リベルタサッカースクール 深堀の評判・口コミ
「リベルタサッカースクール」「深堀」の評判・口コミはありません。
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,528件)
リベルタサッカースクール春日北 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が広いところを走り回ることが大好きだったのですが,下の子を妊娠・出産したため,なかなか一緒に走って遊んであげられなくなったので,「週1回くらいは,思いっきり走り回ってもらいたい。」と思い通わせることにしました。 スポ少などとは違って,お茶当番や対外試合のための送迎などがなく,勝負にこだわらずに,スポーツを楽しむ指導ということでしたので,安心して通わせることができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーはもちろん教えていただけますが,あいさつなど心の教育なども力を入れているように思えます。おかげで挨拶をしっかりとできるようになっています。
子供が楽しそうだったか 子供の年齢に合わせた指導をしていただいていました。 幼稚園の頃は,おにごっこやお買い物ごっごでドリブルなどを行っていました。 小学生になると,パスの仕方・ポジショニングなど,試合などに向けた練習に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合で失敗しても,先生が叱ることはありませんが,危ないことをしたら叱ってくれるのは,よかったです。体育会系だと失敗したら叱られているところもあるので,試合も伸び伸びと走り回っていました。
改善を希望する点 先生によっては,サッカーに対して厳しい先生がいるのも事実です。 そのような先生は,サッカーが上手な子はいいかと思いますが,我が子のようにサッカーが好きだけど,下手な子はなかなか声をかけてもらえないことがあり,落ち込むことも多かったです。ここのサッカースクールは,レベルに関係なくサッカーを楽しんで学べることがウリなはずなのですが…。(そのことで,やめてしまいました。)
リベルタサッカースクール合浦 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーに興味を持ち、スクールを探していたところで、体験会のチラシをもらい参加しました。 子どもが楽しくなる声かけ、サッカー体験を通して、このスクールで習いたいという本人の希望もあり、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつルールを覚えたり、技をできるようになっているだけでなく、元気に挨拶をすること、話を聴く時の態度など、サッカー以外の面でも成長したと感じています。
子供が楽しそうだったか 子どものレベルにあわせてルールを決め、練習しているので、毎回とても楽しそうです。進級テストのために、家でも練習に取り組むようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校とは違う異年齢の集団の中でも、お友達を作り楽しそうにサッカーをしている様子を見ると、習わせて良かったな、と感じます。
このスクールの雰囲気について 先生はいつもひとりひとりをしっかり見て指導してくださるので、安心してお願いできます。 また、年上の子が年下の子のサポートをしたり、仲間同士、協力しながら片付けに取り組む様子も見られて、とてもいい雰囲気だと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストについて、子どもから聞いた情報だけでは、わかりにくいのですが、指導内容については、先生から今日はこんなことをしました。というお話を最後に子どもたちにむけて話し、確認してくれるのが良いと感じます。
施設・設備について 公園でのレッスンなので、空き状況によって、公園内での場所が時々かわるのが、少し大変だな…と思います。
改善を希望する点 子どもがお友達と揉めてしまった時にも、それぞれにきちんと話をきいて、解決に導いてくれるし、親への報告もしっかりしてもらえるのがとても良かったです。
通っている/いた期間 2020年6月から
リベルタサッカースクール筑紫丘 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親戚のお兄ちゃんが通っていて、コーチの評判が良かったことと、家から近かった。体を動かして、運動不足を解消して欲しかったのと、お友達が校区外にも作りたかった。仲間を大切にする雰囲気やいつでも子供を盛り上げてくれるスクールの先生方のキャラクター。
子供が出来るようになった/変わったことについて レベルアップという目標に向かって、休みの日などにもボールを触り努力をするようになった
子供が楽しそうだったか コロナ禍でも、グランドで体を動かそうと自主的に動けるようになってきた。レベルアップしていくことで、1段階づつ着実に目標を達成していくことができているみたいです、
親としてうれしかった/気になったことについて お茶当番などの保護者による係りなどもなく、毎週のレッスンに負担はありません。ただ、月の会費が少々高いので、雨や病気などで参加できなかった時は、勿体無いなあと思います。
このスクールの雰囲気について お休みした時などは必ず電話してくださり、チームの中で忘れられた存在にはなりません。気にかけていただけるのは嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと上を目指したいお子さんには、そのためのカリキュラムもきちんとあって、チームワークをもって行動できる子供になってくれます。
施設・設備について 近くの公園のグランドを使っています。他のスクール以外のお子さんも遊んでいるので、時々別のボールが飛んできて危ないなぁと小さい時は思っていましたが、場所の確保は大変だろうなぁと思っています。公園の近くに使いやすい駐車場がもう少しあると助かります。
改善を希望する点 合宿や毎週のスクール内容に関しては、特に不満はありません。ただ金額が高いので、毎回合宿に参加するのが少し辛い時もあります。
通っている/いた期間 2016年4月から
