ベネッセの英語教室 BE studio 西泉6丁目教室の評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studiobono相模大野プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親戚が通っていたことで子供が興味をもったこと、また英語は今後、大人になっても必要なので、小さいうちに耳慣れしていればネイティブとの会話も対応できると感じ、通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時折英単語をみるとそのスペルや発音を知っていることがあり、しっかり学んでいるんだなと感じる反面、あまり親として英語の環境を作っていないので、変化にはそこまで気づかない。 小学校のテストがあったりすればより変化に気付けると思います。
子供が楽しそうだったか 英語教室の夏期特別講座などに自主的にいきたいと子供から言われたことがあり、英語教室自体にも魅力があるんだなと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際の会話力がどこまでついているかは、正直わからない部分が多いが、教室の様子を外空見ている限り楽しそうに学べているので。
このスクールの雰囲気について 先生が優しい。 また先生の母国語が日本語ではなく、教室は基本的に会話が全て英語を通じて行われているので、とても良いです。
施設・設備について 特筆すべき設備があるわけではないのて、可もなく不可もなく。 人数は少人数で、今まででも最大5人だったので、学ぶ環境としては良いと思います。
改善を希望する点 客観的な子供の現在の英会話力がわかるようになるといいなーと思います。 またテストも定期的に実写されてはいますが、その会話の音声についても何か記録があったりするといいなと思いました。
通っている/いた期間 2020年7月から
ベネッセの英語教室 BE studio錦ケ丘2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が幼少期から英会話を習っていたことで、後の英語学習にも大きなアドバンテージを感じていたため、子どもにも小さい時から英語を習わせるつもりだった。そんな時に、入会キャンペーンの葉書が届き、子ども自身も言葉への興味が強くなっていた時期だったので、体験に申し込んだ。体験時にも、緊張して引っ込みがちだった娘に対して、先生の声がけや励ましが少しずつ娘の自信に繋がりそうだったので、これなら続けられそうに思い、申し込みを決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも、自然に英単語が出るようになった。保育所以外のコミュニティができたことで、外に行っても積極的になってきた。
子供が楽しそうだったか 他に通っている子ども達が少しお兄さんお姉さんだったため、文字の読み書きにかなり能力差があったので、少しレベルが高くて、ついていけていなさそうなところがあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語や英語圏の国の文化を身近に感じるようになったのももちろんだが、保育所以外のコミュニティを知ることで、娘自身の世界が広がったことが何より一番嬉しい変化だった。
このスクールの雰囲気について 授業参観の時だったからか、子どもたちの積極性があまり見られず、和気藹々としていなかったので、少し残念だった。
施設・設備について アットホームな雰囲気で良いと思う。
改善を希望する点 振替の制度が無いため、お休みしてしまった分だけ損してしまった気がしてしまう。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio西友武蔵新城プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時にお友達に誘われて習い始めました。体験では英語で楽しく遊びながら学ぶ感じでした。体験後、本人もやりたいと意志を示したので通わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは宿題が嫌だと言ったりしていましたが、行けば楽しいと言うので、続けてもらいました。低学年の時は、耳に残るリズムに乗せて、歌いながら英語で1週間が言えたりしました。高学年では、簡単な物語の英会話文くらいなら理解出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語を使ったカードゲームで、サイコロをふってポイントを貰ったりする中で、自然に英語のフレーズを覚えるのですが、それがとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学5年生からは、会話だけではなく、単語のチェックなど書き取りの勉強もしてもらっていますが、大分書けるようになりました。教室変更が3度目で、近くですが移動があったので4点にしました?
このスクールの雰囲気について 先生がパワフルで耳に残るフレーズで伝えて下さるので、嫌でも覚えて帰ってきます。何より楽しく授業を進めていただけているので、嫌がらずに通い続けていけます?
