PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2厚木教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 町中を勧誘して歩いている先生に遭遇したことがきっかけでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する苦手意識はあまりなく、学校の様子授業にとりくめているようです。
子供が楽しそうだったか 先生にはよるが、楽しそうに参加できていると思います。雑談も楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 繰り返し繰り返しすることで少しずつ身につけることができるところ。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい方が多いので子供たちの気分を乗せながら参加することができる。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラスなので、文法がだんだん関係してくると難しいのが気がかりです。
施設・設備について 駐車場が少ないので送迎時は混雑し非常に困ってしまいます。増やしてもらいたいです。
改善を希望する点 スモールステップでとりくめる部分がよいなと思います。楽しく褒めながら進めてくれます。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が来て無料体験の申し込みをし、子供がしてみたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 行くのは楽しいけど、あまり学ぶ気がないような感じ
子供が楽しそうだったか 外国人教師の時は楽しいと言ってますがその他は普通だと言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 時間が19時半からで眠たくなる時間で頭に余計入って来ないように思います
このスクールの雰囲気について レッスンの内容を見た事がまだないので分かりません
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話なので日本語をあまり使わないのは理解出来るのですが、まだまだ英語が分からない子供からすると英語で話されても理解が出来てない
施設・設備について 英会話初心者、皆がゼロからのスタートと言うクラスなのですが年齢がバラバラでどーなんだろって感じです
改善を希望する点 料金も高いし子供のやる気が出るような授業をしてほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に広告の人が来て話を聞いたらやってみたいと息子にが言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な単語ならサラサラと言えるようになったし、発音もきれいになった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにモラモラくんをやっているのを見ていました。スクールを辞めてもやって欲しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールから帰ってきた後に今日はこんなことをしたよと話してくれるのでとても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく丁寧に教えてくれるため覚えやすく、楽しいみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 1コースから授業が組めるのでやりたい度に合わせてコースを増やすことができます。
施設・設備について 2階にあり階段が狭いため少し不便。明かりも少ないので危ないです。
改善を希望する点 お休みの電話がこちらから掛けられないのが少し不便だと感じました。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験案内に自宅に来て、体験を通して本人がやりたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話が中心なので、文法的コースも一緒にすると上達が早いと思う。
子供が楽しそうだったか 楽しく通っていると思う。自宅でもレッスンを行うとよりよいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 何でも前向きに取り組めるようになれて、とてもよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、子供も大好きなので楽しく授業ができてよかったです。とても子供達の事をみてくれていてとても嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話が基本だか、3年生から文法コースも受ける事ができる。どちらも習うとよりよいと思う。
施設・設備について 送迎の時が車が混み合う。駐車場が少ないのが残念だと思います。
改善を希望する点 振替がないので休みにくいので、休みの振替をして欲しいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から11ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅で体験レッスンをしてもらい、本人が通いたいといったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語を覚える絵カードを気に入って、遊び感覚で始められたのがよかった。
子供が楽しそうだったか 楽しいそうな様子はなかったが、行きたがらないことはなかったので本人には合っているんだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の授業に困らなくなったのと、資格にチャレンジできるのがよかった。
このスクールの雰囲気について 7人ほどの少人数のレッスンなので、環境がいい。ネイティブレッスンの先生が何を言っているか分からず困る。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年クラスの見直しがあって、無理なく通えるからいいと思います
施設・設備について 駐車場が狭く、使いずらいけど、教室は適当な広さだと思います。
改善を希望する点 振り替えのレッスンができないので、月謝が無駄になってしまうのが嫌
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたがって始めたけど、発音も前より良くなった気がするし、先生もしっかりしていて安心出来る。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良くなったし、アルファベットも書けるように練習している。
