![ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]](https://image2.kodomo-booster.com/fb1fb0f04c7e845bee2cf5548784c1e9f3b2b93081b9b5a4882b2067d15849d8.jpg?w=360)
ヤマハ英語教室について
ヤマハ英語教室は、英語4技能はもちろん、得意の音楽を活かしたレッスンで、子供達が楽しく自然に英語の「音とリズム」を身に付けることができる英語教室です。
▼ヤマハ英語教室の3つの特徴
1.音楽のヤマハのレッスンなら、英語特有の音とリズムが自然に身につく!
ヤマハのレッスンには、英語特有の音とリズムを学ぶために最適なノウハウが詰まっています。オリジナル教材を使い、日本語にはない英語の音とリズムを、楽しく自然に学ぶことができます。お子様の成長に合わせた「適期教育」を大切にし、お子様の年齢に最適な学習方法で力を伸ばします。
2.幼児向けコースは、グループレッスンで楽しく!英語が好きになれるレッスン
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、ヤマハならではのオリジナル楽曲を使い、英語特有のリズムを楽しく身につけ、英語耳を育てます。グループレッスンでお友達の刺激をたっぷり受けながら、楽しい中にも英語の「聞く」「話す」力をしっかりと身につけます。年齢に合わせて5つのコースがあり、きめ細かなカリキュラムで学習できます。
3.小学生向けコースは、小学校英語にも対応。「4技能」をしっかり学んで「使える英語」を身につける
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、英語学習において欠かせない「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をしっかり学びます。特に、一斉学習では習得が難しい「聞く」「話す」ことを重点的に学習します。お子様が主体となり、自分で考え、伝えるレッスンの中で、学び取った英語をきちんと自分の言葉として使えるようになります。英語で人と繋がる力を身につけ、英語力の習得のみにとどまらず、自ら考え伝える姿勢を持てるよう指導します。
特徴・レッスンの様子
ヤマハ英語教室は、「適期教育」を生かしたカリキュラムで、確かな英語力を自然と身につけることができます。
▼ヤマハ英語教室のレッスン
1.楽しく英語耳が育つ、ヤマハの工夫が詰まった幼児向けコース
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、英語圏でポピュラーな楽曲の歌遊びやクラフト遊びなど、お子様の年齢に合わせたカリキュラムを行い、楽しさいっぱいの中で英語に親しむことができます。食事や歯磨きなど、生活の中で使える英語表現を学べる子育て英語タイムや英語の音で構成されている音遊びなど、親子で英語を楽しく学べる工夫がたっぷり盛り込まれています。コミュニケーションタイムでは、講師がその日のレッスンの説明を日本語で行い、学習内容の理解を深めています。
2.英語をたっぷり聞く、自分の考えをしっかり伝える。確かな「4技能」が身につく小学生向けコース
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、単なる知識にとどまらない「使える英語」を習得していきます。「聞く・話す」技能の学習として、CD付きオーディオブックを使用し、英語の自然な表現や音にたっぷりと触れていきます。さまざまなトピックについて話し合う学習では、英語の表現力だけでなく、自ら考え、意見を伝える力を育みます。英語の音とつづりの繋がりをきちんとに学ぶことで「読む・書く」技能もしっかりと学べます。
3.お子様の成長がわかる
クラス内での英語パフォーマンス発表会や、小学生には「まとめテスト」など、学習の成果を確認できる場があります。「まとめのテスト」では、学習内容から出題されるワークシートとインタビューに取り組み、1年間で学んだ「聞く」「話す」「読む」「書く」の成長を確認することができます。
ヤマハ英語教室のキャンペーン
2025年5月31日までのご入会で 2カ月間レッスン料半額
対象:2025年春(4月または5月)開講クラスへ5月末までにご入会の方
(2025年5月31日までにヤマハ英語教室入会申込書を提出された方)
※入会金・施設費につきましては、本キャンペーンの対象となりません
ヤマハ英語教室のコース
ポップコーントーク(3~4歳) |
・対象年齢: 3歳 〜 4歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 5,280 円 |
---|---|
英語でコミュニケーション1(小学1~3年生) |
・対象年齢: 6歳 〜 9歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 8,030 円 |
ジュニアえいごProgress(小学4~6年生) |
・対象年齢: 9歳 〜 12歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 8,580 円 |
ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室の他の教室の口コミ
ヤマハ英語教室ハーモニーセンター [運営:オンダ楽器]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姪っ子が幼少時期に通っていて、英語力がとても身についたのを見ていて、自分の子供にも是非通わせようと思い通わせました。音楽を通して英語の楽しさを学ぶことができるので、音楽好きなお子さんにはとてもお勧めです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人っ子なので、通わせる前はわがままな行動が多かったのですが、お友達と共に学ぶうちに、相手を思いやるやさしい部分が出てきて協調性が出てきた。
