ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア橘公園教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア大庄北教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の人が通っていた。ある程度の英語力をつけたくて。優しく接してくれたから
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは簡単な発音などでしたが習い続けるうちに色々事が話せるようになってきました
子供が楽しそうだったか 本人的には楽しんで通っている。理解力が身につきわからなければ質問できる
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅でも家族とかんたんな英語で会話したりゲームをしたりしている
このスクールの雰囲気について 安心して子供を指導してもらえる。傲慢な態度の先生は居ないので子供も安心している
コース・カリキュラム・指導内容について 自分の(子供の)目線に合わせてレベルに合わせ指導してもらえる
施設・設備について コロナかでマスクをしながら発音するため口の動かしかたなどフェイスガードで対策してくれていた
改善を希望する点 学校等でコロナの情報が飛び交うなか教室に通う生徒などの連絡が遅かったようにおもう
通っている/いた期間 2018年1月から
ECCジュニア立花町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて テレビで紹介されてるのを見て知りました。
小さい頃から英語の環境に慣らした方が伸びると聞いたので。
近所ですし、そこまで金額も負担にならないかなと思って決めました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 断然上達してます。
親ではかなわないです。
楽しそうに通ってます
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしてます。
友達や先生もたくさんいるので、
環境もいいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 明らかに英語が上達しているので、これからの勉強、将来、社会でも通用できるのかなと期待してます
このスクールの雰囲気について めちゃくちゃいいです。
子供目線で、大きな声をだす人もいないので、子供も楽しく学んでます
コース・カリキュラム・指導内容について 週一で通ってます
学校終わりなので、別に終わりも遅くないし、何も影響ないです!
施設・設備について 大きな部屋ではないですが、少人数でやるので、別に可もなく不可もなくってかんじですね
改善を希望する点 近所にしたので、送り迎えも気にならないし、今のところは不満とかはないです。
最悪1人でも行かせれるので。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア小中島教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業が始まった時に習っている子はできていたから自分も負けたくない。中学校に入った時に皆より知っている自分になりたい。と本人から言われ一人で通える自宅近くに教室があったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しく勉強することはとても難しくて考えていたよりしんどいこともあるけど、楽しくわかりやすく教えていただいてるようで続けられています。
子供が楽しそうだったか 個人の苦手にあわせて授業をしてくれるので本人もがんばれています。
将来英検の試験を受けることを目標にして頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の授業はもちろんですが学校生活や友達関係も大事に考えてくれているので安心して通えています。
季節の行事なども親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく話を聞いてくれるし、時には厳しく指導してくれています。
信頼関係があるからか子供もきちんと受け止めれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学ぶグループレッスンと英検にむけてのテキストで学ぶコースがあります。
2つを体験して親子で話を聞いてから選べるので子供にもわかりやすかったです。
施設・設備について コロナ禍に入ってからも子供たちの事を考えて対策をすぐにしてくれたり。
通えない時はリモート授業で1人1人対応するという大変な事をやっていただきました。
改善を希望する点 体調不良や学校行事などの時は別日に振替の対応をしてくれます。
月謝にも不満はありません。
1年に一度の教科書などは高いかな。と感じるけれどよそと比べても妥当だと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア橘公園教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 橘公園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目6 城東福祉会館 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 立花 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
兵庫県にあるECCジュニアの教室を探す
- 東難波教室
- グリ-ンハイツ教室
- 立花町教室
- 大庄北教室
- 塚口町1丁目教室
- 上ノ島町教室
- 潮江教室
- 上坂部教室
- 稲野教室
- 武庫之荘郵便局となり教室
- 南鈴原教室
- 武庫之荘4丁目教室
- 甲子園口教室
- 小曽根町4丁目教室
- 長洲小学校前教室
- 若草町教室
- 南町自治会館教室
- 若王寺教室
- 杭瀬北新町教室
- 桜町教室
- 南町教室
- 新伊丹駅前教室
- 松並町教室
- 神崎町教室
- 口田中教室
- 南清水教室
- 武庫元町教室
- 南本町教室
- 野間北教室
- 小中島教室
- 伊丹小学校前教室
- 山田3丁目教室
- アリオ教室
- 鳴尾町教室
- 上園公園前教室
- 樋ノ口教室
- 東園田教室
- 今津水波教室
- 寺本教室
- 園田教室
- エビータの森教室
- 西昆陽3丁目教室
- 西宮北口教室
- 南甲子園教室
- 松ヶ丘教室
- 石在町教室
- 段上教室
- 中野西教室
- 一里山教室
- 池尻6丁目教室