ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア塩屋北町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア明舞教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供自らやりたいと言ったので、たぶんクラスメイトに勧められたと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら積極的に困っている外国人旅行客に話しかけられるようになった
子供が楽しそうだったか いろんな海外の人たちとの会話ができるよりなり楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 将来的にものすごく視野が広がりいろんなことに役に立つと思います
このスクールの雰囲気について 友達がたくさんできて、みんなで楽しみながら、ライバルもいて、一生懸命に勉強している
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けがきちんとあり、ちょうどレベルにあったクラスに所属している
施設・設備について 自宅けら近いのが便利で帰りが遅くなっても安心して通わせられる
改善を希望する点 特にはありませんが、もう少し、いろんなことを楽しみながらしてほしい
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニアくがの教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘のお友達が通っていた為、安心できるところだと思い、始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は年齢の事もあり、あまり流暢に話すことは出来ていませんでした。ですがECCに通ったことにより、今では英語をペラペラ話せるように。それに加え、英語のテストではいつも高得点を取っています。中学のお友達からも羨ましがられており、先生にも褒められるほどです。
子供が楽しそうだったか 娘があまり乗り気でない時には、楽しみながら学べるプログラム等も入れて下さり、やる気を引き出して頂いていたため、娘はかなり前向きに取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い始めの頃は私が娘に英語を少しだけ教えたりしていたのですが、今では私の方が娘に英語を教えて貰っています。そのおかげで、会話を交わす機会が一般家庭よりも多いです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さったので、とても印象が良かったです。お陰で、当時は引っ込み思案だった娘も、すぐに先生や周りの子と打ち解けられていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語は厳しく言っても、どうしようもない物だと思うので、先生が子供に寄り添って指導してくださるのは娘も理解がしやすいと言ってくれていました。
施設・設備について 自宅から少しだけ場所が遠いところが難点ですね。しかしそれ以外はとても良いスクールだと思います。
改善を希望する点 娘曰く、『皆の仲が良い』そうです。自分が分からない所は周りの子に聞き、周りの子が分からない所は自分が教える。そんな空気感?が自然にできているのだそうです。
通っている/いた期間 2014年7月から
ECCジュニア川原教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育所でもECCを習っていた(先生が保育所へ来てくれるスタイル)ので小学生になっても続けたいと本人の希望があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校や学習塾だけでは得られない成果が確実にありました。
英語は得意と言えるレベルまでなりました。
子供が楽しそうだったか 高学年、中学生になるにつれ難易度が上がってくるとつまずくところも出てきて今まで通りにいかないのが歯痒かったようです。
苦痛ではなさそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語に苦手意識を持たないようにしてくれれば良いと思っていたのでその面では大丈夫でした。
このスクールの雰囲気について グールプ授業に申し込んでいますが同学年の生徒さんがいないのでマンツーマンで指導して頂いています。
子供は先生が好きで信頼しているので安心して通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法的な事は学習塾や学校で教えてくれるので英会話にこだわってきましたが、受験を機に学校の授業に添ったコースの変更の提案をして頂きました。
テスト前など臨機応変に丁寧に指導していただけるので助かっています。
施設・設備について かしこまった雰囲気もなくて子供が緊張しなくていいです(凄く広いお部屋です)
季節のイベントごとに教室の飾り付けもされています。
改善を希望する点 振り替えの授業の提案や勉強内容の変更など常に臨機応変に対応していただき本当に助かっています。
こちらの教室はECCジュニアまでしかやっていないようなので高校生になったらどうしようか悩んでるいます。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア塩屋北町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 塩屋北町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒655-0863 兵庫県神戸市垂水区塩屋北町2丁目23番3 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 塩屋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるECCジュニアの教室を探す
- 塩屋北町1丁目教室
- 清玄町教室
- 桃山台教室
- 多井畑南町教室
- 塩屋教室
- 高倉台教室
- 須磨寺駅前教室
- 学が丘教室
- 川原教室
- パークヒルズ教室
- 学園東町6丁目教室
- 小束山手教室
- 横尾教室
- 星陵台教室
- くがの教室
- 霞ヶ丘2丁目教室
- 須磨東高校前教室
- 舞多聞教室
- 歌敷山3丁目教室
- パルタウン学園教室
- 五色山東教室
- 歌敷山教室
- 東落合3丁目教室
- まいこ教室
- 太田中学校前教室
- 舞子台3丁目教室
- 白川台3丁目教室
- 神陵台教室
- 舞子台8丁目教室
- まいこ第ニ教室
- 明舞教室
- 養老町教室
- 西代通公園教室
- 狩口台7丁目教室
- 大津和教室
- ひよどり台南町教室
- 東野町教室
- 今寺教室
- 高東町教室
- ひよどり台教室
- 有瀬生田教室
- 宮川町教室
- 赤羽教室
- 東仲ノ町教室
- キャナルタウン教室
- 別府教室
- 上沢駅前教室
- 井吹台西町3丁目教室
- 中道通教室
- ゆめの教室