ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア臥竜6丁目教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア光ケ丘ニュータウン教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子が体験学習をして、続けたいと言ったので、本人の意思を尊重してやらせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のスペルや意味を、毎日復習して書いたり読んだりして覚えようとしている。
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しんでいるようで、笑顔で帰ってくる。たまにイベントの様なものがありとても楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんでやっているようなので、それだけで良かったと思っている。
このスクールの雰囲気について お迎え時に先生がその日の様子を丁寧に教えてくださるので助かっています。
施設・設備について 教室内に入ったことは無いのでよくわからないですが、子供の不満も無さそうなので、良いと思っている。
改善を希望する点 息子が楽しんで通っているので、それが一番!だと思っています。
通っている/いた期間 2021年8月から
ECCジュニア高橋教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長子が習っていたので、下の子も…という感じで習わせた。英語は耳がいいうちに習わせるといいと聞いていたので、長子よりも早く始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が優しくて丁寧に教えてくれるし、褒めることもたくさんしてくれるので、楽しんで通えていると思う。また、やはり発音も上の子より良く、ネイティブに話す。
子供が楽しそうだったか 最初は前向きに取り組んでいたが、大きくなってきて宿題が増えたり、慣れてきたこともあって、マンネリ化してきている感じもある。
親としてうれしかった/気になったことについて キレイな発音をしているが、筆記に関してはイマイチな指導のように感じる。教材の値段が高いわりには、その教材がすべてうまく活用できていない感じがする。
このスクールの雰囲気について 先生の自宅がキレイで、雰囲気もいい。いっしょにやっているお友達も同じ学校の同級生なので、楽しめている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムはすべて先生におまかせなので何とも言えない。ただ、本当に教材や月謝が高い。
施設・設備について 先生のご自宅がキレイなので文句はない。コロナ対策もしっかりやっていただいて、安心して通わせることができる。
改善を希望する点 休んだ時の振替制度がないので、あったらうれしい。もう少し、教材をうまく活用してほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア高橋教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年中の時に、お友達がECCの英語教室を習っていて、楽しいと聞いていたので、体験させてみました。実際に子供もたのしいといっていたので、先生との相性もよさそうだし、いれてみました。今でも喜んで通ってくれています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通して、自分でやる力がついた。聞き取りが上手になり、かなり上達した。英検にもトライして見事に受かることができた。
子供が楽しそうだったか 子供のペースで進められる。わからないところは、先生が直接教えてくれる。少人数学習なのでとても良いと思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がやるきになって、通ってくれること。先生の指導がいいのかこの先生じゃなきゃダメみたい。(他の塾も検討したとき)
改善を希望する点 テストにむけての勉強方法を教えてほしい。短期集中講座みたいなのを開いてほしい。環境設備が寒くなったり、暑かったりなので、整えてほしい。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア臥竜6丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 臥竜6丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒382-0028 長野県須坂市臥竜6-9-10 最寄駅:長野電鉄長野線 須坂 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
長野県にあるECCジュニアの教室を探す
- 高橋教室
- 墨坂南3丁目教室
- 井上教室
- 光ケ丘ニュータウン教室
- 小布施教室
- 南屋島教室
- 柳原教室
- 石渡教室
- 高田五分一教室
- 西尾張部教室
- 豊野教室
- 川田教室
- 稲葉教室
- 新保教室
- 江部教室
- 菅平高原教室
- 西条西間教室
- 川合新田教室
- 三輪田町教室
- 若里教室
- 平柴台教室
- 上松教室
- 東吉田・柿の木教室
- 新井交差点南教室
- 三本柳小学校前教室
- 湯田中教室
- 松代伊勢町教室
- 真田教室
- 長野南教室
- 雨宮教室
- 神科小学校前教室
- 坂井教室
- 古里教室
- 新田教室
- 市民プール南教室
- 寂蒔教室
- 木島平往郷教室
- 戸倉教室
- 生田教室
- 乙女平教室
- 立科教室
- 岡・兵庫教室
- 小諸相生町教室
- 長久保教室
- 佐久塚原教室
- 白馬いいもり教室
- 小田井宿教室
- 白馬森上教室
- 西軽井沢教室
- 横和教室