ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアメロディーハイム教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニアゆりのき台教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が重要になってきている中で早いうちから習わせておこうと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌そうでしたが丁寧に教えていただき、最近では積極的に勉強しており、日々上達しているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手な分野でも積極的に取り組む様子を見ると行かせて良かったかなと思っています。
このスクールの雰囲気について 皆真剣に取り組んでおり時には楽しく時には真面目にとメリハリがあって良い雰囲気かなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学べるよう指導されており苦手にならないよう指導されていたのが印象でした。
施設・設備について 施設は綺麗で雰囲気も良い感じでした。今のところ不満等はありません。
改善を希望する点 1人1人に寄り添って指導されているところが良いところだと思いました。
通っている/いた期間 2022年9月から
ECCジュニア三輪1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友だちから誘われ、本人も興味を持ち、先生とも相性が良さそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての苦手意識がなくなり、むしろ自信がついてきて、前向きに取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 少人数で先生が指導してくれること、また先生が優しくて楽しいので前向きにレッスンを受けられている。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識がなくなり、本人たちが自信をつけられたことが良かった。
このスクールの雰囲気について 先生のレッスンが明るく楽しく、また少人数制なので、引っ込み思案な子どもでも楽しく学べる。
コース・カリキュラム・指導内容について 単語、文法、リスニングなどバランスよく学べる。スピーキングの内容がもう少しあると更に良い。
施設・設備について 個人宅でやっているものなので集中しやすい環境かどうか分からない。
改善を希望する点 振替のスケジュールがなかなかタイトなので、休むとスケジュール調整が大変。
通っている/いた期間 2022年8月から
ECCジュニア鹿の子台南町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室に興味があり、テレビなどで見させていましたが2歳になり語彙も増えたので思い切って入会させることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人も楽しいようで、普段の会話から自然に英語を話すようになりました。このまま英語に抵抗がないように育って欲しいです。
子供が楽しそうだったか 英会話教室でのお友達ができて、交流することの喜びを知ったと思います。先生が優しいので大好きなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 雰囲気もいいので、楽しく通えているのが1番です。日本語と英語で混乱してしまうかと思いましたが、そのようなこともなく通えています。
このスクールの雰囲気について カリキュラムや教材がしっかりしているので安心です。遊び要素を取り入れて楽しく学べる場所になっていると思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムや教材がとても良いので安心ですが、その分値段も高いので
施設・設備について アットホームな雰囲気の施設でとても満足しております。駅から少し遠いのが難点です。
改善を希望する点 今のところ満足した通っておりますので、特に要望等はないです。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニアメロディーハイム教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア メロディーハイム教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒669-1547 兵庫県三田市富士が丘1-19 メロディーハイム コミュニティー棟 最寄駅:神鉄公園都市線 フラワータウン |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるECCジュニアの教室を探す
- 富士が丘1丁目教室
- すずかけ台教室
- ルーラガーデン教室
- 狭間が丘3丁目教室
- 長尾小学校前教室
- けやき台小学校前教室
- 上津台教室
- 三輪1丁目教室
- ゆりのき台教室
- 三田相生町教室
- かのこだい教室
- 鹿の子台南町教室
- 菖蒲が丘1丁目教室
- 藤原台南教室
- 岡場駅前教室
- 北六甲台5丁目教室
- 唐櫃台教室
- 西大池教室
- 上山口教室
- ユニハイム教室
- つつじが丘教室
- 花山中尾台教室
- 花山台教室
- 名塩さくら台教室
- 東条教室
- 小倉台教室
- 今田町教室
- 筑紫が丘自治会館教室
- ナシオン教室
- 東山台教室
- 名塩新町教室
- 神戸北町・日の峰教室
- わかば教室
- 神戸北町・桂木教室
- 山の街駅前教室
- 社・平木教室
- 青谷教室
- 北野町教室
- 桂木2丁目教室
- 大原桂木教室
- 青谷町2丁目教室
- 大土平教室
- 篠原本町教室
- 味間教室
- 泉台教室
- 生瀬教室
- 春日野道駅前教室
- 小野平教室
- ひまわり教室
- 住吉山手9丁目教室