ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア西幡豆教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア西尾緑町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が英会話を習いだして、自分も行きたいと言い出したから。新聞の折り込みチラシで見て、体験をやってから習いだした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 多少の英語は理解出来る様になった。少し積極的になった。
子供が楽しそうだったか 英語をつかったゲームを教室の友達とやるのが楽しかった様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しくて、楽しそうに教室に通うのが嬉しく思いました。
改善を希望する点 かなり前なので、覚えていません。
通っている/いた期間 2009年6月から4年6ヶ月間
ECCジュニア一色東部教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をしてみたい、その中でこちらの教室が近所にありやってみたいとのことで始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語そのものに興味を持つようになり少しずつではありますが性格面も積極的になったと思います
子供が楽しそうだったか 日々教室に行くことが楽しそうにしており今日褒められただったりを教えてくれてました
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては周りのお友達と仲良く楽しく学んでくれれば満足でしたので
嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 聞いた話にはなりますが先生が明るく接してくださりいい雰囲気なようでした
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生でスタンダードプランを使わせていただいております
優しく教えてくださってるようです
施設・設備について 何度か迎えなどで行ったことはありますが特に気になるところはない印象でした
改善を希望する点 親としては満足度が高くて要望は特にありませんが本人の為にも何か習い事をするというのはいいことだと思います
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア西尾下町教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室を始めたのは、中学生になった時に英語に苦手意識を持たず、授業に臨めるようになって欲しかったからです。体験で先生と子供の相性もよく、楽しく通えそうだったので、入会させましま。
子供が出来るようになった/変わったことについて 講師の先生が明るいので教室の雰囲気はとても良いと思います。教材は内容がしっかりしており、短編の絵本の音読の宿題があったり、CD、DVDを見てやる宿題があったりと子供が楽しく学べるものが多いです。子供一人では解けない、読めない問題があったりするので、親も一緒に勉強していく感じになります。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどイベントごとに、お楽しみ会みたいなものを開催してくれて、子供達はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 面談も行ってくれて、子供の教室での様子やテキストの進み具合や子供の理解度などを教えてくれます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子どもに寄り添ってくれる先生なので、教室の雰囲気も、明るいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生になると学校の、教科書に沿って学習を進めていくので、学校授業の予習になります。
施設・設備について 教室がプレハブのような教室なのだ、寒くないのかな?と思うこともあります。
改善を希望する点 月謝が月謝袋に入れて先生に渡す約束になっており、毎月当たりの出ないようにするのが手間です。いずれは引き落としになれば良いのにと思ってしまいます。
ECCジュニア西幡豆教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 西幡豆教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒444-0703 愛知県西尾市西幡豆町中央台150 最寄駅:名鉄蒲郡線 西幡豆 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 東幡豆本郷教室
- 吉良小山田教室
- 蒲郡金平教室
- 一色東部教室
- 吉良岡山教室
- 吉良横須賀教室
- 幸田深溝教室
- 岡崎中島教室
- 西尾花蔵寺教室
- 六ッ美中部教室
- 幸田横落教室
- 幸田わしだ教室
- 蒲郡緑町教室
- 福岡町上高須教室
- 蒲郡元町北教室
- 西尾丁田教室
- 西尾福地教室
- 上地町西田教室
- 西尾矢曽根教室
- 岡崎野畑町教室
- 蒲郡荒子教室
- 一色開正教室
- 西尾戸ヶ崎教室
- 西尾瓦町教室
- 西尾緑町教室
- 岡崎矢作南教室
- 岡崎駅西教室
- 岡崎上地南教室
- 小川町金政教室
- 岡崎柱曙教室
- 西尾下町教室
- 岡崎上地教室
- 岡崎羽根教室
- 西尾茶林教室
- 岡崎小豆坂教室
- 岡崎矢作北教室
- 六名小学校前教室
- 岡崎竜泉寺教室
- 安城上条教室
- 岡崎大西教室
- 岡崎竜美東教室
- 安城新明町教室
- 田原福江教室
- 岡崎美合教室
- 岡崎栄町4丁目教室
- 碧南前浜教室
- 岡崎藤川教室
- 御津北部教室
- 安城百石教室
- 桝塚西町教室