ECCジュニアについて
ECCジュニアは、「教室数・生徒数全国No.1」の生きた英語が学べる英会話教室です!現在全国に約10,000教室あり、ECCジュニアでは『世界標準の英語力』の習得を目標としています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
ECCジュニアの3つの特長
1.近くにあって通いやすい
「より通いやすい環境で」 「本格的な英会話教室」の提供を目指して、現在ECCジュニアは、全国で約10,000教室も展開しております。英語を習いたいけど教室が近くにない、遠くて通えない、送り迎えが大変といった保護者の方の悩みも少なく、ご自宅の近くでレッスンを受けることができます。
2.進化し続ける教材
近年の英語教育は日々進化しております。ECCジュニアは、英語教育業界を牽引することを使命とし、常にお子様の将来を見据えた質の高い教育を提供し続けております。現在だけでなく未来のために、ECCジュニアの教材・カリキュラムは進化しているので、常に一歩先の英語を学ぶことができます。
3.バイリンガル講師による丁寧な指導
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、ECCジュニアではバイリンガル講師がレッスンを行います。必要に応じて英語・日本語を効果的に使い分けて指導しております。間違いやすい点など、お子様のつまずきにも共感し、適切な指導を行うことができます。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアは「世界標準の英語力」習得を目指しています。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
1.熱意あふれる先生による丁寧な指導
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん、愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。親しみを持ってお子様とコミュニケーションをとる先生の存在が、お子様の英語学習への意欲を育みます。
2.「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につける
英語は、聞いたり話したり、音声としての英語に慣れ親しむと同時に、読んだり書いたり、文字としての英語も順序立ててしっかり身につける必要があります。ECCジュニアでは、カラフルでお子様の興味を惹く教材・教具を使った様々なアクティビティを通して、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、聞く・話す・読む・書くをバランスよく身につけます。
3.長期的な学習
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。ECCジュニアでは、長期的に英語を学習することで、世界基準の英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア木屋瀬教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニアひびきの教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語に興味を持っていまして 体験学習に行ったのがきっかけで始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室では 発表会などもあるため 最初は緊張した感じで 声も小さかったのですが何度もやるたびに楽しく発表もできるようになって緊張も少なくなってきた
子供が楽しそうだったか 発表会 以外でも 英検などもあり そこで実力がつくこと英語が楽しい
親としてうれしかった/気になったことについて 満足していることばかりです 英語に自信を待ち 復習もしっかりしていますし 実になっている
このスクールの雰囲気について 同じ小学校から通う友達はいないのですが 英会話教室で友達になった子供で友達関係の広がりがあった
コース・カリキュラム・指導内容について コースや カリキュラム 指導内容についてはかり英語が正しく学べるような環境づくり 動画ができているようです
施設・設備について 家からも近く また外国人の先生なども 招いたりして綺麗な発音で学ぶこともできている
改善を希望する点 良いところはやはり英語が正しくできているのが親としても満足ですし 習わせて良かったと思います
ECCジュニアひびきの教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い始めたきっかけは 子供が英語に興味を持って 習いたいと言ったのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室 ECC では 発表会などが定期的にあるので 発表会をこなすたびに度胸が着いた
子供が楽しそうだったか 発表会だったり 英検などで結果が出ると前向きに楽しく取り込めるようになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 満足度はかなり高いですね英語を習っているおかげで楽しく学べている英語が苦手な人って多いですからね
このスクールの雰囲気について 同じ学校から通う 子供がいないのですが よその学校の新たな友達が増えた
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりと学べますし 外国人講師なども時々来るようで ネイティブな発音で学べている
施設・設備について 楽しく学べる環境作りができていると思います 家から車で10分ぐらいで距離もいいですしね
改善を希望する点 しっかりと楽しく学べているので英語の楽しさ 英会話の楽しさをもっと 学んで欲しい
ECCジュニアひびきの教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたこともあり、一緒にかよわせた。
英語を小さい頃から学ばせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今でも英語が好きでリスニングが得意なようです。
英語の学習に積極的に取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌々ながらだったが、
最後の方は前向きに楽しそうに取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えが大変だったがいい経験をさせたと思う。
親子で毎日今日の出来事などを話せてよかった。
このスクールの雰囲気について 大体の生徒が集中して真面目に取り組んでいるようだった。
先生も明るく接してくださって通いやすかったよう。
コース・カリキュラム・指導内容について よかった点は生徒一人一人にあわせた指導をしてくれるところ。
厳しいとこは厳しくいってくれてよかった。
施設・設備について 教室が人数のわりにせまく、広い方がいいんじゃないかと思った。
設備は結構良かったと思う。
綺麗な環境だった。
改善を希望する点 子供も楽しく通えてとてもいい経験になった。
もう少しクラスの選択をふやしてほしい。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア木屋瀬教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 木屋瀬教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒807-1262 福岡県北九州市八幡西区大字野面683-5山浦公民館 最寄駅:筑豊電気鉄道線 木屋瀬 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
福岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 感田教室
- 直方駅前教室
- 春日台教室
- 中間東教室
- 新北教室
- 永犬丸教室
- 中間北教室
- 上津役教室
- 北筑1丁目教室
- 中泉教室
- 上津役第二教室
- 的場町教室
- 青山教室
- 岸の浦教室
- 広渡教室
- 黒崎ひびしん教室
- ひびきの教室
- 上野教室
- 紅梅かんじ・さんすう教室
- 広渡北教室
- 遠賀島門教室
- 広陵台4丁目教室
- 花尾教室
- 野坂教室
- 徳吉教室
- 自由ヶ丘教室
- 糸田町教室
- 天馬保育園教室
- 宮丸教室
- 岡垣やまだ教室
- けやき台教室
- 相田教室
- 徳力教室
- 志井6丁目教室
- 清田教室
- 弓削田教室
- 公園通り教室
- 槻田小前教室
- 小石教室
- 石坪町教室
- 守恒4丁目教室
- 漆生教室
- 川淵町教室
- ほなみ教室
- 福柳木教室
- 浅生3丁目教室
- 上石田教室
- 千防教室
- 楽市教室
- 篠崎教室