PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に新しくクラスを作ると勧誘の方がいらっしゃいました 英語のできない両親が少し体験クラスを受けたことにより、将来を見据えてやはり英会話は必須だと思うようになりました 1歳児の時点では親子で受けるクラスの勧誘だったため入会することになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは親子で一緒だったので何も言いませんが、2歳児クラスになり子供のみになり、嫌がるようにもなりました 不安でしたが保育園に行く前の段階で友達との触れ合いを経験することができ、親と離れることも知ることができ保育園に入園することへのステップにもなったと思います 今は5歳目前ですが、時々英語で単語を言ったりするので親も驚かされることがあるようになりました
子供が楽しそうだったか 遊びを取り入れながら、英語の歌などで盛り上げてくれているようです 3ヶ月に一度くらいのペースで参観日もあり親も子供がやっている姿をしっかりと見ることができます 先生は子供に慣れていて、個性を掴んで子供を甘やかせるだけでなく厳しくもあり安心して受けさせれます
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ってきて子供が作成したものを張り切って見せてくれます 我が子は何があったかを元々言わない方なので、習い事でもそれは変わりないですが、朝からたのしみにしていたり友達と一緒に受ける楽しみが溢れている姿が可愛く思えます
改善を希望する点 習い事専用のバッグがありますが、2年目で破損していまっています 車で送り迎えで破損する年数使っていません しかし個人のバッグではダメだということで、買いかえること躊躇しています 専用以外も受け入れて欲しいです
通っている/いた期間 2013年1月から4年10ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅での体験レッスンに申し込みをして、家で楽しく体験させて頂きました。親も楽しかったのですが何より子供本人がとても楽しかったようで、またやりたいと言っていました。講師の先生からも今後の英会話の必要性などを分かりやすく説明して頂き、少しでも早い時期に英会話を耳に入れた方が良いという事だったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回の英会話レッスンですが、月に1回ネイティブレッスンがあり外国人の講師のレッスンもあります。通い始めてすぐに感じたのは、英語の発音がとても綺麗だと思いました。単語を発するのではなく、本格的な英語だ??っと思ってしまう程でした。ローマ字も今までは全く読み書きでるはずもなかったのですが、出来るようになり日常生活でもローマ字を見るとこれは〇〇だよー!っと言える様になりました。今では、中学生レベルの内容をレッスンしているようですが、本人も毎週楽しく通っております。
子供が楽しそうだったか リズム遊びをはじめ、他のお友達と協力してグループでの取り組みなどもあり、子供は楽しくレッスン出来たのが1番楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に開催されるレッスンの見学の際、先生と英会話しているのをみた時はちゃんと理解ができているんだなぁっと実感しました。またローマ字の読み書きも少しずつですが、上達しているのを見ていると嬉しく思います。
改善を希望する点 入会して先生に慣れたなぁっと思った頃に、別の講師に変更になると言って1ヶ月ぐらい毎週講師が違う事がありましたが、それ以外はとても先生にも良くして頂いています。
通っている/いた期間 2015年10月から4年間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加し、こども自身がやりたいと言いました。こどものやりたいという気持ちを大切にしようと思い入会しました。レッスンは少人数で先生も優しく丁寧でこどものことをきちんと見てくれているので良かったです。外国人講師のレッスンもあり、ハロウィンやクリスマスなどのイベント、サマースクールなど楽しいことがたくさんあってやらせて良かったと思います。発音もばっちりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとてもきれいで、耳で覚えているので将来が楽しみです。外国人講師にも臆することなく接しているので積極性も出てきていると感じます。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベントレッスンをとても楽しんでいて、英語に対して好印象を持てているようです。ただ年2回ある検定についてはあまり好きではないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりもこどもが楽しんで通っているのが一番嬉しいです。私よりも発音がいいのですごいなと感心しています。送迎は苦ではないのですが、駐車場が狭いのでちょっと大変かなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しい方で一生懸命教えてくれるのでこどもたちは大好きです。外国人講師も人気で楽しそうにレッスンを受けています。ただ先生が人気過ぎてちょっとレッスン中こどもたちが賑やかすぎる気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について ひとつきごとにレッスン内容が変わるので飽きずに出来ていいなあと思います。
施設・設備について 駐車場が狭く、混雑することがあります。それと大通りに面しているので駐車場から道路に出る時に時間がかかったりします。
改善を希望する点 教室に行けない時にZOOMでのレッスン参加が出来たのはありがたかったです。
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 聞ける耳を育てるため。体験レッスンを数社した上で、通いやすさ、クオリティなどのバランスを見てこちらに決定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌が好きで、意味は取れていないが、耳コピーで、歌を何曲も歌えるようになった。
