
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)について
ペッピーのえいごは魔法を授けてくれる、きみの一生のともだち
お子さまの変化が「魔法」
ペッピーのカリキュラムは、子どもたちが「魔法」にかかる工夫がいっぱいです。
オリジナル教材や独自の発音習得法、豊富なイベント、そして楽しいレッスンを通して、子どもたちがえいごを学んでいるうちに、えいご以外の自立心や協調性なども育まれていきます。
えいごが一生の「ともだち」に
どこに行っても、何を目指しても、ペッピーのえいごは、そばにいてくれる一生のともだちに。
一歩踏み出すのが不安になるのは、子どもたちが成長した証です。ペッピーのえいごは、その一歩を踏み出す勇気になります。
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、様々なイベントをご用意して、お子さまの成長の機会を提供しています。
「ペッピーのえいご」は、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」です。
特徴・レッスンの様子
「ペッピーの5つの魔法」
1.ペッピーの講師のしごとは褒めること
褒められることで自信がつく。だから明日が楽しみになる。お子さまの変化をぜひご覧ください。
2.身振り手振りで身につく正しい発音
カンタンに正しい発音を学べる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を、日本で唯一採用。手や指の簡単な動きで発音のイメージをつかむ習得法です。
3.教室での学びをおうちでも
おうちで使う教材は「見て・聞いて・触って」思わず夢中になってしまう工夫がいっぱい。お子さまが自然と手に取り、明日が楽しみに。
4.子どもの「伝えたい」を応援
身につけたえいごを外国人講師とのレッスンで伝わる楽しさを実感。生きたえいごの中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情などを「もっと伝える」方法をサポートします。
5.さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう
教室を飛び出して様々な経験を。新たな友だち、場所、文化が子どもたちの未来を広げます。
さあ、えいごと一緒に冒険にでかけよう!
お子さまの「姿勢変化」を促すイベントが盛りだくさん
ペッピーキッズクラブでは通常のレッスンの他にも、外国人講師と英語のアクティビティを行う親子イベントやEnglish campを実施する国内イベント、グアム・カナダ・サンフランシスコへ留学できる海外イベント、身につけた英語力を試すことのできる各種認定・検定・イングリッシュコンなど様々なイベントをご用意し、お子さまの成長の機会を提供しています。
ペッピーのえいごは、英語力だけではなく、チャレンジ精神や積極性、協調性やコミュニケーション力の向上など、お子さまの姿勢の変化を促し、将来様々な場面でみんなの背中を押してくれる「きみの一生のともだち」となります。
たくさん褒められてえいごが大好きになる
毎回のレッスンスタート時に、その日のゴールを全員で確認します。レッスン中子どもたちは頑張ることが明確になり、発話もどんどん増えていきます。そしてレッスンの最後にその日のゴールを振り返ることで、子どもたちは達成感を得ることができます。
ペッピーキッズクラブでは、お子さまの小さな姿勢の変化やがんばりに対しても「褒める」ことを行ってきました。レッスン目標の達成や、教室と家庭で英語学習を頑張りを褒めながら、専用の教材「MAGICK BOOK」にシールを貼っていき、日々の褒めを可視化しています。教室や家庭でたくさん褒められ、MAGICK BOOKもシールで彩られていきます。子どもたちは褒められることで自身がつく、自信がつくから明日が楽しみになる。今日よりもっと積極的になっていく。ペッピーキッズクラブでは、そんなお子さまの一歩踏み出す勇気を応援していきます。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のコース
1才・2才親子コース |
聞くこと、話すことを中心とした内容のレッスンを通して、英語や英語圏の文化に触れていきます。 対象年齢:1歳から2歳5か月まで レッスン時間:1回35分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 1歳 〜 2歳 ・月会費・月謝: 3,773 円 |
---|---|
2才・3才コース |
聞く・話すを中心に、身近な単語や表現を音声として定着させていきます。歌やゲームなど、身体を動かし楽しみながら語彙や表現を練習していきます。 対象年齢:2歳6か月から3歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
4才~6才コース |
身近な単語や簡単な質問を練習し、Yes/No で答えることに慣れていきます。アクティビティを通して、習った単語や表現を繰り返し練習していきます。 対象年齢:4歳から6歳まで レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
小学生コース |