子供が楽しそうだったか ゲームをしたりして勉強した時は、楽しかったと言って帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生もしっかりしていて、子供のここが良かったとか教えてくれる。
このスクールの雰囲気について まだ、ずっと集中するのは難しいとは思うが、ゲームで学んだりしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年のノートや教科書とかの代金が発生しないので、一時期凄くお金かかるとか無くて良い。
施設・設備について 駐車場が生徒数よりも少なかったりするので、停めにくい時がある。
改善を希望する点 駐車場が増えると嬉しいのと、授業の日時がもっと選べれるくらいあると助かる。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅体験の様なものがあり、参加した。教室も自宅近くだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも親が英語DVDを見せたり、英語を積極的に話すようにしているが、子供も英語が口から出るようになったため
子供が楽しそうだったか 教室でどの様に学習がなされているのか分からないが、取り敢えず楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうなので、取り敢えずは良いのかなと親としては思っている。
このスクールの雰囲気について 教室の様子が分からないため、どちらとも言えないにさせていただいた。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容については、あまりわかっていない。
施設・設備について 施設・設備については、あまり分かっていない。取り敢えず良さそうではある
改善を希望する点 要望として子供が小さいので、リモート(ZOOM)は辞めてもらいたい。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に営業にきてお試しをして子どもが興味を持ったから入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 外やテレビでローマ字を見た時に読むようになり上達がわかりました
子供が楽しそうだったか サマースクールなど通常授業以外もとても楽しくしていて積極的に参加したいと言っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい時から英語に触れ合えて先を見据えたときにいいと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生や周りの子も優しくとてもいい雰囲気で授業ができてると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢があがるにつれ文法コースなどがありとてもいいと思いました。
施設・設備について 教室が少しせまいのでもう少し広かったらと思います。
参観日に行くと窮屈さがあるので。
改善を希望する点 学区違いの子などとも仲良くなれてコミュニケーション能力があがりいいと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語は学んだ方がいいと思ったのと、私自身が英語が話せないので、自力で学んでほしいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音は良いが、勉強したことを覚えていないことがある
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通ってくれているが、家庭での復習などはできていない
親としてうれしかった/気になったことについて 習ったことを家で話さないので、楽しくできているのかや、きちんと学んでいるのかがわからない
このスクールの雰囲気について レッスンの後に雰囲気などを話してくださるので、様子がわかりやすい
コース・カリキュラム・指導内容について 新しいコースがどんな内容か、以前と何が違うのかなどの説明がないまま進んでいる
施設・設備について 商業施設に入っているため、送り迎えが面倒。移転する前の場所がよかった
改善を希望する点 振替が出来ないので、振替日を設けてほしい。場所が遠くて通いづらい
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 楽しく学んでいていい。
先生も優しく教えてくれて楽しんで通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語をよく言うようになり周りの子供たちと少し差がついているような気がする
子供が楽しそうだったか 前向きに通っている。
毎週英語に行くのが楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英単語がよく出てくるようになって通わせてる意味があるような気がする
このスクールの雰囲気について 先生が優しいので子供も楽しそうにしてる!
周りの子とも仲良く学んでるのが良い
コース・カリキュラム・指導内容について プリントの紙で変化点とかあれば毎回報告してくれるので分かりやすい。
施設・設備について 最初は少人数だったがだんだん人が増えてきたので全員の面倒が見れる中が不安。
改善を希望する点 特にないが、駐車場が狭い。
先生が変わる頻度が多く、なるべく同じ先生に見てもらいたい
通っている/いた期間 2019年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2厚木教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2厚木教室 |
---|---|
住所 |
〒 神奈川県厚木市下荻野438 毛利オリオンビル304 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
神奈川県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 厚木教室
- 愛川教室
- 愛甲教室
- 座間教室
- 海老名教室
- 第2上溝教室
- 上溝教室
- 愛甲第2教室
- 伊勢原第2教室
- 伊勢原教室
- 相模原橋本教室
- ラ・フロール橋本教室
- 第2相模原中央教室
- 相模原中央教室
- 東林間教室
- 大和教室
- 平塚中央教室
- 綾瀬教室
- 綾瀬第2教室
- 平塚四之宮教室
- さむかわ教室
- Fuji橋戸教室
- 平塚西教室
- 第2さむかわ教室
- 津久井教室
- 希望が丘教室
- 秦野教室
- 湘南台西教室
- 横浜白根教室
- 湘南台教室
- ダイエー十日市場第2教室
- ダイエー十日市場教室
- 茅ケ崎東教室
- 渋沢教室
- 第2渋沢教室
- ダイエー藤沢教室
- ライズモール戸塚教室
- 港北東急SC教室
- 鴨宮教室
- ピーコックストア洋光台教室
- 第2足柄開成教室
- 足柄開成教室
- 本牧フロント教室
- 小田原北教室
- 第2小田原北教室
- 小田原教室
- 横須賀教室
- 横須賀南教室
- 第2三浦教室
- 三浦教室