ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア片鉾東町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア上島町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園から習いはじめ、お友達も沢山いたので楽しみながら勉強できると入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 年々、積極性にはかけるが試験なれやリスニングは良くなった。
子供が楽しそうだったか 色々なイベントがあり楽しんでいる。友達が同じクラスで心強い。
親としてうれしかった/気になったことについて 時間いっぱい使って、勉強ではないためまだ遊びの延長での授業になっているようで不満。
このスクールの雰囲気について 友達と一緒の為にメリハリをつけて欲しい。先生が優しすぎるので、もっと厳しくしてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について コースな内容は2年ごとになるため、新しい事を1年、復習1年となっているため、忘れたことをまたできるので反復になっていていい。
施設・設備について 周りも住宅のため、安心できる。
道が狭いのが少し不満。
改善を希望する点 現金支払の為、毎回高額なお金を子どもに持たせる為不安。カード払いや口座引落にしてほしい。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア光善寺教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私立の幼稚園で週2回ネイティブの先生による英語の時間があったので、このまま英語を苦手意識持たず行ってくれればいいなとおもって英会話教室を探していたら、仲の良いお友達が誘ってくれて、徒歩五分と送迎がいらないことから今のECCジュニアに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり勉強という感じではなく、ゲームやレクリエーションの感覚で授業を受けれていると思う。アルファベットや単語、ごく簡単な言い回しを知っているだけで安心できるのでこのまま苦手意識を持たず取り組みたい
子供が楽しそうだったか 分かるところ分からないところがあり積極性を持てない時もあるが先生が追い詰めずにフォローしてくれているので、まぁまぁ通い続けれているといった感じ
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し内容が身についているかとおもったが、あまり成績はよろしくない。高いのでもうちょい頑張って欲しい。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく楽しく授業をしてくれるが、集中力が持たず散漫で他の生徒さんの気も散らすのではないかと心配。やる気を損なわない程度の指導は続けて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子にしては高度な学習内容だとおもうのでついていくのに必死で楽しさが損なわれないか心配。経験豊富な先生のフォロー頼りなのも少し申し訳ない。
施設・設備について 公園の中の公民館なので遊び声や気配が、気が散る要因である。
空調設備も古く、快適とはいえない
改善を希望する点 徒歩5分で人通りもあるので安心。
教材が高すぎるのでもう少し抑えてほしい。新年度ごとに買い換えるのは辛い。
通っている/いた期間 2020年5月から
ECCジュニア長尾家具町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていたため、この教室が以前より評判が良かったので通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が熱心に教えてくださり英検も通っていきました。息子も楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか 息子が楽しそうで見てるこっちも嬉しい気持ちによくなっておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検に受かり出してからだんだんと息子が熱心になっていきました。
このスクールの雰囲気について みんな熱心に取り組んでおられてました。
先生も明るくよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に合った内容をされておられたので、息子のスピードに合わしてくれてました。
施設・設備について 英語のテレビを見たり映画を見て興味を惹きつけておられました。
改善を希望する点 息子がだんだんと楽しむようになり、次の授業の予習までするようになったことです。
通っている/いた期間 2017年3月から
ECCジュニア片鉾東町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 片鉾東町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒573-1156 大阪府枚方市片鉾東町22-21 最寄駅:京阪本線 牧野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- 交北3丁目教室
- 渚栄町教室
- 上島町教室
- 中宮山戸町教室
- 招提大谷2丁目教室
- 星丘4丁目教室
- 中宮教室
- 北山教室
- 東山教室
- 楠葉 朝日教室
- 長尾西町2丁目教室
- 山田池東教室
- 長尾元町7丁目教室
- 宮之阪2丁目教室
- 長尾家具町教室
- 印田町北教室
- くずは野田教室
- 郡津中央教室
- 長尾谷町2丁目教室
- 郡津教室
- 郡津小学校前教室
- 江川教室
- 楠葉丘教室
- 藤阪北町教室
- 松川教室
- 上牧南駅前町教室
- 春日元町教室
- 宮野教室
- 梶原3丁目教室
- 広瀬5丁目教室
- 長尾宮前教室
- 津田北町2丁目教室
- 山之上北町教室
- 竹の内教室
- 津田駅前1丁目教室
- 北大樋教室
- 桜井教室
- 倉治教室
- 高西町教室
- 大樋教室
- 茄子作北町教室
- FPジュニア茄子作教室
- 緑町教室
- 山崎1丁目教室
- 長尾台教室
- 庄所町教室
- 山崎4丁目教室
- 百山教室
- 安満新町教室
- 藤が尾5丁目教室