リベルタサッカースクール 野洲の評判・口コミ
リベルタサッカースクール御影台 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ともだちが行っているので一緒にがんばる。といってはじめた。サッカーを一生懸命できるようにする!
と言った感じではないので、プレッシャーが少なくできているんだと思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさんの友達にもあえたし、コーチも色々声をかけてくれるので楽しくかよっている。人との付き合い方も学べたと思う。
子供が楽しそうだったか サッカーはあまり上手にはならないけど、面白く教えてくれるみたいなので、プレッシャーなく楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、サッカーを上手くする目的もあり通わせているので、しっかり技術メインで教えてもらいたい気持ちはとてもある。楽しそうだけど、対して上手くならないのは残念。
このスクールの雰囲気について 先生も明るい方ばかりなので、とても楽しそうに通っている。雰囲気もとても良い。子供にとっては通いやすいスクール
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはコーチによってなので、真面目なコーチは目標も作ってくれてよい。これをできるようにならないといけない。というプレッシャーがない。
施設・設備について グラウンドにライトがないのがほんとにどうかと思う。真っ暗な中でサッカーしても上達しない。
改善を希望する点 振替があるようでないのがなんともいえない。雨が降ったらおわりだし、具合が悪くなったら無駄になる。改善してほしい。
通っている/いた期間 2021年10月から
リベルタサッカースクール桜の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の友達が別のサッカー教室に行っており、息子から何度も行きたいと言われて色々調べて知りました。
近所だったこともありそこに習うことにしました。体験に行き、同学年の子達や、同級生もいたのと
指導してくださる先生も良かったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めてからそんなに経ってないですが
ゲーム以外のことで、一生懸命取り組んでいて
行きたくないと言う事も一度もなく
それが成長したかなと思います。
子供が楽しそうだったか シュート出来るようになったと喜んでいました。
毎週楽しく通える事が楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから
学校以外でもお友達と交流が出来て楽しいようで、それを聞いて嬉しく思います。
毎月の費用とユニフォームやジャージが
高いなぁと感じていまします。
このスクールの雰囲気について 先生も他のお子さんも明るく接していたり、きちんと指導もされており良い印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導だけではなく
指導方針で【認めて、褒めて、励まし、勇気づける】と内容をみて、合宿もあるので
通わせる事が出来ております。
施設・設備について 公園内のところで
広々と出来ていますが、暗くなってくると
街灯ほぼなくて暗いのが難点です。
改善を希望する点 一緒の学校の子達や、上の学年の子達も多いのと場所が通わせやすい。
通っている/いた期間 2024年3月から
リベルタサッカースクール飾磨中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が誘ってくれた。ちょうどワールドカップを観ていた頃で興味を持った。体を動かして欲しかったので、行きたいという気持ちが強いうちに入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチがプラスになる考え方を教えてくれたり、サッカーを楽しめるような言葉かけをしてくれることで一生懸命練習に取り組めていると思います。
子供が楽しそうだったか 昇格試験があるので、目標を持って前に向かっている。友達が参加しなくても、合宿には参加して新しい友達も作ることができて楽しんでいる姿をみるのがうれしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事はいやいや通っていましたが、自分からしたいと言ったサッカーは楽しんで通えています。親としてはそれが一番良いです。
このスクールの雰囲気について コーチの声のかけ方でチームの雰囲気は変わります。子供達にコーチの声がしつまかりと届いているように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 少し会費の面では高いように思います。保護者に対しての感謝を子供達に教えてくれているのはありがたいです。
施設・設備について 電気の設備がないグランドで簡単な投光機を用意しているのですが、少し明るさが足りないのが残念なところです。
改善を希望する点 振替が出来ないのが残念です。もうひとつは、グランドがもう少し明るくなるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2023年3月から
リベルタサッカースクールふじが丘 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が学校からスクールのプリントを持ち帰り、自発的にやってみたいと言うので始めました。先生の印象は大変良いです。優しく指導してくれます。子どもが叱って伸びるタイプではないので、大変ありがたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昨年に比べてだいぶ上達しました。まだまだ話を聞けずフラフラしている時もありますが、親子でよく話して頑張りたいです。合宿に参加したことで自発的に動くようにはなりました。
子供が楽しそうだったか 分かりやすく指導してくださるので、なんとなくルールはわかってきたようです。ボールタッチを頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週火曜日を楽しみにリズムよく生活できています。見通しを持って動けるようにしたいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい方なので、雰囲気は大変よいです。子どもたちは低学年が多く、きちんとお話を聞けないことが目立つので、家庭と先生と協力してやっていきたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースに関して不満はありません。全くの初心者のため、分かりやすく取り組めるのが嬉しいです。
施設・設備について 施設は空いている公園を使うので、サッカー専用のひろばではないので4点をつけました。
改善を希望する点 これからものびのび楽しくサッカーができると嬉しいです。とくに要望はないです。
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール踊場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて インターネットで検索していて、体験に行ってみて良かったので入った。
子供も楽しそうでクラスの雰囲気も良くここに決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前に比べて意欲的にとりくむようにもなったし、上達もした。
教えてくれるコーチも合っていたのだと思う
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで、ますますサッカーが好きになった様子。子供の意欲を上げるのが上手なんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて イキイキして楽しそうに取り組んでいるので親としても嬉しくなります。
前に比べて挨拶を大きな声で言えるようになったり、どうやったらもっと上手くなれるか考えたりと、成長を感じます
このスクールの雰囲気について 先生は元気で子供達もとても楽しそうに取り組んでいます。
これは子供によるとはおもいますがもう少し個々にアドバイスなどくれるとうちの子の場合は頑張る気が上がるのかなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく遊びも取り入れながら色んな練習をしてくれている
施設・設備について 設備という設備はない。公園のグラウンドなどでやっている。待っている間親は暑かったり寒かったりですが、これはしょうがない
改善を希望する点 とにかくイキイキしていて、もっとこうなりたいという目標ができた事がモチベーションにつながっているようにおもいます
通っている/いた期間 2023年5月から
