PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2高岡南教室の評判・口コミ
「PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)」「第2高岡南教室」の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,872件)
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて クラスメイトに外国籍の子が入ってきて英語に興味を持ったため、本人の希望で開始した
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が思っていたものと実際の雰囲気が違ったようで、興味が深まることなく飽きてしまった
子供が楽しそうだったか 普段の生活に則したスチエーションから英語を理解していくようだったんですが、興味を持ってくれなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の希望で始めたが結局身にならず辞めることになってしまったので
このスクールの雰囲気について 先生は明るくハキハキとした感じで、会う子には合っていたようだったので
コース・カリキュラム・指導内容について 普段の生活のなかのもので英語を習得していくようなテキストで分かりやすいと思った
施設・設備について 少人数で入れ替え、他のクラスなどが気になるということがなく集中できそう
改善を希望する点 仕方ないとは分かっていますが、教室が遠かったので他にも教室が増えたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで勧誘され、断りきれなくて入会し今も続けている
勧誘がしつこかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で習う英語の授業は楽しく、内容が理解できると言っていたので良いと思うが、上達したかと言われるとよくわからない。
子供が楽しそうだったか めんどくさがるが、辞めてもいいよと言うと
辞めると言わないから
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も、何人も変わり子どもも不安に思っているようだ
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はよく、先生もみんな優しいが
先生がコロコロ変わるので授業に集中できないのではないかと思う
コース・カリキュラム・指導内容について ただ学年が上がるのでそのコースになるというだけ。
よくわからない
施設・設備について ショッピングモールの中にあるので不便はないので良いと思う。。
改善を希望する点 とにかく先生を固定してほしい。臨時の先生がダメとかじゃないけど、コロコロ変わりすぎだと思う。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ペッパークラブの方が訪問して少しの時間レッスンの実演をしに来ました。
その流れで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体を動かして遊びながらレッスンしてくださったり、子供はとても楽しそうに通っていました。
英語や他の子と少しずつお話ししたりコミュニュケーション力は多少ついたとおもします。
子供が楽しそうだったか 体を動かすレッスンやリスニングは楽しそうに前向きにしていたが、文法が始まると行くのを嫌がり始めました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通って積極性やコミュニュケーション力は上がったが振替制度がないので困った。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく前向きな事を言って楽しませてくださる方で子供も大好きでした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースや内容的には良かったと思いますが文法が難しかったようで途中でついていけなくなりました。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年9月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話が必要と考えた事と、子ども本人がやりたいと言った事で、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今現在の先生が、子供が気に入っている事と、英検の受験に関して個別で対応してもらえる事が良い。
子供が楽しそうだったか 奥手な子供だが、英会話に関しては頑張っていた事、また、「辞めるか?」と、言っても絶対にやめなかった事。
親としてうれしかった/気になったことについて 最近は英検を受験するにあたり、一緒に勉強できる事が嬉しくて、一緒に勉強している。
このスクールの雰囲気について 先生が友達の様に接してくれているので、子供も話しやすいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法の2クラスに通っているが、学校の授業も考えると良いと思う。
施設・設備について 教室は小学低学年までは良いと思うが、今は普通のデスク(椅子)のある方が良いと思う。
改善を希望する点 送り迎えの時の車の駐車場が、もう少し多いと助かるのかなと思う。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家への訪問により、講座の案内を受けて、子供と話しをして、受講を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語以外の学習についても、積極的に行えるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでると想います。ただ、少し手を抜く傾向もあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にありませんか、ひきつづき学習に取り組んでいってくれたらいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が率先して、子供たちに英語を身につけてもらおうとしているのに好感が持てます。
コース・カリキュラム・指導内容について リモート学習の期間がありましたが、期間を設けずにそのままやってくれたらいいと感じました。
施設・設備について 密室となりますので、コロナや風邪などの蔓延が心配です。室内の空気の入れ替えを行う方がいいと思います。
