![カワイ音楽教室 ピアノコース江平保育園](https://image2.kodomo-booster.com/5f3712791f2b0e409e5d9c4ff27ee394a16651fde96e780d9e6962d1557fba51.jpg?w=360)
カワイ音楽教室 ピアノコースについて
カワイ音楽教室の「ピアノコース」は、単なる演奏技術の習得だけでなく「音を通して表現する楽しさを味わう」ことができる、カワイオリジナルテキスト「サウンドツリー」を使用したピアノレッスン。
4歳からの「サウンドツリー」でのレッスンの他、3歳からピアノを始めたい方のための『ピアノをはじめる前の3歳ソルフェージュコース』も開講。
また、小学校からピアノを習い始める子どものための「サウンドツリーJnew」を使用した『小学生からのピアノコース』、「コンクール入賞や上級グレードを目指したい」「将来指導者や演奏家になりたい」といった方を対象とした『ハイレベルピアノコース』も開講しています。
カワイ音楽教室「教育の理念」
音楽を通じて、一人ひとりかけがえのない個性(personality)を導き出すことを教育理念とするカワイ音楽教室。
おたがいの個性を尊重しあう中から、他人(ひと)と心を通わせ心を共振(harmony)させる喜びを創りだします。 カワイ音楽教室の理念は音楽「を」学ぶのではなく、音楽「で」学ぶこと。ただ単に技術を習得して「うまく」なることだけを目的とせず、各コースの表現活動を通して個性を育み、より豊かな人格形成を目指します。
特徴・レッスンの様子
■ 一般的なピアノレッスンとサウンドツリーのレッスンの違い
●子どもの発達に合わせた一貫性のある教材
既存のテキストを組み合わせて使用する一般的なピアノレッスンとは違い、カワイ独自の子どもの発達に合わせた一貫性のある教材を使って楽しくドレミから学べます。
●ピアノと自由にふれあい音楽表現を広げる
楽譜の音符を読んで弾く一般的なピアノレッスンとは違い、ピアノと自由にふれあい、多様な音楽表現を知ることができるのが、カワイのサウンドツリーレッスンです。
●総合的な学び
ピアノ演奏を中心としたカリキュラムとなる一般的なピアノレッスンと違い、カワイは音楽教室ならではの総合的な学びで、子どものやる気を引き出します。
●研究と研修に裏付けられた指導
先生個人の経験や知識に基づいた指導になりがちな一般的なピアノレッスンと違い、カワイ独自の研究と研修に裏付けられた指導を行います。
●弾くことが楽しみになるレッスン
演奏のスキルを高めるレッスンとなりがちな一般的なピアノレッスンと違い、音楽好きな気持ちを育て、弾くことが楽しみになるレッスンです。
■ 4歳からのピアノコース「サウンドツリー1Aレッスン」(一例)
【特徴1】 ピアノを使って先生とコミュニケーション
先生と子どもが全ての鍵盤に自由に触れながらコミュニケーションを図り、鍵盤導入活動(鍵盤遊び)から始めます。
【特徴2】 小さな子どもが音符を理解するために
ミドルC(中央のド)より読譜を開始し、鍵盤の位置を確認しながら両手で弾き、徐々に音域を広げていく方法を導入しています。
【特徴3】 弾き歌いによるレッスン
ピアノを弾くのと同時に、メロディを歌詞やドレミで歌う「弾き歌い」が中心となります。メロディを常に歌うことで、音感が向上し、鍵盤と楽譜の関係性の理解が早まります。
【特徴4】 音符の書き方を学ぶ
楽譜を読む力と同時に、副教材の「おんがくのーと」で楽譜を書く力も身につけていきます。
■ 「サウンドツリーJnew」レッスン(一例)
【特徴1】両手を使って楽しく弾こう
スタートはミドルC(中央ド)のポジション。初めから両手で演奏し、先生の伴奏と合わせるアンサンブルは、音楽の幅を広げるきっかけとなります。
【特徴2】 書いてイメージして知識を蓄える
楽譜を読む、リズムや記号を理解するといった音楽を読み取る力はテキストやワークブックを用いて行います。
【特徴3】先生といっしょに音楽を深める
テキストにある「やってみよう!」「ためしてみよう!」に、先生と一緒に考えながら取り組みます。
【特徴4】やる気を育む音楽イベント
発表会、グレードテスト、コンクールなど、自分の音楽表現をしたり、力をためす場を定期的に開催。チャレンジすることで技術的にも精神的にも大きく成長します。
カワイ音楽教室 ピアノコースのコース
ピアノ |
・対象年齢: ・開講曜日: 土 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
ピアノチャレンジ(3回レッスン) |
・対象年齢: ・開講曜日: 土 ・入会費: 0 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
カワイ音楽教室 ピアノコースの評判・口コミ
カワイ音楽教室 ピアノコース江平保育園の評判・口コミはありません。
カワイ音楽教室 ピアノコースの他の教室の口コミ
カワイ音楽教室 ピアノコースタイヨー小松台の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた幼稚園で紹介プリントが配布され、本人が習いたいといったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回のレッスン及びほぼ毎日のレッスンを楽しそうに続けており、コンクールや発表会などにも積極的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか これまでに3名の先生に教えていただきましたが、それぞれ個性がありますが、どの先生にもなついて熱心に取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、何カ月も一生懸命に取り組み、発表会で堂々と演奏する姿に感動しました。
このスクールの雰囲気について 3名の先生ともに、熱心に指導していただきありがたいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が変わるのが早い(1~3年)のでなれるまでに少々とまどいます。
施設・設備について タイヨー小松台は音が響きすぎるのが難点です。あとはゲームコーナーのそばにあるため、一人で習いに行かせることができません。
改善を希望する点 レッスン料が、どんどん上がるのでいつまで続けさせてあげられるか不安です。音大に行くわけではないので、上達するたびに家計が厳しくなるのできついです。
通っている/いた期間 2018年6月から
カワイ音楽教室 ピアノコース生目幼稚園の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 本人がならいたいと言ったから、体験レッスンを申し込んでにゅうかいしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めたばかりで、特に大きな変化はないが、楽しんでいる
子供が楽しそうだったか 今日はピアノ?と楽しみにしているので、楽しいのだとおもいます
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので、みんなの様子はわからないが、先生は明るくて優しい
施設・設備について レッスンは、幼稚園内であるので、とくに不満はない、送迎もらくでよい
改善を希望する点 もう少し月謝が安いと、家庭に負担が少なくて済むとおもいます。
通っている/いた期間 2022年6月から
カワイ音楽教室 ピアノコース青葉の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に何が習いたいか聞いてピアノがいいと答えたため体験したらとても楽しそうだった
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は片手で弾いていて親が教えることができたが今は両手を使い弾いて親も教えることができないくらい上達した
子供が楽しそうだったか ピアノだけでなくリズムでトライアングルやカスタネットなど他の楽器や歌もあり楽しく取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しげな教室をみること。定期的な昇級試験や発表会で成長した姿を見ること
このスクールの雰囲気について レッスン中に子供のモチベーションが下がったときリズムをやったりして気分転換してくれること
施設・設備について グランドピアノがありドラムセットもある。ほかにもいろいろな楽器があり飽きずにレッスンに取り組むことができる
改善を希望する点 教室に対して特に不満はないですが強いて言えば時間変更がしづらい
通っている/いた期間 2015年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース江平保育園の詳細情報
ブランド名、教室名 |
カワイ音楽教室 ピアノコース 江平保育園 |
---|---|
住所 |
〒 宮崎県宮崎市橘通西5丁目6-36 最寄駅:JR宮崎空港線 宮崎 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|