![ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室](https://image2.kodomo-booster.com/45da75463ce7758d096bd4bdb6b141031cc84b1096c0e7e597d29a77a7c67705.png?w=360)
ベネッセの英語教室 BE studioについて
ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ)は、0歳から大人まで長く学び続けることができ、成果が生まれる、ベネッセグループの英語教室です。全国に約1,700教室を展開。外国人講師/日本人講師によるプログラム、自宅で学べる映像レッスン、英検取得など目的に合わせて受講できる短期コースなど、様々な学びのスタイルを用意しています。
一人ひとりの個性を大切にする「BE YOURSELF」、「~になりたい」という意欲を育む「WANT TO BE」の「2つのBE」を大切に、100人に100通りの英語ストーリーを描く場所として、日々のレッスンと、既存の英語教室をこえる豊かな機会を提供しています。
外国人先生プログラムを実施 プラザ校
外国人先生のインターナショナルプログラムを実施
ビースタジオの直営校で主に外国人先生がレッスンを実施しているのが【プラザ校】
ショッピングモールや駅前のスーパーなど、保護者の方にとって便利な場所で多く開校しています。外国人先生に習いたい、子どものレッスン中に買い物など済ませたい、という方にオススメの教室です。
アットホームな日本人先生の環境で学べる ホーム校
ビースタジオの教室の中でも、先生の自宅など、子どもの「第2の家」としてアットホームな環境で学べる「ホーム校」。
地域密着の地域に信頼される先生が、おうちの近くで、おうちの方と一緒に子どもの成長をサポートします。一人の先生にずっと長く教えてもらいたい、小学校になったら一人で通ってもらいたい、という方にオススメの教室です。
英語技能と共に<思考力>をグローバル基準にアップデートする グローバル思考力特化校
すべての基盤となる<思考力>を伸ばしながら<英語で豊かな表現ができる力>を養成するハイレベルな英語教室です。
第二言語習得理論の知見をいかした独自のカリキュラムで英語で豊かな表現ができる力を養成します。
聞く・話す・読む・書くスキルだけでなく、グローバルに通用する思考力や表現力を習得することで、「真の英語力」を身につけることができます。
特徴・レッスンの様子
ビースタジオが選ばれる理由は、次の5つ。
■ 【ポイント1】教室満足度97%!
ビースタジオの教室満足度は97%!さらに、90%以上の保護者が、「英語でのコミュニケーションの態度を指導してくれる」「英語以外の成長を促してくれる」と答えています。
ビースタジオは「使える英語力・表現力」だけでなく「自ら学ぶ力」も身につく英語教室。学校教育の変化だけでなく、未来を生きる子どもたちに必要な力を育むカリキュラムが特長です。
■ 【ポイント2】子どもの力を引き出す先生
ビースタジオの先生はこども英語教育のプロフェッショナル。英語力だけでなく、子どもとの向き合い方などベネッセの厳しい採用基準により採用された先生達が、60時間以上の研修を受け、認定試験をクリアして初めてビースタジオの先生として各教室に配属されます。
トレーニングや勉強会で、先生になった後にも、最新の教育動向や指導方法について学び続けています。子どものやる気を引き出してくれる、先生への高い満足度(98%)の秘密はそこにあります。
■ 【ポイント3】レッスンが楽しい!
ビースタジオのレッスンは、楽しく、自然に英語力が身につく、意欲を引き出すカリキュラム。95%の会員が「レッスンが楽しい」と回答しています。
日本の子ども達の教育環境を常に研究しているベネッセならではの、子どもの発達段階に合わせた最適な指導方法で、楽しみながら意欲的に英語力を伸ばすことができます。
■ 【ポイント4】年齢に合わせた最適な教材と教育法
教材は、英語を英語で理解し、インプット・アウトプットができるもの。季節に合わせた子ども達が興味をもちやすい、わくわくするテーマと夢中になるストーリーで英語への興味をぐんぐん引き出します。
年齢に合わせ、英語の音と単語をつなぐ「フォニックス法」や、英語を使いこなす力を育む「CLIL」「タスクベース活動」などの学習法を導入。さらに、学齢に応じた家庭教材で英語力の定着と自立学習の習慣も身につけていきます。
■ 【ポイント5】力が見える検定「GTEC Junior」 を実施。英検対策も。
ビースタジオでは、定期的にベネッセの英語4技能検定「GTEC」の子ども版「GTEC Junior」を受検。英語の4技能の力を可視化する検定で、力の伸びを継続的に把握し、一人ひとりに合ったていねいな指導につなげていけるので、得意を伸ばし、苦手を潰し、英語力を着実に積み上げていくことができるのです。
また、英検取得をサポートする短期講座も実施しています。
その他、子どもの成長を実感できる参観会・面談、季節のイベントの開催や、英語圏の文化を体験できるイベントやスペシャルレッスンなど、国際感覚や対話力を磨く機会も数多く設けられています。
※「GTEC」は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。
※各割合は、2018年2月実施:教室にお通いの生徒の保護者アンケート調査結果より(回答数:計4615人)
■ レッスンの流れ(Kidsコースの一例)
ウォームアップ(10分)
いつものHello Song!と前週の振り返りでレッスンの集中度を高めます
▼▼
絵本(10分)
身近なテーマの物語で重要フレーズをインプット
▼▼
単語(5分)
チャンツのリズムに合わせて、月ごとの重要単語をくりかえし発語します
▼▼
アクティビティ(12分)
歌やダンス、ごっこ遊びなどのアクティビティで、楽しく発語を促します
▼▼
ワークブック(8分)
家でやってきたワークブックの取り組みを確認
