
バレーボールスクール ルミゼについて
ルミゼとは、ルミエール イリゼ(虹色のひかり)という意味の言葉から作られた造語です。子供たち一人ひとりにそれぞれの色があり、一人ひとりに光をあて、その色を光り輝かせていきたいという想いが込められています。
バレーボールと聞くと、どことなくまだ厳しいイメージあるかもしれません。ルミゼは、バレーボールの楽しさを伝え、バレーボールを広げ、そんなイメージを変えていきたいと思います。ボールをつなぐ楽しさ・喜びを通して、『人と人』、『心と心』がつながる大切さを伝えていきます。
心のやわらかな幼少期に、バレーボールを通して健やかな心身を育むサポートをいたします。
子供たちの個性や想いを大切にしながら、一人ひとりと向き合い、未来を輝かせていけるように、精一杯サポートしていきます。
特徴・レッスンの様子
“バレーボール技術の向上”だけではなく、“心の体力づくり”を絶対の教育基本としています。つまり、バレーボールというスポーツを通じて、様々な体験・経験から『人』を育て、めまぐるしく変化する社会を生き抜く『心の強さ』を養ってきたいと考えています。
人間としての土台を作る大切な時期だからこそ、一人一人の生徒を大切に精一杯指導に当たっています。
バレーボールスクール ルミゼのコース
ルミゼ (バレーボール教室)(愛知県小牧市本庄南浦1020) |
バレーボールを好きになり、バレーボールの楽しさを、体いっぱい感じて欲しいと思います。子どもたちは楽しむ先に、「上手くなりたい」「勝ちたい」という気持ちが芽生え、目標に向かって努力をしていきます。子供たちの「想い」「笑顔」を大切に、サポートしていきます。 ・対象年齢: 3歳 〜 12歳 ・開講曜日: 火 ・入会費: 8,300 円 ・月会費・月謝: 8,290 円 |
---|
バレーボールスクール ルミゼの評判・口コミ
バレーボールスクール ルミゼルミゼ小牧の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が元々バレーをしており近くでバレーの教室を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は自由奔放な性格でチームの輪に入れるかとても不安でしたが、怒ることも急かすこともせず温かくチームの輪に自然に和めるように指導していただけました。
子供が楽しそうだったか 元々通われている子たちがまずとても楽しそうでとても和やかな雰囲気だったので普段あまりそういう場所に入れない娘も自然と一緒にバレーを楽しむことができていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 些細な事でも褒めてくれて親としてはとても嬉しいです。ただ褒めるだけではなく必要であれば厳しいことも言ってくれたり子供が成長できる場だなと感じています。
このスクールの雰囲気について 終始和やかな雰囲気です。初めてバレーボールを習う環境にはこれ以上はないと思いました。元々通っている子供たちもとても先生に懐いている様子でうちの娘も体験が終わった後に絶対にここにする!と言っていました。体験に行った際の対応もとても丁寧でした。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ始めたてなので中々上手にはできていませんがその中でも逐一褒めてくださりアドバイスをくれるので子供も私も本当に安心して通える場所だなと思います。
バレーボールスクール ルミゼルミゼ小牧の詳細情報
ブランド名、教室名 |
バレーボールスクール ルミゼ ルミゼ小牧 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県小牧市本庄南浦1020 最寄駅:名鉄小牧線 味岡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|