![ヤマハ英語教室おんがく館 [運営:サトー]](https://image2.kodomo-booster.com/fb1fb0f04c7e845bee2cf5548784c1e9f3b2b93081b9b5a4882b2067d15849d8.jpg?w=360)
ヤマハ英語教室について
ヤマハ英語教室は、英語4技能はもちろん、得意の音楽を活かしたレッスンで、子供達が楽しく自然に英語の「音とリズム」を身に付けることができる英語教室です。
▼ヤマハ英語教室の3つの特徴
1.音楽のヤマハのレッスンなら、英語特有の音とリズムが自然に身につく!
ヤマハのレッスンには、英語特有の音とリズムを学ぶために最適なノウハウが詰まっています。オリジナル教材を使い、日本語にはない英語の音とリズムを、楽しく自然に学ぶことができます。お子様の成長に合わせた「適期教育」を大切にし、お子様の年齢に最適な学習方法で力を伸ばします。
2.幼児向けコースは、グループレッスンで楽しく!英語が好きになれるレッスン
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、ヤマハならではのオリジナル楽曲を使い、英語特有のリズムを楽しく身につけ、英語耳を育てます。グループレッスンでお友達の刺激をたっぷり受けながら、楽しい中にも英語の「聞く」「話す」力をしっかりと身につけます。年齢に合わせて5つのコースがあり、きめ細かなカリキュラムで学習できます。
3.小学生向けコースは、小学校英語にも対応。「4技能」をしっかり学んで「使える英語」を身につける
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、英語学習において欠かせない「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をしっかり学びます。特に、一斉学習では習得が難しい「聞く」「話す」ことを重点的に学習します。お子様が主体となり、自分で考え、伝えるレッスンの中で、学び取った英語をきちんと自分の言葉として使えるようになります。英語で人と繋がる力を身につけ、英語力の習得のみにとどまらず、自ら考え伝える姿勢を持てるよう指導します。
特徴・レッスンの様子
ヤマハ英語教室は、「適期教育」を生かしたカリキュラムで、確かな英語力を自然と身につけることができます。
▼ヤマハ英語教室のレッスン
1.楽しく英語耳が育つ、ヤマハの工夫が詰まった幼児向けコース
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、英語圏でポピュラーな楽曲の歌遊びやクラフト遊びなど、お子様の年齢に合わせたカリキュラムを行い、楽しさいっぱいの中で英語に親しむことができます。食事や歯磨きなど、生活の中で使える英語表現を学べる子育て英語タイムや英語の音で構成されている音遊びなど、親子で英語を楽しく学べる工夫がたっぷり盛り込まれています。コミュニケーションタイムでは、講師がその日のレッスンの説明を日本語で行い、学習内容の理解を深めています。
2.英語をたっぷり聞く、自分の考えをしっかり伝える。確かな「4技能」が身につく小学生向けコース
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、単なる知識にとどまらない「使える英語」を習得していきます。「聞く・話す」技能の学習として、CD付きオーディオブックを使用し、英語の自然な表現や音にたっぷりと触れていきます。さまざまなトピックについて話し合う学習では、英語の表現力だけでなく、自ら考え、意見を伝える力を育みます。英語の音とつづりの繋がりをきちんとに学ぶことで「読む・書く」技能もしっかりと学べます。
3.お子様の成長がわかる
クラス内での英語パフォーマンス発表会や、小学生には「まとめテスト」など、学習の成果を確認できる場があります。「まとめのテスト」では、学習内容から出題されるワークシートとインタビューに取り組み、1年間で学んだ「聞く」「話す」「読む」「書く」の成長を確認することができます。
ヤマハ英語教室のキャンペーン
2025年5月31日までのご入会で 2カ月間レッスン料半額
対象:2025年春(4月または5月)開講クラスへ5月末までにご入会の方
(2025年5月31日までにヤマハ英語教室入会申込書を提出された方)
※入会金・施設費につきましては、本キャンペーンの対象となりません
ヤマハ英語教室のコース
英語でコミュニケーション1(小学1~3年生) |
・対象年齢: 6歳 〜 9歳 ・開講曜日: 月、水 ・月会費・月謝: 8,030 円 |
---|---|
ジュニアえいごProgress(小学4~6年生) |
・対象年齢: 9歳 〜 12歳 ・開講曜日: 水 ・月会費・月謝: 8,580 円 |
ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室おんがく館 [運営:サトー]の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室の他の教室の口コミ
ヤマハ英語教室フロ-ラ館 [運営:サトー]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来英語が大切になってくると予想し英語を身につけておきたいと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関心を持つようになり、普段から英語で話したりするようにもなった。
子供が楽しそうだったか とても分かりやすく指導していただいたらしく、英語が楽しいと言うようになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、子供も笑顔になることが多くなりました。先生方の交流もあり、よく喋る子になったと思います
このスクールの雰囲気について 先生方はとても明るく、教え方も上手で子供たちからの評判もとてもいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的に悪いところはありません。指導内容としては、少し甘すぎるところもありそうです。
ですが楽しいが1番なので特に気にしてません!
施設・設備について もう少し施設を広くするなどしてもいいかもしれません。子供たちがのびのび勉強できるような施設にして欲しいです。
改善を希望する点 いい所は何度も言いますが先生方が優しいこと、楽しく学べることです。
要望としても何も無いです。
通っている/いた期間 2018年7月から
ヤマハ英語教室音楽アズム舘あかゆ [運営:長井理研]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味を持っていて子供の方から英語を習いたいと言われた為
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語の授業は余裕でついていっているようだが、成績は少しずつ下がってきているのが親の不満
子供が楽しそうだったか 発表会が近づいてくると家の中でも英語で話したりしていたこと。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学校に入学して英語が始まり当初は成績も抜群に良かったが、少しずつ下がってきていること
このスクールの雰囲気について 元々の先生はいなくなったが、他校からの生徒ばかりなので友達ができるようになった
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方針はよくわからないが、学校での成績が悪くはないので満足している
施設・設備について 自宅から近い場所にあるのでで送り迎えに不自由なくできるところがいい
改善を希望する点 ヤマハの都合で休みになることがあるが、別日にあるわけでもなく、月謝の一部が戻ってくるわけでもないのですごく損した気分になるのでそこは不満
ヤマハ英語教室音楽アズム舘あかゆ [運営:長井理研]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語を身につけさせれば将来苦労することなく役に立つと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分自身も英語は得意科目となり好きな分野として率先して勉強している
子供が楽しそうだったか ときどきある発表会の前日とかにはよく英語を話してみたりして楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 長年習ってきた中で得意科目としていたので学校の成績も上位だと思い込んでいたがそれほどでもなかった
このスクールの雰囲気について 他の学校の子にも友達ができたこともあり、楽しんで通っている。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは把握していないのでわからないので子供任せ
施設・設備について 家から近いので送り迎えもスムーズにできるのてなにも言うことはない
改善を希望する点 英語の楽しさはあるみたいだが、学校でのテスト結果を見てみると英語のレベルをもっと上げて教えてほしい
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室おんがく館 [運営:サトー]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 おんがく館 [運営:サトー] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒991-0062 山形県寒河江市緑町185-1 最寄駅:JR左沢線(フルーツライン左沢線) 西寒河江 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|