
そろばん教室88くんについて
そろばん教室88くんは、通いやすさと質の高さを兼ね備えたそろばん教室です。お子様の能力を高める少人数制の丁寧なレッスンです。
▼そろばん教室88くんの3つの特徴
1.少人数クラスで、個別の悩みにも対応したきめ細かい指導
そろばん学習は、継続することによって暗算力・集中力・記憶力・処理能力・自己肯定力を高めることが期待できます。そろばん教室88くんでは、少人数に設定したクラスで、講師が巡回する形でお子様一人ひとりに個別に指導を行います。お子様それぞれに合ったテキストを使用し、お子様のつまずきにも丁寧に対応することが可能です。お子様のペースに合わせてきめ細やかに声掛けを行っています。
2.年少さんからレッスン可能!数字の書き方から学んで、基礎をしっかり身につける
まだ数字に興味を持ち始めたばかりの年少さん、年中さん向けのコースがございます。数字の読み書き、足し算引き算からスタートし、楽しく数字に触れながらそろばんレッスンにステップアップできるよう指導を行います。
3.通いやすく、安全面に配慮されたスクール環境
そろばん教室88くんは、全国のほとんどの教室が大手ショッピングセンター内という立地で、通いやすさが魅力です。各教室への防災頭巾の設置や講師の防災訓練への参加など、安全性に万全の配慮を行っています。駐車場の心配なく自家用車で通える利便性の高さもポイントです。
特徴・レッスンの様子
そろばん教室88くんは、オリジナルアプリを用いて、楽しみながらレッスンを行います。イベントや検定に参加することで目標を持ち、楽しく続けられます。
▼そろばん教室88くんのレッスン
1.オリジナルアプリを使用した、楽しくて効果的な学習
そろばん教室88くんでは、独自に開発したオリジナルアプリを用いたレッスンを行っています。ゲームを楽しむ感覚で学習でき、8つのコンテンツからお子様の進み具合に合ったものを選べる魅力的な教材です。さらに、補助教材としてご家庭と教室の両軸で活用することができ、テキストをより深めることが可能です。
2.イベントに参加して、楽しく続けられる
そろばん教室88くんでは、夏期、冬期にそれぞれ講習を実施し、通常のレッスンとは異なるメニューを楽しむ機会を設けています。普段は会わないお子様同士が交流できる場でもあり、そろばんのゲームや競技会など、楽しみながらスキルアップを図ります。
3.検定や競技会が目標となり、モチベーションアップ!
全国のそろばん教室88くんで実施される競技会や、年3回の検定試験を受けることにより、お子様のスキルがどの程度身についているか、成長を確認することができます。合格者には賞状と合格シールが授与されるので、お子様のやる気アップに繋がります。
そろばん教室88くんのコース
通常コース |
・対象年齢: 5歳 〜 15歳 ・開講曜日: 月、水、金、土、日 |
---|---|
入門コース |
・対象年齢: 3歳 〜 5歳 ・開講曜日: 月、水、金、土、日 |
そろばん教室88くんの評判・口コミ
そろばん教室88くんフォレオ博多の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達が習っていたため紹介してもらい、体験に行ったとこ楽しかったと言ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 面倒くさがって家出する宿題も嫌がっていたのに、物事に積極的に取り組むようになり、感動しました
子供が楽しそうだったか 先生や生徒の皆さんも仲がいいらしく、家で家族でご飯を食べる時などに楽しそうに話してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 私はそろばんを経験したことがなく、家での練習などで
教えることができないから少し心配していましたが熱心な先生の指導により家でも自分で分かっていましたとても嬉しかったです成長が感じられました
このスクールの雰囲気について 外見は少し小さな建物で、どんな感じなんだろうなぁと思っていましたが、先生も生徒もみんなが楽しそうに熱心に取り組んでいてそろばんを初めてよかったなぁと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について コースはないのですが年齢や級に応じた指導をして下さっており、毎回しっかり頭に入れて帰ってきております
施設・設備について フォレオ内にあるのでそろばんをしている時間中にスーパーを見たりお買い物ができるのでとても便利だなと思っております
改善を希望する点 算数の宿題が分かるようになったり学校での算数の授業も先取りして教えていただいているので発表したりしてとても楽しいと言っております通わせて良かったなあと思う日々です
通っている/いた期間 2018年9月から
そろばん教室88くんフォレオ博多の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の誘いがきっかけでこの習い事を知り、息子は計算が元々苦手で得意にしたいという理由で始めました。家から近く友達もそこに通っていたのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の教えが上手なのもあって計算が得意になっているなと宿題をやっている様子を見て思いました。
子供が楽しそうだったか とても仲の良い友達だったので友達に追いつくために切磋琢磨していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の教え方が上手なのもあり、学校の宿題の計算問題でもスラスラと解けていて満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生がたまにジョークを言っていたりして面白いのが好きな息子には評判が良かったです。また、他の生徒もサボらずに集中してやっていて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2回の指導の中で和気藹々とやるような指導方針でした。個人的には基礎の計算が出来れば良いなと思っていたのであまり応用をやらないベーシックコースにしました。
施設・設備について エアコンが付いていて暑い夏は快適に過ごせると行っていました。
改善を希望する点 席が自由席でいつも友達と隣に座っていて結構話していると言っていたのでたまには席を離してあげてほしいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
そろばん教室88くんフォレオ博多の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自身が子供の頃そろばんを習っており、頭の回転が早くなる、計算が得意になると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはいやいや通っていたのが、習得するにつれ面白さに気づいたようで、進んで取り組むようになった。計算など数に触れることを楽しむようになった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいる。家でもそろばんを出して触るようになった。また、日常生活の簡単な計算は自分がやりたがるほど、数に触れるのを楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭でのゲームの時間が減り、楽しんで通っているのが嬉しい。算数の授業にも積極的に取り組んでいるようで、宿題をすらすら解いている。
このスクールの雰囲気について 基本的にいい環境だと思うが、そろばんは個人で集中して取り組むものなのでそのような環境づくりをさらに作っていただきたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 良くも悪くも特別他の教室と変わった点はない。現状で満足している。
施設・設備について 特に不満はない。集中できるような環境にはなっていると感じます。
改善を希望する点 現状で子供が楽しく満足そうに取り組んでいるので特に希望はない。
通っている/いた期間 2020年4月から
そろばん教室88くんフォレオ博多の詳細情報
ブランド名、教室名 |
そろばん教室88くん フォレオ博多 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14-46 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 竹下 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|