ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア東大島教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉妹が習っていたこともあり、中学に行った時に成績もよく得意科目になったことから妹にも習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは外国人の教師が教えてくれ、一つ上のもしくは一つ下の学年の子供と一緒に習うことで、引っ込みじあんな性格が少し改善された。
子供が楽しそうだったか 適度な量の宿題があり、家でもDVDを自分でかけて聞きながら学習している。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになってから、机に向かい学習するようになった。
このスクールの雰囲気について 2~3人と少人数制なので、引っ込みじあんな性格の子供でもおじけづくことなく通えるのが良い
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人の先生で、ネイティブな会話の中で学習することができて良い。
施設・設備について 自宅から200m程度と距離が近いのが良い。教室の広さも適度で環境が良い。
改善を希望する点 病気などで休んだ時も振替ができるのが良い。以前習っていた教室では休んだら振替がなかったのは一番の不満だったので。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア東大島教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 人見知り場所みしりがあるのでコミュニケーション能力が必要と思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで通ってます。
まだ難しいと思うので楽しむことからスタートしてもらえば良いとおもってます。
子供が楽しそうだったか まだ小さいのでただ楽しんでくれてれば良いと思ってます。
気に入らないことがあればぐずってしまうので
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場につくと前のめりに教室へ行く姿は親としてはとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について まだ小さいので楽しむことができれば良いと思ってます。
集中力はまだまだないので
コース・カリキュラム・指導内容について 笑顔でいられる環境は良いと思います。
施設・設備について コロナ禍ではありますが適切な環境を心がけてくれていると思います。
改善を希望する点 楽しめることが継続に繋がりそして実力になるとおもってます。
楽しく続けられる環境はありがたいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア東大島教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新聞広告チラシを見て習い始めた。 今の時代、英語ができないと将来マイナスになるので。 外国人の先生で、ネイティブな発音を聞いて習えるので。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、外国人先生の指導で、ネイティブな発音を聞くことで英語の発声に慣れることができます。おかげで、ネイティブな発音が身についてきた。
子供が楽しそうだったか テンポがあるネイティブな先生の発音で楽しく勉強ができる。 絵が描いてあるカードを使って絵と単語を記憶させるのは小さな子供には効果的。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブな先生の熱い指導もあり真剣に英語に取り組んでいます。 小学校高学年には英検3級を受験し受かることも出来ました。
改善を希望する点 小学生のころは6人以下という比較的少人数の教室で丁度良い雰囲気で勉強ができると子供も言っていたが、中学校になってからは9人と人数が多くなり以前よりも行きたくないようなことを言っている。
通っている/いた期間 2014年3月から
ECCジュニア東大島教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東大島教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島3-18-23 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 勝田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
茨城県にあるECCジュニアの教室を探す
- 笹野教室
- 西大島教室
- 西光地教室
- 勝田本町教室
- 田彦教室
- 佐和西教室
- 馬渡教室
- 菅谷教室
- 下菅谷教室
- 五台教室
- 南町教室
- 那珂中央教室
- 金町教室
- 元石川教室
- 新荘1丁目教室
- 千波さくら通り教室
- 新原1丁目教室
- 堀町教室
- 酒門教室
- 磯浜教室
- 千波教室
- 千波御茶園教室
- 見和2丁目教室
- エーステニス笠原教室
- 赤塚教室
- 笠原東教室
- 門部教室
- 吉沢町教室
- 木工団地教室
- 笠原教室
- 真弓ケ丘教室
- 久慈教室
- 内原教室
- 城里・石塚教室
- 千石町教室
- 大宮中央教室
- あゆかわ6丁目教室
- 鉾田教室
- 鮎川町教室
- 大渕教室
- 旭町教室
- 美原教室
- 大田町八幡下教室
- 笠間中央教室
- 水戸坂教室
- 幸町教室
- 土師教室
- 小川ショッピングプラザ教室
- 日高教室
- 里美・白幡台団地教室