小学校低学年コース お友達と簡単な会話ができるように練習していきます。読み書きのスタートとして、フォニックスやアルファベットの大文字・小文字も練習していきます。 対象年齢:小学1年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校中学年コース 自分やお友達のこと(He/She)について簡単な会話や自己表現にチャレンジします。フォニックスルールを使い、単語や短い会話文の読み書きを練習していきます。 対象年齢:小学3年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン 小学校高学年コース 未来や過去の表現を学び、使い分ける練習をしたり、人への指示についてなども学びます。単語や短い文章のやりとりや、読み書き・発表の練習を通して、自己表現の力をつけていきます。 対象年齢:小学5年生から レッスン時間:1回60分×週1回 担当講師:日本人講師・外国人講師によるレッスン レッスン形態:7~12名程度のグループレッスン ・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)穂高教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探していたタイミングで、案内や体験ができたので、思い切って申し込んでみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をどんどん覚えて、CDも聴いているだけでセンテンスをなんとなく覚えるようになっていて文字は読めないのに、耳だけですごいなと思う。
子供が楽しそうだったか 単語カードを使う時が一番集中するようだ。長い文章はまだ理解しきれないので注意散漫しがち。分かるようになったことは楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 親と離れてレッスンする時間が大事。周りの子供たちにも刺激されて集団に入っていけると良いと思う。
このスクールの雰囲気について 集中力が欠けて、ゴロゴロしてしまっても、怒らず何度も声をかけてくれる。子どもだから、と、ネイティブの先生も優しくしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の英語教室を知らないので比較はできないが、楽しそうに通っており、分かるところから覚えているので良いと思う。
施設・設備について プレハブだが、エアコンはついており快適。できれば独立した建物が理想だが。もう少し広くても良いかなと思う。
改善を希望する点 教室の設備は必要なものはそろっている。最近はネイティブの先生もきちんと来てくださる。続けば良いなと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)穂高教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘があり、体験にしに行ったところ、本人がとても興味を持ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段からアルファベットを書いたり、英語の単語を使ったりして楽しんでいます。
子供が楽しそうだったか 楽しく教えてくれるので、子ども本人も毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は家ではどう教えていいのかわからないので、親子共々楽しめて学べて嬉しいです
このスクールの雰囲気について とても明るく優しい先生ばかりです。こちらも安心して通わせれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さいクラスのコースですが、遊びながら英語が学べて良いと思います。
施設・設備について 新しい教室なので、きれいで良いと思います。駐車場が少し狭いのが残念です
改善を希望する点 本人が楽しそうに通っていますので良いと思っています。これからも英語が話せるように通いたいです
通っている/いた期間 2022年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)穂高教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来英語が必須になると思うし、小さいうちから始めたほうが自然と耳に英語が入ってくるので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばかりで泣いてしまうのでちゃんと通えるか不安になりその点数にしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えれば大満足なのでこれから楽しく通えればいいと思います。
このスクールの雰囲気について 泣いてる子もいるのでどうやって対応してるか気になるのでこの点数にしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導というより子供達にわかりやすく教えているのか気になります。
施設・設備について 施設近くに駐車場がなく駅も近いため近くに車が置かないので不便である。
改善を希望する点 泣いてる子がいるので大変かと思いますが子供が楽しいって思えるような教室であってほしいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)穂高教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 穂高教室 |
---|---|
住所 |
〒 長野県安曇野市穂高5951-1 あずみ野美土里館103 最寄駅:JR大糸線 穂高 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|