PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 守山志段味教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーで体験教室に勧誘され、子供が興味を示したから体験してみた。行ってみたら子供が乗り気でやってみたいというので、その場で入会した。親としては他の英会話教室と比較検討したかったが、新規開校なのもいいタイミングだと思い入った
子供が出来るようになった/変わったことについて もう6年立つが子供は一度も嫌がる事なく続いている。去年からライティングコースも加わり、私もびっくりするほど難しいことを習っており、よく理解できているようだ。先生は三人めだが、若いのにしっかりしていてかんじもよい。うちの子は先生との相性が良く思えるため、しっかり話を聞いているようだ
子供が楽しそうだったか 今まで一度もやめたがらないし、休みたがらないので、教室の時間を大事にしているようにかんじる。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から英検を受けてみたいと言われたときは、意欲的な態度にうれしく思いました。ペッピー独自の検定も年に数回あり、その結果に満足そうな様子をみせたり、ふいにした発音がすごくうまかったりすると、習わせてよかったなーと感じる
このスクールの雰囲気について 先生は一生懸命でとてもありがたい。ただ、不真面目な子もいて、真面目な子の邪魔をしたり、その態度により進行が中断する。参観日でみてびっくりしたが、普段はもっとひどいとのこと。先生はしっかり仲裁したり叱ったりするが、ご苦労すぎる。まだ小学生クラスだからしょうがないか(そういう子の親は当然参観日は欠席だし送り迎えがないので、気づいていない)
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間の英会話コース(小さいうちは歌ったり踊ったりで楽しそう)、15分の休憩後さらに1時間のライティング。初めの1時間だけで終了の子もいます。ライティングは3.4人の少数体制。毎回単語の小テストがあったりと厳しそうに見えて、子供は楽しそうにやってます。宿題もあります
施設・設備について 他の教室を知らないのでなんともわかりませんが、狭い空間に小学生高学年が、10人ぐらいでワイワイやっているからとてもやかましい
先生の目が行き届く空間でいいと思っています
改善を希望する点 同じ学年帯がいくつもクラスがあるというかんじではなさそうで(小規模なのかな?他のクラスをよく知らないので分からない)来年度には初めて曜日を変更して欲しいとの申し出がありました。うちにはかなり大きな変化になるので少し戸惑っています。こちらに選択肢を与えてもらえるようなカリキュラムだといいなあと思いました
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 会話クラスの体験教室に行って、楽しかったようでやりはじめました。もともと親が英会話をやってほしいと思いはじめましたが、学年が上がり文法クラスの体験をして、より英語に興味を持ったようで文法クラスも入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話クラスだけでは、理解できなかったことも分かるようになって、今では英語での質問もちゃんと文章にして答えられるようになってきています。
子供が楽しそうだったか 今までは、なんとなく英会話をしていただけだったが、英語も読めるようになり、文章として話せるようになってきたので、子ども自身も楽しんで会話している。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめの頃は、いやいや予習をしている感じだったが最近では自ら予習をするようになってきたので、自主性が育ってきたと思います。ただ、費用が他の英会話スクールより高く、イベント等でも参加すると都度高額になることが多いのが難点です。
このスクールの雰囲気について 質問があればしっかり答えていただけて助かっています。しかし、子どもの数が多いため一人ひとりにかける時間があまり取れないように感じます。少人数とはいえ小さい子どもを先生一人で見るのは難しいのか、授業の進行が日によってバラバラな感じがします。
コース・カリキュラム・指導内容について 入ったばかりの時は英会話クラスのみでした。正直なところ実際子どもが理解して会話している感じがしませんでした。言わされているだけに思っていましたが、文法クラスに行くようになってからは理解しながら会話しているように感じられるようになりました。
施設・設備について 教室の場所が交通量の多い場所にあるため、危ないと思いながら通っています。また、生徒の人数の割に駐車場が少なく全員は停められません。近くの店に停めるしかないので、ちゃんとそれなりに用意してもらえると助かります
改善を希望する点 休んでしまった時の振り替え制度がないので、コロナ禍のようにオンラインでもレッスンを受けられるようにしてほしい。また、テキストの使い方などを教えていただいてないので、都度教えてもらえないにであれば、入会後に全て教えていただきたい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたかったピアノをさせたかったが満員だったから英語をはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の勉強の宿題をきちんとこなして試験にむけての勉強をするようになった。