子供が楽しそうだったか 幼児の間は、歌やダンスが中心で、子供も大好きなコンテンツなだけに、毎回楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に一度、ネイティブの先生のレッスンがあり、初めは男の先生で少し怖がっていたが、「英語がコミュニケーションのツールである」という事を、肌で感じられたようだ。ただ、年度でクラスが変わり、教室も変わらざるを得ない事も。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいレッスンで、子供も楽しそうにしている。レッスンへの導入時、お絵かきなどで、一度クールダウンしているのも良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師が基本だが、ほぼ全ての先生で発音などの水準が高く、月一度ネイティブの先生のレッスンがある。この値段帯でネイティブ講師レッスンが受けられるのはありがたい。テキスト外のピクチャーカードなどの初期教材がなかなか高額だが、兄妹で共用でき、月謝はカリキュラムの割に良心的、高校まで使えるとのことなので、長い目で見れば安いかもしれない。
施設・設備について レッスンする上では特に問題はないが、教室の立地が、通う上で危険が多かったりアクセスの良くない場所が多い。駐車場が取れない、大きな道路が目の前で歩道などが狭いなど。
改善を希望する点 最近、駐車場の対応をしていただいてよかった。ただ、事務などが全てネット処理になったのが、こちらからアクセスしなければならず大変。メール配信の方が良かった。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早い段階で何か習い事をさせたいと思い、大人になっても身に付いていると良さそうなものを考えた時に、英会話が良いのかなと考え、よく行く施設の中に英会話教室があったので、試しに体験をしてみたら、子供がやってみたいと言ったので習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園児の頃から入会したので、英語の基本的なことから教えてもらっていますが、最初は歌を歌って覚えてきたり踊りで覚えてきたりして身に付いてるな!と思いましたが、小学生になった今を見てみると、対して身に付いていないのかなと少し悲しい思いをしています。
子供が楽しそうだったか あまり理解していないのかなとか、宿題をしているときもたいして分からない事が多いので、辞める?と聞いても本人は、楽しいから続けていたいと言うので、楽しいことを辞めさせるのはできないので続けています。お友達もできて、参観日の日にzoomで見てもみんなたのしそうなので、良いかなと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に通い始めて学校とは別でお友達ができたことはよかったなと思います親としては費用が高いのでそこが正直なところ難点ではあります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい先生でよかったです外人の先生も授業してくれるけど、優しい方が多くてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちの年齢に合わせて授業をしてくれるので少しずつ学べるので、子供たちにはありがたいのかなと思っています
施設・設備について 教室が小さめなので、教室に合わせてクラスの人数も決めていただいていると思うので、いいのかなとおもいました
改善を希望する点 費用をもう少し安くしてほしい授業に通った日だけ、授業料を払いたい
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習うなら、なるべく早い方がいいと思い探していたところ、たまたま「近所に新しく教室ができました。」という訪問の方がいらして、ここだー!と思い体験のあとすぐに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こども園の頃は歌ったり踊ったりしながら体を使いながらの勉強だったので、遊びの感覚で自然と英語のフレーズが言えたりしてて英語は楽しいものとしてスタートできたのが良かったと思います。小学生に入ってからは座学が中心になりますが、学校のやり方とあっていて、だけど学校よりは程よくゆるい感じが子供達にはちょうどいいようです。お陰様で言える単語、短文がちょっとずつですが増えてきていて、発音も親の私よりは明らかにいいです。書く方はアルファベッドが少し書ける様になりました。
子供が楽しそうだったか 発音の練習の時に楽しい表現、怒ってる表現など先生がおおげさにおもしろおかしく言ってくれたりするので、それを子供達はそっくりそのままマネするのを楽しく盛り上がりながらやれるのが1時間集中できるようにされてていいなと思います。 あと、年に3回くらいの授業参観やハロウィンパーティーなどもあり長く続けられてる理由の1つだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが英語に興味をもってくれたこと。得意げに英語を話して聞かせてくれたりする時は習わせて良かったと思います。先生方のテンポとノリが良く子供達も自然と英語を楽しめているのは嬉しく思います。
改善を希望する点 グループレッスンなので仕方ないかもしれませんが、一人一人に対して読み書き共にもう少し指導していただけたらと思います。
通っている/いた期間 2016年1月から1年10ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が3歳の時に営業に来たのがきっかけで習い始めました。子供も楽しそうに営業のかたと接していたので今後は英語を覚えるのも小学生からと必須教科になると言うので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、ネイティブの講師も居るため本物の英語に触れることで発音などもしっかりしており、とても楽しく取り組んでいて、英語のスクールに積極的に行きたがるように変わってきました。
子供が楽しそうだったか 私の世代では習うことのない時期から遊び感覚で英語を丁寧にしっかりと教えてくれるので、英語に触れるのが楽しい様子で学校でも楽しく英語の授業を受けています
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で運営側からの行き違いが多くなり教室とは直接連絡も取れないため、運営側と話すことしかできず毎回困っています。
このスクールの雰囲気について スクール内では講師も明るく接してくれているため、全体が楽しそうにしていて雰囲気も良く毎回レッスンの状況なども個人的な事まで話してくれるので良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コース選択も子供が集中して出来るように時間なども考慮して提案してくれていますし、子供も楽しく通っています。
