PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 大口教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていたので、自分もやりたいとの事で始めました。また、これから先英語は出来ていた方が絶対いいと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テキストを使用して行っていたようですが、楽しく通ってはいたようですが、あまり自分から取り組んでいるようには見えなかったです。
子供が楽しそうだったか 教室自体はとても楽しそうに通っていましたが、宿題や、家庭学習等はしていなかったので、あまり前向きには見えなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人がとても楽しそうだったので、子供が楽しんで出来るレッスンではあったんだろうと思います。
このスクールの雰囲気について 何しろ楽しそうだったので、雰囲気は良かったのだろうと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通の会話コースと中学校に向けてのコースをしていたのですが、内容は良かったのだろうと思います。
施設・設備について いかにも教室という感じではなく、広いスペースでみんなで英語にふれあいながら、学習が出来る感じは良かったんだろうと思います。
改善を希望する点 毎回本日の学習内容を教えて下さるのは良いのですが、お迎えの度に車から降りて教室まで行き、話を聞きに行かなければならないのは少し変えて欲しい所でした。レッスンの時間帯が遅いので、ただお迎えに行けるよにして欲しかったです。学習内容等は、アプリでも繋がっているので、アプリでの報告でもいいのではと思いました。
通っている/いた期間 2021年4月から1年6ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が、熱心な教室だという事で、今からは、英語の授業も必要な事から、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に取り組む姿勢は楽しく取り組めているようです。苦手意識が無いことだけでも、良かったです。
子供が楽しそうだったか 英語を楽しく音に合わせて発音しているようで、体の動きとリズムで楽しく学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えているので親としてはそれだけで充分です。好きになってくれれば。
このスクールの雰囲気について 先生が変わってしまってからは、ちょっと親しみがなくなってしまったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと英文法コースがあり、英文法コースは、特に厳しくしてほしいと思います。
施設・設備について 人数の割に教室は広く、時間帯が少し難しい時間帯であることが、不満です。
改善を希望する点 最初に結構高額な教材費が必要だったことが大変だったです。
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンをしたところ、子どもが楽しそうだったのと、やってみたいと意欲的だったので始めることにしました。 小学校に入ると英語が教科になってくるということだったので、英語が苦手な両親で教えることが難しいと思ったのもきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っていて、参観日もあるので様子を見ることができ、成長を感じることができます。英語の発音が上手になりました。
子供が楽しそうだったか 先生もハキハキと子ども達に接しておられ、子どもたちも楽しそうにレッスンをしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習いはじめは親から言わないと宿題や単語をしていなかったのですが、年齢が大きくなるにつれ、自分から進んでするようになりました。 年に二回TECSという聞き取りの試験があり、親子で受かったときは喜び、ダメだったときは悔しがったり励ましたりしています。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るいです。 人見知りな息子もすぐに教室に馴染むことができました。 レッスン後はその日の様子や内容などを話してくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと小学3年生以上になると文法コースがあります。 息子は今年から文法コースにも行っており、益々英語がわかるようになり楽しくなっているようです。
施設・設備について 教室はすっきりとしており、体を使ったレッスンも支障がないと思います。
改善を希望する点 最初に購入する教材がとてもいいものだと思いますが、高いなーと思いました。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学校から授業が全て英会話なので子供がついていけないとかわいそうなので習い始めたまた子供たちの英語を習いたいと話していた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めて最初は英語が書けなかったけれど書けるようになり単語も書けるようになったますますやる気が出てきた
子供が楽しそうだったか 毎回迎えに行くと楽しそうにニコニコしているまた帰る時先生も今日の授業内容を話してくれた
このスクールの雰囲気について 外国人の先生が度々変わるので子供が少し不安になっている時もあるあまり入れ変わらないで欲しい
コース・カリキュラム・指導内容について 送り迎えが大変なのでなるべくなら2人で同じ日程でしてもらいたいが学年別で別々な時もある
施設・設備について 教室は広いが冬は寒く夏は暑いのではないかと思っていますトイレも1つしかないので休憩中は、雑しているみたいです
改善を希望する点 お月謝もクレジット払いができたらいいなと思いますポイントが貯まるのでクレジット払いでも支払いができるようにお願いしたいです
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業に来て子供と話を聞きました。子供が頑張ってみたいといったのでしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌や言葉、色、数などたくさんはなすようになりました。学習を風邪以外では休まなかった
子供が楽しそうだったか 少し聞きにくいことや分からなくてその時はしたくないと言っていました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールが自宅から遠いこともあり親、子供も最後は続けるのが難しくなって
このスクールの雰囲気について 担任の先生が途中で変わってしまった。子供が人見知りもあり大変だった
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みの合宿など別のお金もかかりもう少し安くならないかと感じた
施設・設備について 場所が遠いとか周りが街灯も少なく暗い。駐車場が狭くて待ち場所がない
改善を希望する点 毎日先生が笑顔が多くて明るい雰囲気ですね。宿題などめうすこしあったらよかった
通っている/いた期間 2017年4月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)大口教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 大口教室 |
---|---|
住所 |
〒 鹿児島県伊佐市大口上町34-10 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|