PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室の評判・口コミ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)関教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳のとき、体験授業で楽しそうだったからこれからは英会話を習得しておくといろいろな場で活躍できると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはインプットだけでしたが、5年目からはアウトプットもできるようになり成長遠感じています
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れてのレッスンなので自然に英語を感じることができるので、好きになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音学校上手になったり、テックスの試験に合格した時は嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 異年齢ので子たちとのグループレッスンなので、お互いに刺激になるところがいいです。先生も外国人講師もいるのでいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢でコースは決まっているので、不満はありません。授業参観もウェブでできるので安心です。コロナで懇談会学校ないのが残念です
施設・設備について 施設は貸店舗なので駐車場が狭く駐車しづらいところが残念です。トイレも狭いので広いと子どもは使いやすいと思う
改善を希望する点 先生が固定になると子どもが安心してレッスンに通えると思います
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験レッスンの勧誘があり、幼稚園で紹介された英会話スクールで続けるか辞めるか悩んでいる時期でもあったため、試しに参加したら大変楽しそうにレッスンを受けていたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさんの教材と先生の発音のよさ そして、外国人講師にも指導してもらえるため英語を聞く耳が養われ親でも聞き取れない言葉を聞き分けている
子供が楽しそうだったか 第二教室の一次募集だったため、他の教室のようにレッスンの遅れや劣等感のようなものを受けることなく、最初から楽しそうにレッスンを受けられたから
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日には子供の教室での様子を見れたり、試験で優秀な成績をとったりと、とても誇らしく、そして、嬉しくおもいます。
改善を希望する点 以前は遅い時間のクラスだったので送り迎えの時間を確保するのが大変だったけど、早い時間のクラスに変われて良くなった。 あとは先生が最初の頃入れ替わりがあったので、先生の交代の時期は良く考えて欲しい
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ポスティングしてあった広告で、500円で自宅に出張してくれるサービスがあったので、それを依頼し、子供にも分かりやすく楽しく英会話を教えてくれそうだったので、通う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚えて、買い物に行ったときなどに「これは何々」というようになりました。 まだ劇的な変化はありませんが、本人も楽しく通っているので、継続していきたいと思います。
子供が楽しそうだったか 英会話を教えてくれる先生が、音楽に合わせて体を動かしながら英語の歌を歌ったり、クイズ形式で質問に答えたりと、できるだけ楽しい雰囲気になる様にされていて、子供のやりやすそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れて、分からないながらも少しずつコミュニケーションを取ろうとしているのが、親として楽しいです。 英語が喋れるようになることで、将来的に選択の幅が広がるのではないかと思っていたので、本人が嫌がらずに通ってくれているのがとてもうれしいです。
通っている/いた期間 2015年6月から2年5ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語や英会話は早くから始めたかった。訪問で勧誘され、体験したのがきっかけ。体験が楽しくて入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語をいつの間にか覚えている。発音もとてもよく、私が聞き取れない英語も聞き取れている。
子供が楽しそうだったか 時々ある外国人のレッスンがとても楽しいみたいです。宿題として出されている単語2つも自主的に選んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々ズームで様子を見ることができる。楽しそうに取り組む様子が見られて安心。
このスクールの雰囲気について レッスン後に様子を教えて頂け、子供たちも習ったことを大きな声で教えてくれて、楽しかったことが伝わってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 大手だけあって、年間カリキュラムがしっかりしている。また、分からないことがあり、電話で問い合わせたら詳しく教えて頂けて安心した。
施設・設備について 適当な広さ。ドアに目隠しがされ、外の様子が遮断されるため、子供たちもレッスンに集中できて良い。
改善を希望する点 振替がない部分が残念。また、サマースクールなどは別料金でしかも高額。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に参加してみたら、娘がどうしてもやってみたいと興味を持ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日頃の会話の中で英単語であったり、習った来たことを英語で話してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームやクイズを交えたり月一回の外国人の先生と話したりその都度楽しみがあるため前向きに頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も子供だけでなく親にも優しくて満足しています。ただコロナのためモニターでの授業が多い為、低学年には少し大変なところがあります。
このスクールの雰囲気について 年齢層が大きいためなのか?なかなかまとまりのない子たちもいる為、静かに長時間すると言うことが難しいところ
コース・カリキュラム・指導内容について 時期的なイベントや検定などがあり、とても子供、親としては喜んでいます。
施設・設備について 整理整頓ができていて、きれいな印象を受けました。また片付けられているためか、広々とした感じがありました。
改善を希望する点 やってきたことは評価してくれてわからないところはしっかり教えてくれる為よかったです
