ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアサン・アビリティーズ教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア八尾杉原教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園で、子供同士の仲が悪かったため、園内で習い事をさせることで離した
子供が出来るようになった/変わったことについて DVDの歌や踊りは楽しそうに、踊っていたが、アルファベットの書き取りなどは上達しなかった。
子供が楽しそうだったか 英語でコミュニケーションをとることは楽しんでいたが、単語などを覚えることは嫌がった
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園内に教室があるので、迎えに行くときにすでに授業が終わっている点は助かったが、教材費や月謝が高いわりに、日数が少ない月があったりしたのが、残念に感じられた
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、こどもたちが楽しめる授業を受けさせてくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が嫌がらない難易度の問題でしたので、こどもが英語を好きになるきっかけになりました。
施設・設備について 保育園行事で、急に予定されていた授業がなくなっていたことなど。
改善を希望する点 宿題以外は持ち帰りなしにしてほしかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア八尾杉原教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前より英語に興味を持つようになったが、ローマ字を書くことなどはあまり上達しなかった。
子供が楽しそうだったか 授業は、とても楽しかったようで、毎回、楽しみにしていたようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業は楽しんでいたが、家での宿題を真面目にやろうとしなかった。2年間通ったがアルファベットをあまり覚えていなかった。授業料が高額のわりに授業数も少ないのが不満だった。
このスクールの雰囲気について 保育園内で夕方に授業が行われていたので、雰囲気がわからないが、毎回、子供が楽しみにしていたのは確かなことだった。
コース・カリキュラム・指導内容について 家での自主学習ありきの習い事なので、毎日、親が見てあげないと子供の英語力の上達は見込めない。
施設・設備について 保育園内で迎えの時間前に授業が受けれるので、送り迎えに関して楽だった。
改善を希望する点 英語の楽しさを教えてくれたことが良かった。保育園に行くときに専用の鞄をよく忘れることがあり、教科書などは教室のものを使用していたので、ワークなどが入ったカ鞄を教室で保管できる場所があればよかった。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア山室荒屋教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学生になった時に英語を習うのでその時に苦労しないように早めに英語に興味を持たせようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも楽しそうに英語にふれていくのが感じられてとてもよい。
英語自体もすごく上手になっている
子供が楽しそうだったか 子供は家でも英語を見たりするとすぐに英語の話をしたりしてすごく楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語にとても興味を持ってくれたおかげで中学生になった時のことをあまり心配することがなくなりそうでよかった
このスクールの雰囲気について スクールでは周りの子どもたちとも仲良く切磋琢磨しているので雰囲気はとても良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 指導してくださる先生の方がとても子どもを褒めてくださるので子どもはとても頑張っています
施設・設備について ホワイトボードなどを使ったりカルタなどを使ったりして楽しく教えてくださるのでとても良いと思います
改善を希望する点 習い事に通わせることで習い事での友達とのコミュニケーションすることにもつながってとても成長する上で良いと思った
通っている/いた期間 2019年1月から
ECCジュニアサン・アビリティーズ教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア サン・アビリティーズ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒936-0023 富山県滑川市柳原1537-2 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 滑川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
富山県にあるECCジュニアの教室を探す
- エール教室
- 上小泉教室
- かみじま教室
- 上市教室
- 南加積教室
- 水橋辻ヶ堂教室
- 三郷教室
- ありそ教室
- ふなはし教室
- 中田教室
- 楠木教室
- 北の森教室
- 蓮町教室
- 鶴ヶ丘町教室
- 立山町教室
- 新庄町教室
- 藤ノ木教室
- 奥田北教室
- 下奥井教室
- 奥田神社教室
- 黒部メルシー教室
- 布目教室
- 町村教室
- 山室荒屋教室
- コラーレ教室
- 千歳町教室
- 音羽町教室
- 清水町教室
- 芝園教室
- 太田教室
- 堀川南教室
- 堀川小泉教室
- 北代藤ヶ丘教室
- 西田地方教室
- 花園町教室
- 呉羽南教室
- にながわ教室
- 赤田英語教室
- 珠泉西町教室
- 中曽根教室
- 宮ヶ島教室
- つくりみち教室
- 射水手崎教室
- 上野教室
- 大久保教室
- 太閤山教室
- 風の子教室
- コスモ教室
- 古里教室
- 大門教室