リベルタサッカースクール東中本 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて誘ってくれたので、体験に行ったみました。
保育園時代にサッカーの授業があったので元々好きだった事もあり、一度の体験ですっかり気にいったようで入会しました。
先生も子供達を上手に盛り上げながら教えてくれるのでそれも入会の決め手でしだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々人見知りはしない方ですが、新しい友達が出来て楽しそうです。
スクール以外でも積極的にサッカーの練習をしているかといえば、していませんがスクールは進んで通っていますし「ゴール決めれた!」「こんな事が上手く出来た!」などは口にしています。
子供が楽しそうだったか スクール自体は毎週とても楽しみにしています。半分遊びに行っているような感じですが、合宿参加ごとにランクアップテストがあるのでそれに向けて練習はしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が喜んで通ってくれるので見ていて楽しいです。ユニフォーム代が別途かかります。
定期的に合宿やイベントが開催されますが全て別料金でなかなかのお値段です。
このスクールの雰囲気について 先生が子供達を上手に盛り上げながら教えてくれます。保護者とも積極的にコミュニケーションを取ってくれるので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 16時からと17時から2部制でどちらに行ってもいいので助かります。
施設・設備について 公園のグランドでやっています。夏は蚊がスゴイです。虫除けスプレーをしていても刺されるので蚊取り線香持参で見ていました。
改善を希望する点 週によってどちらの時間に行ってもいいので、助かります。雨の日は休みになるので梅雨時期は休みが続いてしまう事もあります。
通っている/いた期間 2021年3月から
リベルタサッカースクール東中本 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園近くの商店街で案内していて体験に行って子供が気に入っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて やるべき時にやることに集中するようになった。 それまではどこか他人事のように振舞っていたが、キチンと話を聞いている様に思う
子供が楽しそうだったか 子供は技術面での練習が楽しい様で真面目に取り組んでいて、出来るようになる楽しさを学んだようです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しめていることが1番なので、毎週サッカーを楽しみにしているのを見ているのがとても嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生が子煩悩なタイプな様で気がそぞろになっている時はきっちり名指しで指導して頂いてるので、ありがたいです
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについては先生が1人しか居ないため、それ各々の技術や体格差などを考慮した指導が難しいため怪我の不安などはあります
施設・設備について 設備に関しては公営グラウンドを借りてしているのですが、グラウンド1面レンタル者の管理になるにも関わらず近隣小学校の児童が野球をして居ても先生は注意もせずボールが飛んでくるのが怖いです。ましてや硬球でされてるので万一があると怖いのでそこが続けるか悩ましいところです
改善を希望する点 子供の怪我が怖いので、最低限後遺症が残る可能性のある場面に関してはキチンとして欲しいです。 先程の設問にも触れますが、野球しているののをそのままなのは宜しくないと思います。少なくともサッカーしているの場所に飛んできて居るならば、「小さい子も居るからもっと離れてしてや!嫌なんやったらグラウンド借りてるのここのグループやからグラウンド出て!」位は言って欲しいです
通っている/いた期間 2020年7月から
リベルタサッカースクール鶴山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がサッカーを習っていたので、習い始めました。 どこで習うか色々と調べて、サッカーの技術だけでなく教育面もとても良さそうだと思ってリベルタに体験に行ってみました。 実際体験に行ってみると、先生も優しくてハキハキとしていてすごく良い印象だったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今できないことでも、諦めず続ければできるようになると思えるようになったようです。 技術はまだまだ上達したとは言えませんが、気持ちの面で以前よりポジティブになったと思います。
子供が楽しそうだったか 全体の練習はありますが、できないことがあっても怒らず優しくアドバイスしてもらえるのでやる気がでるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 合宿があったり、諸々で少し費用は高めかもしれませんが、自分のことは自分でするようになってきたり成長できてるなと思うので親としても満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が優しくハキハキしているし、ダメなことはダメと教えてくれるので安心して続けられています。 子供同士でトラブルがあったときでも、子供と目線を合わせて話をしっかり聞いてくれて解決に向けてこうしていこうと言ってもらえて子供も安心できたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 担当の先生にもよると思いますが、練習内容を保護者にもメールで送ってくれたりします。 雨が続いて練習がお休みのときでも、家でできる練習など教えてもらえます。
施設・設備について 公園のグラウンドでの練習ですが、暗くなってきたら照明を用意してくれたりはします。
改善を希望する点 通常週に1度だけなので、週に2回くらいになったら嬉しいなと思います。
通っている/いた期間 2021年3月から