子供が楽しそうだったか 小さいうちは楽しそうだったがだんだん内容が複雑になってやる気が下がっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり関与していないので子供の満足度がわかりません。
このスクールの雰囲気について 小さい頃から外国の先生と接することが出来るので大きくなっても困らなさそう
コース・カリキュラム・指導内容について 段々難易度が上がって難しくなると楽しみが少なくなっていった印象
施設・設備について 駐車場がせまいのと出入りがしずらいところなので不便、待ってるのがしずらい
改善を希望する点 時間が遅いのしかないカリキュラムがあるので中々かよわせるのが大変
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か夢中になれることを作って欲しかったから。たまたま英語が空いてたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が少し出来るようになったのと外国の先生と接する機会ができた。
子供が楽しそうだったか 英語の試験に向けて頑張って勉強していた。楽しいかはわからないけど
親としてうれしかった/気になったことについて 外国の先生と接することが出来るので外国人と普通に接することが出来そう
このスクールの雰囲気について 授業が終わった後に元気よく子供達が出てくるから楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の先生が内容によって変わるので色々な体験が出来て良かった。
施設・設備について リモートでも授業が受けれるので風邪とか体調悪いときでも安心出来る。
改善を希望する点 遠い駐車場が止めずらい外で待たないといけないのがつらい。寒いときや暑い日に。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで風船を配っていて、子供が興味を持った。体験レッスンに行き、楽しそうだったので通い始めました。机での学習ではなく体を動かしたり音楽に合わせて学べるので子供が楽しみながら通えることと、正しい発音を耳で聞いて学べるところがいいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めて数ヶ月ですが、英語の歌を口ずさんでいたり簡単な挨拶や単語が言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか お友達とゲームをしながら学べているので遊びに行くような感覚で通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ通い始めたばかりでわからないのと、月謝が高いので親としてはなんとも言えない。
このスクールの雰囲気について 楽しそうだが、年齢層もバラバラであまり集中して学習しているという雰囲気ではない気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリを用いてカリキュラムや指導内容を提示しているが、見づらく内容がよくわからない。
施設・設備について 交通量が多い通りに面しているため、入りづらい。また、少人数だからいいのかもしれないが狭い。
改善を希望する点 レッスンの様子がわかるように動画を残したり、参観日のようなものがあるといい。
通っている/いた期間 2021年5月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)守山志段味教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 守山志段味教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県名古屋市守山区中志段味墓前2031 弥栄C号室 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 高蔵寺教室
- 尾張旭教室
- 春日井中央教室
- 春日井北教室
- 瀬戸北教室
- 守山教室
- 名東北教室
- 春日井教室
- アオキスーパー長久手教室
- 長久手教室
- 小牧桃花台教室
- イオンメイトピア教室
- 守山西教室
- アオキスーパー千代が丘教室
- 日進教室
- 瀬戸教室
- 小牧教室
- 北名古屋教室
- メッツ大曽根教室
- 第2アピタ名古屋北教室
- アピタ名古屋北教室
- 比良味鋺教室
- 天白植田教室
- 西春教室
- 東郷教室
- 犬山教室
- アピタ緑教室
- 岩倉教室
- 岩倉大地教室
- 豊明教室
- 第2豊明教室
- 西春日井南教室
- 第2三好教室
- 緑教室
- アクロスプラザ扶桑教室
- 扶桑中央教室
- 第2稲沢教室
- 瑞穂教室
- 稲沢教室
- 南区笠寺教室
- 豊田浄水教室
- 第2猿投教室
- 猿投教室
- 中村教室
- 知立西教室
- 第2豊田南教室
- 豊田南教室
- 平和堂江南第2教室
- 平和堂江南第1教室
- 一宮教室