改善を希望する点 日々の送迎が結構大変なので、リモートでの受講を増やしてぬれたらいいと思います。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人に誘われて、興味を持ち通い始めました。雰囲気も良く子供も馴染んでいたので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通えることが一番だと思っていたのでとても充実した日々を過ごせております
子供が楽しそうだったか 難しいことになると少し戸惑いもありますが、先生が優しく指導いただけるので助かっています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通う親同士の交流も盛んなので、子供たちよりも仲良しが増えているような感覚です
このスクールの雰囲気について いつも明るく、挨拶いただいて、とても嬉しく思っております。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがいくつかあり選択できますが、丁寧に説明していただけたので迷わず選べました
施設・設備について 建物も新しく設備も整備されているので不満なところは特にありません
改善を希望する点 急な体調の変化などがあった際に、振替がもっとスムーズにできるといいと思います
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が子供に英語を習わせたかったから。たまたまチラシがポストに入っていたので通わせている
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら進んで学ぼうとすること姿勢が改善されなかった。言われたことをとりあえずやっているだけ
子供が楽しそうだったか 楽しんでいるのかわからない。言われるがままにやっているだけな気がする
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が身についていっているのがすごくわかるからこれからの成長がたのしみ
このスクールの雰囲気について 遊び感覚で子どもたちは楽しくできそうだがもう少し内容を濃くして欲しい気がする
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちはとても親切で良いが自分の子のレベルに合っているのかわからない
施設・設備について 家から近く通いやすいが先生がころころ変わってしまうのがちゃっと。子供が不安がっている
改善を希望する点 どうしても休んでしまった時に振り替えで授業をしてほしい。それか
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持って欲しいということと、外国人講師とも関わりを持って、英語が身近な環境で過ごして欲しかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌を歌ったり、簡単な単語を、教室や家で発音するようになった
子供が楽しそうだったか 年齢の近い子供同士遊びながら学んでいると感じた。遊びメインのようだが、長く通っていると少しずつ覚えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはこのレベルで良いのかと思ってしまうが、子供たちにとっては良いのかなと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が子供をしっかり褒めてくれるので教室の雰囲気は良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びながら学ぶコースで、子供も抵抗なく始めることができました。
施設・設備について 古さはあるが、週一回30分のレッスンを受けるには十分かなと思います。
改善を希望する点 アプリで欠席連絡などをできるのはとても便利なので良いと思います。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が好きだったので、近場で探した。体験入学して子供が行きたいといったので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の聞き取りが出来るようになった。積極的にはならなかった。
子供が楽しそうだったか 最初の先生の時はやる気があって楽しそうだったが、先生が変わってから一気にやる気を失った。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意になってくれた。最近はあまりやる気がなく、このまま続けてもお金の無駄じゃないかと思い始めた。
このスクールの雰囲気について 最初の先生は優しくて熱心でよかったが、先生が変わってから、よく怒られるようになり雰囲気か悪くなった。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コース両方している。
施設・設備について 教室は6人ぐらいだった。参観のときは親が入るとギリギリなぐらい狭い
改善を希望する点 最初に買った高い機械を使わないので、それを買わないでいいシステムにしてほしい
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所にあったため
今後英語力が必要だと感じたため
祖母のすすめ
有名なため
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常で使う物を英語で言う言い方が以前よりも覚えられていると思ったから
子供が楽しそうだったか 勉強そのものは苦手であまり好きな方ではないですが
みんなとゲーム形式でやるのはたのしいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつでも英語を覚えられているようなので良かったと思います
今後も続けてもっと思えて貰えると嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生は気さくでいい印象を持っています
みんなに平等に見てくださっているようでいいと思います
施設・設備について 狭くなく広くなく子供たちが馴染みやすい環境だと感じました
整理整頓もされていると思いす
改善を希望する点 駐車場がいっぱいになって迎えに行きづらい時がありました
その時はどうすれば良いのか教えて頂きたいです
通っている/いた期間 2020年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2高岡南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2高岡南教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県高岡市下伏間江574 ポートビル1FB 最寄駅:JR城端線 新高岡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|