ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア鮎川教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア下三栖教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先生がよかったです。英語を話そうという気持ちになっていると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 将来を見据えた指導で、ゲームを交えながら楽しく学んでいます。
子供が楽しそうだったか 前向きに楽しく取り組んでいたと思います。毎日待ち遠しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 続けさせようという気持ちにもなったので非常に満足しています。
このスクールの雰囲気について 仲良い友人もできて毎回、ほんとうにいろんな話を聞かせてもらいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学のことを先取りで教えてもらったり話すことを中心に学んでいて、価値あるものでした。
施設・設備について 何も問題なく、何不自由なく通っていたようにおもいます。素晴らしいです。
改善を希望する点 恥ずかしがらずに学ぶということを大事にしてほしいと思うので、これからも続けてほしいです。
通っている/いた期間 2011年12月から
ECCジュニアみなと教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の子が小さい頃から行ってたからその影響をうけて通いだした
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園でも何かに挑戦する事に抵抗を感じず楽しんで取り組むようになった
子供が楽しそうだったか 年齢的か性格の問題かは分からないが、基本的に指摘される事がきらいなタイプ
親としてうれしかった/気になったことについて 何かに取り組んでる姿は親としても刺激とチャレンジ精神が与えてもらえる
このスクールの雰囲気について ガサガサする生徒もいなく、嫌がってる空気もないので、学びの環境として良いと感じる
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれに合ったペース、内容があれので、まぁ今の内容で問題ないと思う
施設・設備について 送り迎えむそう遠くないし、危険な地域でもないので全く不満を感じない
通っている/いた期間 2020年3月から
ECCジュニア伊佐田教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、海外留学させたいとの親の希望もあり、最近では本人もそれを目標にしている。安定した授業内容のようで、基礎を身につけさせるには良い。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、同じ年頃の子たちと、英語で会話したり、先生からはイントネーションの矯正をしてもらったりで、楽しそうに行ってある。
子供が楽しそうだったか 少人数で、丁寧な指導をしてもらっているので、弱点克服をして、短期留学に向けて頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、学校以外でも学ぶことの楽しさを知ったようで、自分で目標を定めて前向きになっているところ。
このスクールの雰囲気について 先生の接し方は良いが、この先のレベルアップを考えると、いまのところだけだと、和気藹々すぎるかも?
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすく、進捗に合わせての指導は、初心者には向いていると思う。
施設・設備について 特に不足はないのだが、最新の設備を揃えているとは言いがたいので、3の評価とした。
改善を希望する点 もっとレベルアップした時に、別指導をしてもらえるようなカリキュラムを組んでもらいたい。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア鮎川教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 鮎川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒646-1101 和歌山県田辺市鮎川609-5 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|