施設・設備について 今の施設には問題がないのですが、5年間で3度の教室の移動がありました。マイナスはその点だけです。
改善を希望する点 中学生の定期テスト向けの対策も時間内にとっていただけると、もっと長く通いやすくなるんじゃないかと思いました。
通っている/いた期間 2015年5月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語に慣れるよう、一緒に遊びながら学べる場を探していました。 体験に行ってみると、外国人の先生も日本人の先生もとても明るく子供に好かれる印象で、安心して通えそうと思い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に2回のコースなので、まだ楽しんでいるのかな・・・?と不安になるくらい人見知りしています。 ただ、家ではとても嬉しそうに英語で言葉が出たり、音楽を聴くと踊ったりしており、楽しみにしているようです。 まだ慣れるまでに時間がかかりそうと思いますが、楽しんでいるなら様子を見てみようと思っています。
子供が楽しそうだったか まず音楽が子供が好きな音楽で、家でもCDを流すと嬉しそうに体を動かします。 絵本を読んだり身体を動かしたり、勉強の感じが全くないことが小さい子供にぴったりだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて まず先生方が抜群に明るく、元気です。一緒に楽しく遊べる感じが出ていて、親も一緒に楽しく学べます。 少しずつ、普段の生活でも英語を自然に出すことがあり、効果は実感しています。
改善を希望する点 開始時間が、低年齢クラスは早めにしてほしいです。 スタジオが入っている建物が10時開店なので、それに合わせて10時頃〜がいいです。 というのも、ちょうどお昼寝の時間に差し掛かってくる時間のため眠くなってしまう子がよくいるからです。。
通っている/いた期間 2019年9月から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと柏の葉プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・家で英語の歌が流れると興味を持ってたから、楽しく英語に触れられると良いなと思い始めました。また人見知りがあったので、いろんな人と関わる機会をもちたかったから。 ・いくつか体験レッスンに参加し、ここが1番子供が楽しそうだったし、内容がよかったから、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親子で参加してる時は親にくっついて発言も小さかったけど、年少で一人でレッスンに参加するようになってから、イキイキとしています。家でも意欲的にレッスンの宿題やタッチペンをやっています。発音が良くてビックリしました。
子供が楽しそうだったか 子供が人見知りですが、温かく見守ってくれたので、少しずつ心を開き楽しく参加できるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンの様子を教えてもらった時に、子供が意欲的に参加していたなど誉められると親としてとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく無理強いせず温かく見守ってくれるので、人見知りの子供が心を開き楽しく参加出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人の先生のレッスンを受けて、綺麗な英語を聞けるのは良いことだと思います。
施設・設備について ららぽーとの中にあるので綺麗で良いですが、コロナ渦で、しっかり換気出来ているのか心配です。
改善を希望する点 先生方が優しく見守って下さるので良かっです。またレッスン中ららぽーとの中で過ごせるので、待ってる親も助かります。
通っている/いた期間 2018年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio西鶴間4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は将来絶対に必要になるから習わせたいと思っていました。Benesseの英語教材をやらせていましたが、DVDはインプットには良くてもアウトプットには…?やはり英語は他の子とのやりとりをしてこそ身につくもの、会話をしなければ意味がない!ということで、体験教室に参加させたところ、子どもがすごく楽しかった、やりたいというので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つ年上や年下の子とも同じ部屋で同じレッスンを行うので、年長さんとは最初は差を感じましたが、本人にとってはとてもよい刺激になった様で、より英語を頑張るようになりました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンの時は仮装をしたり、クリスマスの時はおかし交換をしたり、楽しいイベントがあるので、子どものモチベーションも上がります
親としてうれしかった/気になったことについて 3月の参観会では、音楽に合わせて歌ったり、英語のセリフを言ったりして劇をする発表会があります。ちゃんとできるのか心配でしたが、子どもは案外楽しそうにやっていて、成長を感じることが出来るよい機会でした
改善を希望する点 生徒6人に対して先生が1人、レッスン中は一切日本語禁止なので、分からない子はちょっと置いて行かれてしまう増す。また、常に満員で先生のスケジュールがいっぱいなので、お休みしてしまうと振替や補講が受けられません。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioウニクス成田プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は早いうちからやったほうが良いと思った為に、合併前の会社の時、子供が一歳から英会話レッスンに通いました
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さな頃から英会話通っていたからか、英検などのリスニングが得意でした。それと反してライティングが苦手で中学校の英語授業には足りない感じで辞めました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しく通うことができました。
イベントなどもあって、小さい頃はみんなで盛り上がってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 会社独自の検定があり、クリアしていくことで自信がついたし、その後の検定試験などの試験慣れするにも良い機会となりました。
