ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア小和田南4丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア湯の脇教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身学生時代英語が苦手だったので英語を習わせたかったのが理由です
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学で英語は毎回いい点数を取ってきました。英検も中2で3級まで取りました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。ですが宿題のやる気が少し足りなかったように思います。休むことなく行っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 夕飯の時間が合わず大変だったこともありました。それ以外特にありません
このスクールの雰囲気について 同い年のこと何人かでやってたので楽しそうだったしパーティーとかも開いてくださったらしくとても良い雰囲気だったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースが2つあってよくわからなかったのですが難しい方のコースにしましたが、違いはよくわかりませんでした。
施設・設備について 施設は少し寒いと思いますが家から近く夜遅くても不安なことはなかったです
改善を希望する点 勉強(特に英語)が得意になって欲しかったので良い機会だったと思います
通っている/いた期間 2017年3月から
ECCジュニア飯田丘の上教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビCMをみた娘が興味を持ち始め、友人からも誘われたことから、通うことに決めたようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々内気だった娘が、英会話を初めてから積極的になり、学校でもクラスの子に教えてあげていたみたいです。
子供が楽しそうだったか 嬉々として、毎週の教室に行き、担当の先生曰く、積極的に質問をしていたみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が積極的に、海外のドラマや映画を見るようになり、一緒に鑑賞することが、毎週の楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 熱心な先生方ばかりで、娘含め、生徒達は積極的に取り組んでいたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のコースで、実際の外人の先生と、話すテストがあり、時期が近づくとそのテストにむけて、少し厳しめの指導があるみたいです。
施設・設備について 教室の雰囲気も落ち着いており、エアコンも完備で、勉強に集中できたみたいです。
改善を希望する点 これからのグローバル化に備え、英会話を学ぶことは、とても良い事だと思います。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア飯田丘の上教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビCMで知り、娘が自ら入会したいと言ったので、これから先のグローバル化の事を考え、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 熱心な先生達ばかりで、教え方も良かったみたいです。
娘も、新しく覚えたことを自慢気に話しており、テストの点数も徐々に上がってきておりました。
子供が楽しそうだったか 塾に行くときが、いつも楽しそうで、
帰ってくるととても楽しそうに、その日習ったことを嬉々として話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習うことによって、海外のドラマや映画を、一緒に楽しめる様になりました。
ただ、教材費は毎年結構するので、そこが難点かもしれません。
このスクールの雰囲気について 熱心な先生ばかりで、娘含め、生徒達も楽しく学んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースで、実際の外国人と英語で話す機会があり、ネイティブな英語が学べて楽しかったみたいです。
施設・設備について 大変綺麗で、解放感のある教室で、エアコンも完備しており、設備も整っているようです。
改善を希望する点 中学に上がると、他の小学生以下の生徒の授業時間もあってか、授業の開始時刻が夜になってしまい、少し心配な面がありました。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア小和田南4丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 小和田南4丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒392-0023 長野県諏訪市小和田南4-12 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 上諏訪 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
長野県にあるECCジュニアの教室を探す
- 湯の脇教室
- 諏訪中洲教室
- 長地・赤砂教室
- 諏訪湖ハイツ教室
- 四賀上川教室
- 間下教室
- 玉川教室
- 辰野赤羽教室
- 塩尻大門教室
- 箕輪町大出教室
- 広丘吉田教室
- 芳川教室
- 里山辺荒町教室
- 伊那前原教室
- 神林教室
- 惣社教室
- 笹部教室
- 浅間教室
- 長久保教室
- 蟻ケ崎教室
- 島立荒井教室
- 伊那市駅前教室
- 狐島教室
- 和田西原教室
- 岡・兵庫教室
- 東春近教室
- 小海見晴台教室
- 梓川倭教室
- 波田教室
- みやだ中央教室
- 中萱教室
- 立科教室
- 豊科南教室
- 生田教室
- 戸倉教室
- 豊科新田教室
- 佐久穂教室
- 寂蒔教室
- 明科教室
- 赤須教室
- 原教室
- 穂高柏矢町教室
- 堀金烏川教室
- 新田教室
- 古里教室
- 堀金三田教室
- 臼田伊勢教室
- 南割教室
- 穂高大門教室
- 野沢教室