ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアハートフルセンター前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子が家で字幕映画を見ているときに、あまりにも外国語に興味津々だったので英語を少し学ばせてあげようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国語への興味が不確定なものから確信へ変わっていきました。
息子は外国語が好きで、日々の生活でも英語を使って喋るようになるほどに成長しました。
子供が楽しそうだったか 日々の英語教室の授業を心待ちにして家に帰ってきます。
新しい知識を取り込むことに喜びを感じているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が外国語に興味を持ち、積極的に他国の文化などを知ろうとするのはすごくいいことと考えているので、これからも通わせようと考えています。
このスクールの雰囲気について スクールの先生は優しく温厚で、生徒に対して真摯に話を聞いてくれているのですごく頼りになりますし、生徒と先生との間に信頼関係もできてきています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては、基礎から固めていき徐々にレベルを上げていくというものになっています。
限られた時間での授業なので、質問などの対応が少々次の授業のときになってしまうのが問題点です。
施設・設備について 設備はすごく充実しています。
静かな場所での授業となるので集中もでき、立地もさほど悪くない場所にあるので通学もしやすいです。
改善を希望する点 息子が日々新たな知識を家に帰ってきて披露してくれることが、私達の生き甲斐でもあり喜びでもあります。それを与えてくださったECCさんには本当に感謝しています。
通っている/いた期間 2015年6月から
ECCジュニアハートフルセンター前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来役の役になる為英語の勉強をさせています。
ウェブを通してこちらから習い事をさせていますが、楽しく習い事できているようなので嬉しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がネイティブに近い形で発音できている為、上達を感じます。
子供が楽しそうだったか 毎日笑顔で帰ってきて今日習ったことを話してくれるので安心。
発音も日々ネイティブに近づいている為、娘の努力も感じます。楽しく学べているところが母にとっても嬉しいですを
親としてうれしかった/気になったことについて 私より英語の発音がいいのでわからない英語を娘に教わっています笑笑
このスクールの雰囲気について 友達もできたみたいで楽しく通えているようなので嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業が楽しいのかウキウキで教室へと向かっていきます。また、先生も明るい方ばかりなので安心して子供を預けられますを
施設・設備について 教室も綺麗で文句なしです。
人数は6人程度の少数なのでみんな仲良くしてます。
改善を希望する点 教室も広いのでのびのび勉強できるかと。
子供の親同士も仲良くなれるので人間関係も広がります。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニアハートフルセンター前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が好きで将来国際弁護士になりたいからです。また、英語というのは習って行けば行くほど学びが深まり日本にいても共通語として外国の人達と会話出来ることから必要であると感じ習い事のひとつとして取り入れました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても良いとは思ったがレベルをもっと上げて欲しいと感じている。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいる。また、違う学校の生徒とも仲良くできているためコミュニティーの場が広まっていると感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 私たちにも英語で話してくれるため、子どもの知識が定着しているように感じられる。
このスクールの雰囲気について みんなが集中して取り組めているが、1部の生徒は集中していないのかもと思う時もある。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通だとは思う。個別性に合わせてスキルアップをしていけばもっとより良い教室になるのではないかと考える。
施設・設備について 施設はとても綺麗であり文句の付け所らない。しかし、少し狭い。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニアハートフルセンター前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア ハートフルセンター前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒991-0021 山形県寒河江市中央2-3-8 三瓶テナント 2F 最寄駅:JR左沢線(フルーツライン左沢線) 西寒河江 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山形県にあるECCジュニアの教室を探す
- 河北町西里教室
- 長崎教室
- 河北町谷地高校南教室
- 交り江教室
- 天童教室
- 嶋南教室
- 馬見ヶ崎教室
- 蟹沢教室
- 東根教室
- やよい教室
- 山形ビッグウイング教室
- 中央4丁目教室
- 南沼原ひまわり幼保園教室
- アオバゼミナール双葉教室
- 南館教室
- 若葉教室
- 五十鈴教室
- 七日町教室
- 輝 認定こども園教室
- ひまわり幼稚園教室
- 楯岡教室
- 桜田教室
- あずま町教室
- 南原教室
- 青春通り教室
- 小白川教室
- ミヨシヤ教室
- 宝沢教室
- 尾花沢幼稚園教室
- 新庄宮内教室
- 大町教室
- 沖郷教室
- 鮭川村教室
- 高畠教室
- 向町教室
- 椿教室
- 徳町教室
- まつかわ教室
- グリ-ンヒル御成台教室
- あさひ教室
- 城南幼保園教室
- 南銀座教室
- 西新斎町教室
- 美咲町教室
- 余目教室
- 三川町教室
- 大山教室
- 鼠ケ関教室
- 東中の口町教室
- クロスライン教室