このスクールの雰囲気について 小さな頃からのメンバーでやっていたので、ふざけてしまったりする事も多くて、まとめることができない先生に変わってしまうと行く意味がなくなってしまいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話一択です。中学に上がる前は勉強のような感じのこともやりました。あまり成績には反映されなかった。
施設・設備について 教室の移転などがあり何箇所かでレッスンしましたが、この教室の場所が1番良かったです。スーパーや100均などがはいっているショッピングセンター内で便利。教室内も少人数のクラスだったので良かったです。
改善を希望する点 担任の先生とのコミニケーションが取りやすい。送迎がしやすい。
成長に合わせたレッスン内容が計画されている事。
通っている/いた期間 2013年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio湖北台4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他の英語教育を受けていたが集中できず、家でも学習させられないため教室型の英会話教室を探していたところ、資料請求や体験教室を受けてとても親身な先生でキャラクターも馴染みがあったので、お願いしました。
英語がもともと好きな様子だったので、英会話をやらせたいと思っていました。今もとても楽しそうに通っていて、通わせて良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私が想っていたよりもかなり積極的に授業に参加していて、本当にびっくりしました。
まだ3ヶ月弱しか行ってませんが、簡単なすでに会話も覚えています。先生のお陰です。
子供が楽しそうだったか ダンスやゲーム中心なので楽しそうでいつも行きたいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めてからの成長に喜びしかありません。長女が通っていますが下の子も影響されて、教材で遊んでいていい影響があって嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は普段優しいですが、歌やゲームの時は集中できるように声を大きくして注目させたりしてくれています。
とてもいい先生で良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 家でもできるようなシステムがあったりします。家でもやりたがるのでその点も嬉しい驚きです。
歌ったり踊ったりカードゲームをしたり本を読んだりワークをしたり、盛りだくさんであっという間に終わります。
施設・設備について いつも綺麗にされています。
通っている/いた期間 2020年11月から
ベネッセの英語教室 BE studioあべのキューズモールプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけはベネッセのこどもちゃれんじを受講していて、英語も習わせたいと思い先ずは通信のワールドワイドキッズを受講。その後、教室でネイティブの先生にふれあいたいと思い、ビースタジオに通い始めました。 ワールドワイドキッズで使用しているキャラクターがビースタジオでも出てくるので子供が入りやすいのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生との授業でオールイングリッシュなのでリスニング力が養われているように感じます。 ゲームを取り入れたり、歌を歌いながら踊ったり、遊びの延長でレッスンを受けている感じなので楽しみながら取り組めています。
子供が楽しそうだったか ワールドワイドキッズでも使用しているキャラクターが元々大好きなので、そのキャラクターがレッスンでも一緒でとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて オールイングリッシュのレッスンなので大人の私が聞き取れない単語なども子供は耳だけで聞き取って受け答えしているのと発音がきちんとできているのがすごいと思いますら、
改善を希望する点 特にありませんが、あえてあげるとすれば、元々少人数制で少ないのに、1人になることもあってマンツーマンでレッスンを受けれるのはありがたいですが、子供はお友達と一緒の方がゲームなども楽しそうなので、ある程度の人数は確保してほしい。
通っている/いた期間 2019年8月から
ベネッセの英語教室 BE studio洛北阪急スクエアプラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来の事を考え、英語を習わしたいと思っている時に義母がこの教室を見つけてきた。体験をし、子どもが思った以上に楽しんでおり、教室も少人数体制で目が行き届くと思い、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 耳で聞いたことを、マネするようになった。それでも凄い楽しそうに言うので、内容が楽しいことが伝わってくる。宿題があるけど、幼児でも出来ることなので遊びながら学ぶというのは、こういうことなんだなと思った。
子供が楽しそうだったか 実際に音楽を使ったり、簡単に発表したりする時間がある。今後にも必ず役に立つし、刺激にもなってくると思う。恥ずかしがる子もいるみたいだけど、うちの子は大きな声で発表できてると先生もおっしゃっていたから、とても良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 復習をするために宿題がだされているが、一緒にやることで親も習ったことを確認できるし、ふれあいにもなる。
このスクールの雰囲気について 海外の先生と、日本の先生がいらっしゃる。ネイティブな言葉も小さい頃からふれあえて良いと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数制で、年齢も近い子が多いので、子どもにとって刺激がある。
施設・設備について 狭さはあるが、とても綺麗。 少人数ではあるので、広さは丁度良い。親がのぞけるような窓があれば良いと思った。
改善を希望する点 いつも子どもが楽しくなるようにと考えてくださってありがたい。
通っている/いた期間 2021年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio西泉6丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 西泉6丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒921-8043 石川県金沢市西泉6丁目 最寄駅:北陸鉄道石川線 新西金沢 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|