ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア石山教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア川沿一条教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、英語が話せる方が、何かといいと思い、上の子が通っていた教室に通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになったし、この習い事は、
やめたくないと言うので、通わせてます。
子供が楽しそうだったか 英語の発音も、きれいだし、親より、英単語を知っているので、学校でも、友達に、すごい!と褒められるみたいなので、楽しんでるのが、わかります。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音が、ネイティブになってきましたよ!と、先生に言われたとき
このスクールの雰囲気について 生徒が2人なので、優しく、きめ細やかに教えてくれるので、子供も、先生を慕っています。
施設・設備について 先生のご家族が、帰ってきたりすると、気を遣います。
改善を希望する点 振替がないので、体調を崩したときの振替があれば、嬉しいなと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニアもなみ教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が、やりたがったので、やらせました。
毎日充実してるようです。学校以外のお友達も沢山できたので、やらせてよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は、楽しくてしかたないようで、自分に自信が持てるようになった様子が日々みえます。
子供が楽しそうだったか カードを使った勉強が1番楽しかったときいてます。
お友達と話す時に英語で会話するのも楽しいらしいーです。今の所は楽しくかよってます
親としてうれしかった/気になったことについて 帰宅した時に楽しかったーーーって、必ず言います。やらせてあげてよかったなって、おもいます。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんの中にはイヤイヤやってる子もいるそうで、ちょっかいかけられて、集中できず、わかる問題の正解を聞く子もいるので、そのあたりの評価数にしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 親意見では、どのコースもやはり金額的に高いと思ってしまいます
施設・設備について 先生方は笑顔であかるくて、良いです。
教室は少し設定温度が、冬は高く、夏は低いかんじがしてます
改善を希望する点 教材の活用方も、もっと増やして欲しいです。
帰宅してから、復習をもっと増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2016年10月から
ECCジュニア川沿一条教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験入学ができるというチラシが新聞折込に入っていた。子供自身がやってみたいというのでまずはどのようなものなのか体験できるこの機会にと思い通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しいと思うことで英語を学ぼうとする力になっていたのだと思います。通うことが楽しいと感じたことが良かったのだと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しいと本人が言っていたし、毎日CDを聴くなど積極的に取り組んでいたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 目に見えて(耳?)英語の発音が英語らしくなって、英語を話すのが楽しいといっていた。楽しく学んでいるのが良いと思った
このスクールの雰囲気について 熱心な先生で、子供に対してとても明るく接してくれるのでまた行きたいという雰囲気を作ってくれた
コース・カリキュラム・指導内容について 聞いて覚えるだけではなくゲームなども取り入れて多方面から英語を学ぶカリキュラムができていると思う
施設・設備について 先生の自宅が教室なので寒くも暑くもなく良い。また通いやすいところにあると思うので
改善を希望する点 一人ひとりきめ細やかに対応してくれていると思う。学校帰りに一人で通える位置にあるのもいいと思う。
通っている/いた期間 2015年7月から
ECCジュニア石山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 石山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒005-0842 北海道札幌市南区石山2条9丁目14-16 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
北海道にあるECCジュニアの教室を探す
- 藤野4条教室
- 南沢教室
- もなみ教室
- 川沿5条教室
- 駒岡教室
- アートの丘教室
- 川沿一条教室
- 南24条教室
- 伏見教室
- 南14条教室
- 南円山教室
- 宮の森第2教室
- 宮の森教室
- 西岡南教室
- 澄川駅前教室
- 宮の森3条教室
- 山鼻教室
- 二十四軒教室
- 桑園教室
- 南十七条教室
- 山の手南教室
- 南平岸教室
- 北8条西教室
- 琴似1条教室
- 福住教室
- 北5条西教室
- 西岡東教室
- 平岸駅前教室
- 山の手5条教室
- 山の手6条教室
- 中島公園教室
- 山の手6条南教室
- 平岸3条教室
- 福井2丁目教室
- 発寒南教室
- 美園9条教室
- 札幌北高前教室
- 南2条東教室
- 西野二股教室
- 福住小川公園前教室
- 清田6条教室
- 豊平5条教室
- 北12条駅教室
- 美園8条教室
- 北26条西教室
- 新川教室
- 平和3条教室
- 幌南幼稚園教室
- 西町北教室
- 覚英寺教化センター教室