リベルタサッカースクール平野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていたのもありますが、体験に参加してやりたいとこどが言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に一回なのであまり上達しませんでした。一人一人に細かい技術を教えるとかそういった指導がないので、うちの子は全然うまくなりませんでした。
子供が楽しそうだったか 習っている友達もたくさんいたので、すごく楽しんではいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しくやっていたので特に何も思いませんでしたませんが、合宿や試合にもお金がかかるのでそこはちょっと苦しかったです。月謝がもう少し安かったら続けていたかもしれません。
このスクールの雰囲気について 基本的に先生はたくさん褒めてくれるのですごく良い印象です。年齢の近い子達とやるので楽しんでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について いつもみんなでただサッカーをして遊んでいるようにしか見えなかったのでもっと細かい説明があるといいと思います。
施設・設備について 公民館のグランドを借りてやっているので、サッカーゴールとか小さくてフットサルみたいでした。
改善を希望する点 ユニフォーム等結果値段が高くて最初道具を揃えるのに結構な額がかかりました。親の負担は特にないのですが、上を目指すならちゃんとしたサッカーチームに入るのをおすすめします。
通っている/いた期間 2022年5月から1年4ヶ月間
リベルタサッカースクール羽根木 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東京に引っ越してきたばかりで息子と仲良くしてくれたお友達がここのサッカー教室に入っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校に入学する前からサッカーを楽しくやっていたのですが、仲の良いお友達とできたことにより楽しさが増したそうです。
子供が楽しそうだったか 指導者の方が優しく、褒めてくれながら指導してくれたそうでそれが息子にとってとても嬉しかったそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 東京に引っ越してきたばかりで息子のお友達の親の方々と習い事を通して仲良くなれたことがとてもありがたかったことです。
このスクールの雰囲気について 上手くなりたいという気持ちで行うサッカー教室というよりかは楽しくプレーすることの方を重視していたように見えて息子にとても合っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のリベルタチームと合同で行う合宿もあり、そこでレベルごとのにもらえるソックス(階級ごとに色が違う)を目指して息子が頑張っていました。
施設・設備について サッカーのためのグラウンドなので文句は言えないのですが、冬場は光があまりなく暗くて見えにくいのではないかと感じた。
改善を希望する点 教室が行われる時間が年齢ごとに分かれているのでそれぞれの学校が終わる時間に合わせられていてよかった。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール羽根木 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兼ねてからサッカーを習いたいと言っており、調べてみたところ最も近場で開催されている教室だったことから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 様々な学校や学年の子と分け隔てなく仲良くサッカーをしている様子からサッカーを通じて人間関係構築を学んでいると感じました。
子供が楽しそうだったか 〇〇くんは上手いから負けないようにしたいといったライバル心やそれをもとにした努力ができるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもはとても楽しそうで良いと思います。その一方で親としては、もう少し基礎的な部分から反復練習もして欲しいと思いました。例えばドリブルやパスの練習などです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく声も大きく良いと思います。しかし人数が不足しており、先生が見られる範囲が限られているとも思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上達の基本となる基礎的な練習をもう少しして欲しいと思います。
施設・設備について 生徒数に対して先生が不足している印象があり、個々のレベルに寄り添った練習にはなっていないと感じます。
改善を希望する点 先生は非常に頑張ってくださっているので感謝しています。もう少し個々人の成長に目を向けていただけるような体制になるかと良いと思います。
通っている/いた期間 2024年8月から
リベルタサッカースクール大領 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 協調性、チームワークを身につけさせたく、何かスポーツを習わせたいと考え、本人がサッカーをやってみたいとのことで、家の近くで通えるので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはうまくいかないこともありましたが、徐々にサッカーも上手になり、積極性も身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうです。サッカー以外のイベント行事も多くあり、友達と楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだん上手になっていく姿を見ているとても嬉しく感じます。試合でも積極的にボールをとりにいったり、声を出している姿を見ていると成長を、感じます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく、積極的に褒める雰囲気が、本人の自己肯定感の向上に繋がってそうで、いいなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、クリアできたら進級して靴下の色がかわるようです。向上心に繋がっていいシステムだなと思いました。
施設・設備について 一般的なグラウンドでいつも練習していますが、特にいいもわるいもありません。また、特にそれ以上を求めることもありません。
改善を希望する点 イベントなどの詳細や持ち物が必要な連絡などごもう少し早めにもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール大領 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 協調性、チームワークを身につけさせたく、何かスポーツを習わせたいと考え、本人がサッカーをやってみたいとのことで、家の近くで通えるので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはうまくいかないこともありましたが、徐々にサッカーも上手になり、積極性も身についたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうです。サッカー以外のイベント行事も多くあり、友達と楽しんで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだん上手になっていく姿を見ているとても嬉しく感じます。試合でも積極的にボールをとりにいったり、声を出している姿を見ていると成長を、感じます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しく、積極的に褒める雰囲気が、本人の自己肯定感の向上に繋がってそうで、いいなと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に進級テストがあり、クリアできたら進級して靴下の色がかわるようです。向上心に繋がっていいシステムだなと思いました。
施設・設備について 一般的なグラウンドでいつも練習していますが、特にいいもわるいもありません。また、特にそれ以上を求めることもありません。
改善を希望する点 イベントなどの詳細や持ち物が必要な連絡などごもう少し早めにもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2022年5月から
リベルタサッカースクール野洲の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 野洲 |
---|---|
住所 |
〒 滋賀県野洲市小篠原759-1 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 野洲 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|