子供が楽しそうだったか 音楽がとても好きで、暇さえあれば歌番組を見て歌を歌っているので、ヤマハの音楽を取り入れた英語学習は、子供にとってとても慣れ親しみやすかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ヤマハは音楽教室同様に、英語教室も年に数回発表会があり、回を重ねるごとに子供の英語力が向上しているのを客観的に見ることができていつも楽しみにしています。
改善を希望する点 現在のところあまりありません。欲を言ったらきりが無いので、子供が楽しく学ぶことができていればあまり不満に思うようなことはありません。
通っている/いた期間 2017年4月から
ヤマハ英語教室栃木センター [運営:オンダ楽器]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に近く、上の子供達が音楽教室に通っており、身近な感じと、子供本人が体験教室にて行きたい言った為
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供なので、ムラはあるが家でも取り組む所はあり、一定の習い事効果は感じる。指導は、コロナの影響で立ち合い出来ないが、先生は各子供のレベルを見極め指導してくれていると感じる
子供が楽しそうだったか 先の質問にも記載したがコロナの影響で立ち合いできないが、英語指導を得意苦手を先生が把握してくれており、自宅での宿題練習時を楽しみ取り組んでおり、年一度の発表会に向け練習している
親としてうれしかった/気になったことについて 教室が近いのでアクセスなど不満はない。
駐車場もあり、施設もキレイで問題もなし。
費用も不満無し。子供も毎週楽しみにしておりいい状況とは思っている。
このスクールの雰囲気について 先生がしっかりされており、苦手な部分などしっかり予習復習のポイントを教えてくれるので子供のレベル把握はできる。コロナ禍で親も一緒に見学出来ない状況なので残念な部分がある
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教室はコースが一つであり、楽しんで学ぶスタイルの為、子供として1時間飽きることなく学べていると感じている。授業後に子供の学ぶポイントや進捗を聞く時間もあります
施設・設備について 築年数は20年近くなる建物ですが、手入れ清掃等が出来ており特に問題はないと思っております
改善を希望する点 授業料も個人英語教室より明瞭会計で、費用もカード払いと安心できる。教材も一年できちんと使いきっており、無駄が無いように出来ていると感じている
通っている/いた期間 2020年4月から
ヤマハ英語教室栃木センター [運営:オンダ楽器]の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園にあたり、コミュニケーションの場を作りたいと思い、これからの時代、役に立つであろう英語教室を選びました。
体験入学で、音楽に合わせ楽しそうだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代の友達と比べ、簡単な読み書き、リスニングはできているとは思うので、習わないよりかは良かったとは思いますが、受講期間7年と高めの月謝を相対的に考えると、期待していたほどの力がついたとはあまり言えませんでした。せめて、簡単な英作文、スピーチができるようになってほしかったです。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の頃は、英語の歌に合わせて体を動かしたりそれなりに楽しくやっていました。小学校に入ると書きの宿題が多めに出て、それからは前向きな取り組みはなくなってしまいました。先生が真面目な方で、授業もやや退屈気味でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校入学と同時くらいにはアルファベットをかけるようになったり、簡単な英単語がわかったり、また、辞める間際の小学校4年時には簡単な自己紹介ができるようになり、学校での英語活動で自信を持って取り組めたことは嬉しかったです。
年1回発表会がありますが、ただ劇のセリフを丸暗記しているだけのようなもので、残念です。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、みんな仲良く、落ち着いて受講できる環境です。
少人数制でも、待ったなしでテキストをどんどん進めていく感じで、宿題もこなさなくてはならないため、できる子とできない子の差が明白にわかれ、苦手に感じてしまうと結構大変です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教室なので、まずは読み書き。
幼稚園児はチャンツや選び歌から始まります。
学校の授業のように、英語の基礎に重点をおいている感じの内容です。
授業対策って感じです。
話せるようになってほしいという方は、英会話教室のほうが合っているかもしれません。
施設・設備について エアコン完備、館内もきれいに保たれています。
ドアを開けるとすぐに自転車も通る歩道になっていて、大きな道路も通っているので、子供の飛び出しが怖いです。
改善を希望する点 せっかく幼少期からはじめられるので、基礎を教えつつも、もう少し英会話のほうにも力を入れてほしかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 自治医大センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒329-0403 栃木県下野市医大前3丁目8番地7 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 自治医大 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|