがありすこし困りました。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2年前に、これからの時代に欠かせない理由で習い始めました。 最初は不安もありましたが、講師の方が生徒に寄り添いながら進めているため、効果は感じています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 変化があるのか不明ですが、たまに英語を発したりしているので、多少の効果はあると思います。
子供が楽しそうだったか 楽しい時もあれば、行きたくないという時もあるので何とも言えないですが、だいたいは楽しくできていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて これからの成長に期待したいと思います。 なかなか効果を発揮する機会がないので、将来への投資です。
このスクールの雰囲気について 講師の方も雰囲気づくりを考えてくれているため、仮装する日だったりなどイベントもたまにあります。
施設・設備について 施設や設備に関しては、可もなく不可もなくといった感じで、いわゆる普通な感じです。
改善を希望する点 振替の授業があったりで、なかなか日程調整が難しい時があります。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 色を英語で言うようになったりしました。簡単な単語も日常的に話してたりします。会話はまだまだ難しいですが前向きに取り組んでます。
子供が楽しそうだったか クラスの子は同い年くらいの子なので楽しそうに取り組んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と一緒にレッスンDVDを見たり聞いたりして親子の時間を作れてるなと思います。 費用はそんなに高くはないです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく優しい先生です。子供も先生を見て元気に取り組んでいます
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは生徒に合わせたコースを先生が選んで組んでくれているので不満はないです。
施設・設備について 設備はトイレと洗面台のみでシンプルな部屋です。入り口入ったらすぐレッスン受けられます。
改善を希望する点 休む場合は休みの連絡は不要で休んだ分月謝は料金が少し安くなっています。教材はたくさんあるので全部を使いこなせそうにありません。
通っている/いた期間 2019年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 一人目の子どもが年長のころ、訪問勧誘で体験したときに、子供が楽しそうでやりたいといったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識がなく、聞き取る力が身についているように感じる
子供が楽しそうだったか 授業の中にゲーム形式や言葉遊びなど飽きさせず自然に英語に触れるのが良いみたいです。季節ごとのイベントも楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 一年間に何度か参観日がある。年に2回学力テストが受けられ、級が上がるのが楽しみなようです。授業料が高いのに、オプションの文法追加授業が同じくらいの授業料
このスクールの雰囲気について 少人数制なので一人一人に目を向けていただけるので安心できます。
施設・設備について 教室の前に車を止めることが出きず、専用の駐車場もないので近くのスーパーの駐車場に止めなくてはいけないのがちょっと面倒。
改善を希望する点 参観日以外でもZOOMなどで気軽に授業風景が見れるとよいと思う。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は今後必須だと親子で自覚し、手軽に通える場所をみつけたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対するいやな思いをすることなく、外人ともコミュニケーションがとれる。
子供が楽しそうだったか 家でも英語が自然と発せられ、身についていていることを実感した。休まず通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 外人に対する緊張やコミュニケーション不足や抵抗感がなくなり、自然体でいられるのが良かった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく良い雰囲気づくりをしてくれてよかった。設備はあまりよくなく、立地もよくはないが、先生が良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けが十分でなく身の丈に合っているかは微妙だった。もう少し生徒数が多いとよかった。
施設・設備について 設備は古い、汚い、通いにくい立地、周囲が暗いといまいち。先生の人柄が良かった。
改善を希望する点 生徒数を増やし、クラスの人数は多くせず、こまめなクラス編成が出来たらなおよい。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代広い視野で見ると、外国人とのやりとりが増えると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 不満を言わずにきちんと通っていて、しっかり学べていると思っています。
子供が楽しそうだったか 英語教室の宿題も妻がしっかり一緒に取り組んでくれてうれしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週しっかりと通ってくれて嬉しく思います。これからの成長に期待しています。
このスクールの雰囲気について 毎回迎えの時に教室での様子を伝えてくれて良い雰囲気で出来ていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について まだそこまで真剣に考えたていないですが、上の学年のコースに参加も出来る様になるらしいので頑張ってもらいたいです。
施設・設備について 駅前で交通量が多いですが、ワンフロアを広く使ってくれていてのびのびしているイメージが、あります。
改善を希望する点 難しいと思いますが、駅の近くで交通量が多くて送迎が大変なので移転があると嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思ったときに、友人がやっていたのでとりあえず体験に行ってみたところ、とても子供の反応がよかったので、習わせ始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち始めて、色々なものを英語で話すようになったり、英語でなんて言うの?と質問するようになった。
子供が楽しそうだったか 遊びや音楽、ゲームを交えた英語の勉強をするので、いつも楽しそうに通っている。お友達がいるので、それもあって続けてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と一緒に親も英語を勉強にするようになり、子供と一緒に遊び感覚でゲームをするようになった。子供との色々な会話も増えたし、ほかの方との交流ができた。
改善を希望する点 子供たちがバラバラでくるので、時間ぴったりに始まらないので習う時間が短い。不満なことはそこまでない。人数が増えたのが少し不満がある。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分達が学校の英語からで習い始めたのが遅く、最初に苦手意識がついてしまったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を理解してこれは何と聞くと英語で答えられる様になったから。
子供が楽しそうだったか 毎回、ゲーム形式と授業を半々でやっていていてゲームの時など楽しく一緒に子供たちと学んでるから。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生とコミニュケーションが取れやすい環境にあり、対応出来ることはすぐに対応しているから。
このスクールの雰囲気について 暗い雰囲気はなく、笑顔でやっている時間が多く、タットホームな感じがあるから。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に最低1回は外国人先生のレッスンがあり、更に正しい発音の練習が出来るから。
施設・設備について 最低限のトイレ、洗面台がありキレイに保たれてるから。それ以上は必要ないと思う。
改善を希望する点 2番目の子供の教室が人数が多くなり、一人一人をもう少しじっくり見て欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