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問にて勧誘され、とても楽しそうに英語に触れ合っていたため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に行くまではABC行く?とのりのりなのにいざ、教室につくとワガママ放題。本は破るし、ペンをもてば落書きするし、全く取り組まない。
子供が楽しそうだったか 目を瞑って大人の話を無視したり床に転がって先生の指示が全く入らず、35分間泣き続けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業に全くなっていなくて連れていく度に悲しい気持ちになります。
このスクールの雰囲気について 連れていく度に授業にならずとても悲しい気持ちになります。これは教室の問題ではなく我が子の問題だと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びがメインの習い事で本来ならとても楽しく学べるカリキュラムだと思います。
施設・設備について 壁には沢山の英語がイラストや写真と飾ってあり視覚からも英語を学べる空間になっています。
改善を希望する点 音楽に合わせて身体を動かしながら英語を楽しんだり、ボールを転がしてカードゲームをしたり遊びの中で英語を学べる環境がとても良かった。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅で出来る体験レッスンに参加したら、本人がやりたいといったから。 その場で加入することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をしっかり覚えられるようになりましたし、単語を覚える事が習慣になった様子。 簡単な質問になら、日常の中で英語で答えられるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が楽しくレッスンをしてくれるところに子供は引かれるようです。園児の頃は、身体を動かしながら歌って踊って。 字アルファベットを書くようになるときも根気強くつきあってくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校外の仲間とも楽しくレッスンをやりながら、英語を楽しんでいます。 小学生前にアルファベットを書くコースに入れてもらえて、プレスクールのような感覚で通わせてもらえたのもありがたかったです。
改善を希望する点 やはりメンバーによっては、教室内での騒ぎがすごいことになる。落ち着かない時もあるので、それを一人で先生が納めるのもたいへんだなと思う時がある。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夫が英語に力を入れたい方針だったので、入会した。 家にセールスで来られて、体験をした際に子供が楽しそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので、特に変化はないですが、今後に期待したいと思います。
子供が楽しそうだったか 英語に限らず、歌が好きな子なので、英語の歌のときは特に楽しそうにしている。音楽に合わせてリズムに乗っている。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ入会したばかりなので、なんとも言えないが、今のところ楽しそうに通えてるので、この評価にしました。
このスクールの雰囲気について 先生がはきはきとしていて、親しみやすい印象。まだ数回で、他の先生を知らないので 今後が楽しみです。
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書を見ながらの授業があるが、1歳児には難しい。常に体を動かしたり、音楽が使った授業だといいなと感じた。
施設・設備について スーパーと隣接していて、行きやすい立地。逆に言えば、駐車場が混んでいる。
改善を希望する点 まだ数回なので、なんとも言えないが、今後も娘が楽しく通える教室だといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があったので 自宅に来てくれる体験に参加し子どもが楽しんでくれたから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ英文の意味はよくわかってないようですが発音が良く 色々覚えてきたことを家でも話して聞かせてくれるようになりました
子供が楽しそうだったか 身体を動かすことが好きなので音楽やリズムに合わせて 覚えられるのが楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで通ってくれてるので満足はしていますが 先生がちょくちょく変わり 仕方がないことですが ガッカリしてしまう部分もあります。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生が移動になったり辞めてしまったりしたので前回は良かったけど今はわからないです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム内容に特に不満はありませんが先生が代わってからクラスの子ども達の 落ち着きがなくなったかなと 思っています。
施設・設備について トイレが入り口ドアと近すぎてちょっと出入りしにくいと思います。
改善を希望する点 仕方がないことかもしれませんがなるべく同じ先生に長く見てもらいたいです。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家族でスーパーにいったときテントはってイベント?営業してて子ども達がつられて行って話聞いてたら子どもが行きたいと初めて言われたしこれから英語は必要だし楽しく学べるならと入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて ちゃんと習得できてるかはわからないけどたまに英語で感情?を伝えてくるのでちゃんと出来てるんだなと感じる
子供が楽しそうだったか 先生達との相性もいいのか読み書きはまだだけど言葉や会話はできてるみたいで楽しそうに今でも通ってる
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題がでるけど自分で進んでしてくれないが行かないとは言われないので続けられてることが嬉しい たまに参観日みたいなのがありちゃんと成長も感じられる
このスクールの雰囲気について お友達と楽しく会話しながら学習できてるみたいなので凄く嬉しい たたたまにふざけてるみたいで悩みです
施設・設備について 道路に面してるので先生からの報告のとき下の子達連れていくのが大変
改善を希望する点 リモート進められるけどリモートする機械ないのでレンタルなとしてほしい、
通っている/いた期間 2019年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル2F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|