![ヤマハ英語教室ともべセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]](https://image2.kodomo-booster.com/fb1fb0f04c7e845bee2cf5548784c1e9f3b2b93081b9b5a4882b2067d15849d8.jpg?w=360)
ヤマハ英語教室について
ヤマハ英語教室は、英語4技能はもちろん、得意の音楽を活かしたレッスンで、子供達が楽しく自然に英語の「音とリズム」を身に付けることができる英語教室です。
▼ヤマハ英語教室の3つの特徴
1.音楽のヤマハのレッスンなら、英語特有の音とリズムが自然に身につく!
ヤマハのレッスンには、英語特有の音とリズムを学ぶために最適なノウハウが詰まっています。オリジナル教材を使い、日本語にはない英語の音とリズムを、楽しく自然に学ぶことができます。お子様の成長に合わせた「適期教育」を大切にし、お子様の年齢に最適な学習方法で力を伸ばします。
2.幼児向けコースは、グループレッスンで楽しく!英語が好きになれるレッスン
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、ヤマハならではのオリジナル楽曲を使い、英語特有のリズムを楽しく身につけ、英語耳を育てます。グループレッスンでお友達の刺激をたっぷり受けながら、楽しい中にも英語の「聞く」「話す」力をしっかりと身につけます。年齢に合わせて5つのコースがあり、きめ細かなカリキュラムで学習できます。
3.小学生向けコースは、小学校英語にも対応。「4技能」をしっかり学んで「使える英語」を身につける
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、英語学習において欠かせない「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をしっかり学びます。特に、一斉学習では習得が難しい「聞く」「話す」ことを重点的に学習します。お子様が主体となり、自分で考え、伝えるレッスンの中で、学び取った英語をきちんと自分の言葉として使えるようになります。英語で人と繋がる力を身につけ、英語力の習得のみにとどまらず、自ら考え伝える姿勢を持てるよう指導します。
特徴・レッスンの様子
ヤマハ英語教室は、「適期教育」を生かしたカリキュラムで、確かな英語力を自然と身につけることができます。
▼ヤマハ英語教室のレッスン
1.楽しく英語耳が育つ、ヤマハの工夫が詰まった幼児向けコース
ヤマハ英語教室の幼児向けコースでは、英語圏でポピュラーな楽曲の歌遊びやクラフト遊びなど、お子様の年齢に合わせたカリキュラムを行い、楽しさいっぱいの中で英語に親しむことができます。食事や歯磨きなど、生活の中で使える英語表現を学べる子育て英語タイムや英語の音で構成されている音遊びなど、親子で英語を楽しく学べる工夫がたっぷり盛り込まれています。コミュニケーションタイムでは、講師がその日のレッスンの説明を日本語で行い、学習内容の理解を深めています。
2.英語をたっぷり聞く、自分の考えをしっかり伝える。確かな「4技能」が身につく小学生向けコース
ヤマハ英語教室の小学生向けコースでは、単なる知識にとどまらない「使える英語」を習得していきます。「聞く・話す」技能の学習として、CD付きオーディオブックを使用し、英語の自然な表現や音にたっぷりと触れていきます。さまざまなトピックについて話し合う学習では、英語の表現力だけでなく、自ら考え、意見を伝える力を育みます。英語の音とつづりの繋がりをきちんとに学ぶことで「読む・書く」技能もしっかりと学べます。
3.お子様の成長がわかる
クラス内での英語パフォーマンス発表会や、小学生には「まとめテスト」など、学習の成果を確認できる場があります。「まとめのテスト」では、学習内容から出題されるワークシートとインタビューに取り組み、1年間で学んだ「聞く」「話す」「読む」「書く」の成長を確認することができます。
ヤマハ英語教室のキャンペーン
2025年5月31日までのご入会で 2カ月間レッスン料半額
対象:2025年春(4月または5月)開講クラスへ5月末までにご入会の方
(2025年5月31日までにヤマハ英語教室入会申込書を提出された方)
※入会金・施設費につきましては、本キャンペーンの対象となりません
ヤマハ英語教室のコース
えいごでいっしょ(1~2歳) |
・対象年齢: 1歳 〜 2歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 5,280 円 |
---|---|
リズムポケット(2~3歳) |
・対象年齢: 2歳 〜 3歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 5,280 円 |
ポップコーントーク(3~4歳) |
・対象年齢: 3歳 〜 4歳 ・開講曜日: 土 ・月会費・月謝: 5,280 円 |
TALKids(4~6歳) |
・対象年齢: 4歳 〜 6歳 ・開講曜日: 火、土 ・月会費・月謝: 7,480 円 |
英語でコミュニケーション1(小学1~3年生) |
・対象年齢: 6歳 〜 9歳 ・開講曜日: 火、水、土 ・月会費・月謝: 8,030 円 |
ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室ともべセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教室の先生と知り合いだったため、本人が英語に興味を持ち始めた年長で始めることにしました。