▼▼
まとめ(5分)
▼▼
シェアリング(5分)
おうちの方へ、レッスンのポイントやホームワークの説明を行います
(定員:6~8名/レッスン時間:50分または55分)
ベネッセの英語教室 BE studioのコース
ベネッセの英語教室 BE studio(ホーム校) |
詳細につきましては教室へお問い合わせください。 ・対象年齢: |
---|
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが小さいうちから英語に触れさせたいと考えて自宅から一人でも通える距離の英会話教室を探していた。 体験入塾を経て子どもも興味を示したので入塾を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業でも一番英語が好きだと言って積極的に取り組んでいる。 発音や読み書きについても学校のクラスでは良くできる方だと思う。
子供が楽しそうだったか 基本的に学校の授業・勉強は嫌いだが、英語だけは楽しいと言って英検受験に向けた勉強も開始している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する苦手意識を持つことなく成長できていると感じる。 英語だけでも得意科目になってくれればいいと思っている。
このスクールの雰囲気について 少人数制で生徒全員に先生の目が行き届き、ついていけなくなるということがない。 先生も明るく優しく雰囲気が良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の英語授業のほかにも英検受験に向けた勉強指導もしてくれるところがありがたい。
施設・設備について 先生の自宅が教室になっており、とても広い空間で勉強させてくれるので窮屈感がなくて良いと思う。
改善を希望する点 コロナ禍の状況で臨機応変に対面とビデオ授業を取り入れてくれており、各家庭に選択させてくれるので良い。
通っている/いた期間 2015年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どものうちから英語を身近なものとして感じてほしかったので楽しんで学べるようなアットホームな雰囲気の英会話スクールに通わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制の指導で一人一人の子が多く発言できるため、遊び感覚で楽しんで学べているようだった。日々の生活の中でも英語に興味を持つようになった。
子供が楽しそうだったか 外国人講師が指導に来たり、ハロウィンイベントがあって楽しんでいる様子。お友達と競い合って上達できているのが良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅でも英語の歌を口ずさんでいることがあり、英語に対する興味が大きくなっていることを実感できるのが親としてうれしい。
改善を希望する点 家庭の用事があってどうしてもお休みしなければならない時もあるが、レッスンの振り替えができないのがもったいない。振り替えシステムがあればお休みをしても他の子から遅れることがないのでぜひ取り入れてほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の授業に備えて
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室にかよいはじめてから
教えなくても色々な単語を
発言するようになった。
子供が楽しそうだったか 教室のお友達や環境も良いので楽しく通えて、好きなキャラクターのシールや楽しい画像で授業も楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて オンライン授業が可能なので
親が、体調が悪くても授業に参加できるのと、家庭での勉強方法などを相談出来るので助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から1年間
ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 一ツ家3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒121-0075 東京都足立区一ツ家3丁目 最寄駅:つくばエクスプレス 六町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
東京都にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- 北綾瀬教室
- イトーヨーカドー綾瀬プラザ
- パサージオ西新井プラザ
- ビバホーム足立神明プラザ
- 竹ノ塚プラザ
- 西伊興1丁目教室
- 本木南町教室
- アリオ亀有プラザ
- ポンテポルタ千住プラザ
- 千住教室
- 町屋プラザ
- イトーヨーカドー四つ木プラザ
- 舎人1丁目教室
- コモディイイダ金町プラザ
- 金町2丁目教室
- オリナス錦糸町プラザ
- ほっこりーの志茂3丁目教室
- 錦糸町教室
- フレスポ東日暮里プラザ
- 平井教室
- 高砂3丁目教室
- 赤羽2丁目教室
- 日暮里プラザ
- 猿江1丁目教室
- イトーヨーカドー赤羽プラザ
- カメイドクロックプラザ
- ひぐらし4丁目教室
- 【居住者限定】ミッドランドアベニュー西大島教室
- サミット新小岩プラザ
- 南砂1丁目教室
- アリオ北砂プラザ
- 駒込6丁目教室
- 赤羽北2丁目教室
- 西友東陽町プラザ
- 滝野川3丁目教室
- 文京グリーンコート校
- ダイエー東大島プラザ
- 蓮沼町教室
- 巣鴨プラザ
- 白山4丁目教室
- 千石1丁目教室
- 巣鴨3丁目教室
- 南小岩3丁目教室
- 本郷5丁目教室
- 小松川1丁目教室
- 前野町6丁目教室
- ベルクスモール浮間舟渡プラザ
- 双葉町教室
- 茗荷谷駅前教室
- 北篠崎2丁目教室