ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
デジタル・スタディコース |
・対象年齢: 2歳 〜 4歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア上高野教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア円藤内教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で英語教室がありずっと通いたいと話していたので、まず幼稚園で体験をしました。ECCの体験もさせてもらったらとても楽しかったようで、泣いて通いたいと言われたのもあり入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは基本、基礎を教えて頂き少しずつでは、ありますが自分の名前、今の学年、などを英語で喋られるようになりました。また、単語も全然知らなかったのが少しずつ分かるようになってきました。
子供が楽しそうだったか スクールに通うのはとても楽しいようで、今日も楽しかったと話してくれます。
ただ、最初の頃は宿題をやろう、やろうでしたが小学生になったら内容が難しいのもあり宿題が嫌いなようで気乗りしないですが子供と一緒に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で親子で英語を楽しめるようになりました。
また、英語を一緒に学ぶ事で私自身も子供と成長してるように感じます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく楽しく接してくれる印象で良かったです。
そのおかげで、子供も明るく話せてます。
もう少しハキハキ喋られると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースとそれより上のコースとありますが、子供と話して普通のコースにしました。基本のコースでもあるので基本をしっかり学べられたらなと思います。
年二回個人面談があり、カリキュラムの話があり上のコースはどうですか?など本人や親御さんに話す事もあります。そう言う意味ではよく子供を見ているなと思います。
施設・設備について 教室は6畳くらいで人数もそれなりにいるので夏は暑かったんじゃないかな?と思いました。
施設までは家から近いのでそこは凄くありがたいです。
改善を希望する点 先生がしっかり子供一人一人を見てくれるので少人数で有難いです。
振替がないのが残念です。補習日などあればよりありがたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア円藤内教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っていたところ、仲のいい友達がやっていたので
子供が出来るようになった/変わったことについて 知っている単語を言うようになった。
聞いたままを発音できない
子供が楽しそうだったか DVDを見たりCDを聞くのは好きだが文を聞いて発音する事ができない
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に宿題をやる時に楽しんでやらせてあげたいのだが、あまりにも出来なくて疲れてしまう
このスクールの雰囲気について 知っているお友達も通っているので楽しく通えている
先生も明るくいい先生です
コース・カリキュラム・指導内容について 通常のコースとスーパーラーニングコースがありますが、通常にしました
施設・設備について 人数が少ないので、もお少し気にかけながらやってもらえるかと思っていたが、あまり上達しない
改善を希望する点 振替という制度が、ないのでとても、ふべんだと思う。振替ができるとよいのでは
通っている/いた期間 2019年7月から
ECCジュニア吉敷町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて なるべく小さい頃から英語教育に触れさせたいと思い、スクールを探していたところ、場所的に通いやすいここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 街中にある英語の看板やテレビCMで出てくる英語について興味を持ち始め、「これってどういう意味?」とよく聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生と楽しく英語を学べているようで、スクールから帰ると毎回「今日はこんなことをした」と楽しそうにおしゃべりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ英語の読み書きができるようになっており、子の成長を実感しています。
このスクールの雰囲気について 先生のユーモアがとてもあるようで、毎回楽しそうに英語の勉強をしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に苦手意識を持たせないように、楽しく学べる、また、自ら学びたくなるような工夫がされています。
施設・設備について 教室がやや狭く、子供同士の距離が少し近いので、感染症についてやや不安ですが、消毒等は徹底しているようです。
改善を希望する点 概ね満足しています。時間の融通がもう少しきけばなおいいなと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
ECCジュニア上高野教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 上高野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒340-0155 埼玉県幸手市上高野1-1-20 最寄駅:東武日光線 幸手 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
埼玉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 幸手駅西口教室
- 幸手教室
- 高野台教室
- 久喜吉羽教室
- 円藤内教室
- 杉戸教室
- 宮代学園台教室
- 南栗橋12丁目教室
- 南栗橋駅前教室
- 南栗橋教室
- 久喜江面教室
- 西大輪1丁目教室
- 新白岡教室
- 太田新井教室
- 砂原1丁目教室
- 鷲宮教室
- 川端教室
- 小溝教室
- 清久小前教室
- 久喜中妻教室
- 白岡教室
- 小渕教室
- 豊春教室
- 増戸教室
- 菖蒲小前教室
- 水深教室
- 白岡西教室
- 本町6丁目教室
- 大沼教室
- 東町教室
- 東3丁目教室
- 原町教室
- 小室教室
- 伊奈内宿台教室
- 藤塚教室
- 六軒町教室
- 大場教室
- 鴻茎教室
- 春野教室
- 南桜井駅前教室
- 千間台西教室
- 中央2丁目教室
- 土手教室
- 千間台西5丁目教室
- 島町教室
- 大枝東教室
- 浦和美園西教室
- 礼羽教室
- 七里教室
- 恩間教室