先生を信頼していたので、このスクールに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語を自分の耳で聞き取れることが自信につながり、家庭での学習もスムーズに行えています。
今年度は、初めてジュニア英検にも挑戦し、本人も手応えを感じたようでした。
子供が楽しそうだったか 英語教室ですが、音楽に乗って歌いながら学習することもあり、教室から帰ってくる時はいつも「楽しかった」と言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検の結果が、期待以上だったのは嬉しかったです。
何度も過去問を解いていたので、本人の頑張りの賜物だと思います。
月謝の他に、施設管理費がかかるところが残念なところです。
このスクールの雰囲気について 少人数のクラスなので、先生が一人一人しっかりみてくださるのが安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハということもあり、英語を音楽に乗せて歌いながら学べるのは良いと思いました。子供の耳にも、単語で伝えるより音楽に乗せると頭に入ると実感しています。イースターやハロウィン、クリスマスは、イベントを楽しむようなカリキュラムなので、子供も楽しんでいます。
施設・設備について 音楽教室が併設されているので、防音はしっかりしています。
改善を希望する点 同じ学年の教室が、2枠あるので、用事があっていつもの時間に出られない時は、違う枠で授業を受けることができるのは、ありがたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室ともべセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて グローバル化もあり、娘本人もやる気があったために、娘の成長性と将来性を感じたため、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導も、丁寧で、宿題も適度であり、カリキュラムの内容、時間とも適切だと感じております
子供が楽しそうだったか 回数を、重ねる中で、日常生活にも、英語を、使うようになり、生活の幅が増えたと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげさまで、親子で、楽しんでおります。いまでは、娘の方が上達しており、恥ずかしい限りです。アクセスは、最高にいいですが、費用がもう少しお安いとありがたいです
このスクールの雰囲気について 先生は、明るく、英語に携わった経験が豊富ですので、毎回安心してお願いしております。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの内容については、妻が詳しいのですが、ヒアリングとライティングとスピーキングのバランスが、適切と感じております。
施設・設備について 少人数で、開催してくださることが、本当によいと思っております。お友達と、仲良くしていただき感謝しております。
改善を希望する点 特にはございません
通っている/いた期間 2018年4月から
ヤマハ英語教室ともべセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 ともべセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒309-1717 茨城県笠間市旭町465-1 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
茨城県にあるヤマハ英語教室の教室を探す
- 水戸センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 新原センター [運営:川又楽器店]
- 岩瀬センター [運営:マルシン]
- 中根センター [運営:関山楽器]
- かすみがうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- なかまちセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 下館中央センター [運営:マルシン]
- とうかいセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ユニスタイルつちうらセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ヤマハミュージックアベニューつくば [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ひたち野うしく総合センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ミュージックスクエアつくば [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 下妻センター [運営:コンドー楽器]
- 牛久花みずきセンター [運営:セイワ楽器]
- ユニスタイル守谷センター [運営:セイワ楽器]
- イオン古河センター[運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 神栖センター [運営:オワリヤ楽器]
- 土合センター [運営:オワリヤ楽器]