施設・設備について 今年度になり教室が2ヵ所に増えたため、片方の教室は徒歩圏内、もう一つは車で10分程のところと言う環境になり子供が慣れることが出来るかと不安でしたが施設が明るいので良かったと思います。
改善を希望する点 常に現場の講師のかたとの連絡が取れないため本部との話ししか出来ず、話が通じないのが大変困ります。また、授業料を支払っているのに払っていないと再三連絡が来るためもっとしっかりと運営側も対応してもらいたいです。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳で幼稚園の夏休み期間にチラシが家に届き英語の体験教室を自宅でしてもらえる事を知りました。何か習い事をさせたいと考えていた時にタイミングが合ったので試しに体験してみました。普段から人前で何かするのも恥ずかしがったりして硬直したり幼稚園の行事でも楽しそうな姿を見れていませんでした。自宅でしてもらえた事もあり楽しそうに歌ったり踊ったりしていて最終的には本人がやりたいと言って決めました。ただ通い始めるとなると教室に行きお友達もたくさんいます。大丈夫かなぁー?っと思いましたが今では楽しみながら通っています。自分の意思で決めさせられたことも良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティヴな英語を学びながらも、お友達との協調性も身に付けているように感じます。一人一人が上手に発音できれば皆んなで拍手をして喜んでいます。リズム感なども養えていくのではないかと密かに楽しみにさています。1時間のスクールですが、その間親から離れて頑張っている自分にも自信がつくようで生き生きしています。
子供が楽しそうだったか 先生が子供達と同じ目線に立ち、子供達以上に楽しそうにしてくださる事で意気投合できているように感じます。色々な物を英語ではこう言うんだよっと嬉しそうに教えてくれます。歌やダンスジェスチャーを加えて楽しく学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自ら教室に行きたいと言ってくれる様になったのは嬉しかったですし成長をとても感じました。英語の能力がついたと言うよりは今は本人のやる気や行動力が見えてきたことに満足しています。
通っている/いた期間 2017年8月から3ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身、英語に苦手意識を持っていたので、子どもには勉強になる前に英語を楽しいものと思ってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での勉強が始まった時、分からない-!と言ったことはなく、国語と同じように受け入れてました。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるにつれ、楽しい!楽しい!って感じではなくなりましたが、参観などで様子を見させてもらうと、声はよく出ていましたし、ちょっとしたゲームも楽しそうにやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識はなく、得意な科目になっているので嬉しいです。
子どもからはどんなだったという感想とかはなかなか聞けなかったのでただ、ただ、送り迎えになってたのは楽しくなかったですね。
このスクールの雰囲気について ゲームの時は先生が思い切り楽しみ、書いたりの時は真剣に取り組まれてたので良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に応じてクラスを決めてくれたのは良かった。
指導にDVDを使うので、宿題もDVDを見てやる!!ものが多く…
自分でさくさくと取り組める子は良いが、出来ない子はどうしても親が一緒に!となるので忙しい時は大変でした。
施設・設備について 一クラスは10人前後だったので、お部屋の広さなどは問題ないと思いました。
駐車場が狭く、送り迎えの時が多少不便でした。
改善を希望する点 学校での授業、テストに関しては問題なく通わせて良かったと思います。
話す!って所を見るとホームステイや積極的に参加できる子は実際の体験とともに身についてるようですが、教室に通ってるだけではなかなかその教室以外で口に出すことは難しいようで…もっと気軽に発する環境になるといいなと思います。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言っていたので体験に行きました。入会申し込みを書かないと帰してもらえないくらいしつこくて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きで通っているので、上達が早いなぁと感じました。他の教科は苦手ですが、英語だけは得意なので通ってよかったと思います。ひとりひとりをけっこうみてくれるので良いと思います。
子供が楽しそうだったか 先生がひとりひとりどこがダメか、どこが得意かなど話してくれたり褒めてくれたりするのでモチベーションも上がっていいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私でももう分からないような単語や英文を教えてくれたりするので頼もしいです。外国人の方と実際に触れ合えるような機会があればいいんですけど、何せコロナなんで難しいですね。
このスクールの雰囲気について 今までのクラスもですが、みんな仲良さそうで微笑ましくなります。何年も一緒に通っている子もいるのでお互いの成長も楽しみです。
コース・カリキュラム・指導内容について ふつうの英語を楽しむ会話メインのコースと、3年生から読み書き強化コースがあり、どちらも通っていますが、やはりどちらも習った方が文法などにうるさい日本の英語には良いのかな、と思います。
施設・設備について 少し行きにくい場所なのと、古い建物なのでキレイとは言えませんが、特に不便さは感じません。クラスによっては人数が多いので、駐車場がすぐに埋まってしまいます。少し離れたところにもありますが、雨の日などは早めに行かないと歩くことになるのでそこがネックです。
改善を希望する点 とにかく他に比べて月謝が割高なので、休んだときの親のダメージは大きいです。振替などしてもらえるといいんですが。
通っている/いた期間 2015年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル1F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|