リベルタサッカースクールマスカット の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもがサッカーがしたいと言っていて、たまたまチラシをもらって体験に行ったのがきっかけです。 たくさん褒めて伸ばしてくれそうだなと思い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの性格によるところが大きいと思いますが、自主的に練習しよう!上手くなりたい!という向上心が見られませんでした。 スクール自体は毎回楽しく通ってくれたのですが‥
子供が楽しそうだったか 毎回(週に一回)のスクールはとても楽しそうに通っていました。 一度も行きたくない、辞めたいと言ったこともなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回楽しそうな練習をしていて、親も満足はしていたのですが、何せサッカースクールは月謝やらが高いです。 試合に出るのもお金が掛かるし、級が上がればオリジナルの靴下を買わなくてはいけないし(強制では無かったですが)、合宿がめちゃくちゃ高いです! ちょっと良い旅館に泊まれそう‥
このスクールの雰囲気について 優しい先生たちばかりで、子どももとても懐いていたし、先生も子どものことを下の名前で呼び捨てで呼んでくれたり、抱っこしてくれたり、とても可愛がってくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は厳しくというよりは本当にとても優しく指導してくださいました。
施設・設備について マスカットスタジアムの広場?ようなところを借りてやっていました。 人数の割にコーチは1人しか居なかったのが少し不安でした。 子どもは幼稚園の年少から通っていたのですが、トイレは1人で行っていたようで、心配でした。
改善を希望する点 とにかく月謝やユニフォーム代、合宿代などが高いので、もっと安くしてほしいです。
通っている/いた期間 2017年10月から
リベルタサッカースクール山王 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子のお友達が既に加入していて、お誘いしていただいて体験に行ったら楽しそうだったので加入しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の子に手がかかり出しそうな時体験だったので、なかなか先生の言うことを聞くのが難しかったです。でも、なにかと出来たら私も嬉しくなって喜んでる姿を見て息子もやる気が出て楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか まだ3歳なので癇癪を起こす事もありますが、サッカーが楽しいことがわかってきていて先生の指導と私のサトシで気持ちの切り替えも早くなりました。まず、幼稚園の後の公園がプロの先生の指導のもとで遊んでるように学べるのが最良だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり、プロの方にご指導いただいてるのでお月謝は然るべきですが来年度から値上げされるとのことで継続を検討中です。息子が楽しそうなので今年度は続けるよていですが。
このスクールの雰囲気について もともと人見知りしない息子なので初対面でもぐいぐいいくのですが、それでも受け入れていただける先生です。ピリっとするときでも、何故そうなったかをなんとなくわかるほどの関係性が築けていて安心してます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が理解出来てるかどうかを判断していただいて、カリキュラムを差し替えたり、屋外での指導で熱中症など配慮していただいてるとおもいます。
施設・設備について これと言って悪いとこはありません。屋外なので、雨天時に参加させるか迷うところはありますが。
改善を希望する点 前述ですが、雨天時はどうしたらいいか迷います。雨天時は体育館で行うなど、参加しやすいと助かります。(下の子がいるので)
通っている/いた期間 2021年3月から
リベルタサッカースクール南町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 父親がサッカーをやっていてやらせてみたいとは思っていました。保育園から一緒だった子が習っていたのがリベルタサッカースクール。親が当番などをしなくて良いのが大きなポイントでした。また、コーチは職業としてやっているプロです。昔の怒鳴る、叱るという雰囲気はなく、まずは楽しむ、サッカーを通して人間性を育むという目的があったのでそこに通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みんなときょうりょくすることをまなびました。また、年に数回合宿があり、自立心というか、自分のものは自分で管理するという意識も芽生えてきているようです。
子供が楽しそうだったか リベルタはランクアップ制度があります。例えばリフティングができたら、昇級みたいな。合宿に行かないとテストが受けられないのは難点ですが、子供はそれを励みに頑張ります。また、合宿のたびに試合があって、そこで入賞すると表彰状がもらえたりバッヂがもらえたりと子供心を上手にくすぐってくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合を見るのが楽しみです。地域の大会ではなく、広域で行なっているリベルタの大会なので雰囲気はとてもいい感じです。バリバリサッカーをやる!というのでなければこういう雰囲気は親としては嬉しい限りです。
改善を希望する点 ランクアップテストに受かるたびにソックスを買わなければならないことが、ちょっと商業主義的すぎるかな。と思います。まあ、新しいソックス、色の違うソックスを履くことで他とは違うという子供の自尊心が芽生えるのはいいのですが、、、。
通っている/いた期間 2015年11月から
リベルタサッカースクール周船寺 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のサッカー指導から、小学校に進んでからもやりたいという本人の希望。学校帰りにリベルタのお知らせをもらってきて、やりたいというので体験しました。活動場所が小学校の校庭で近いことと、楽しかったというのと、親の当番などがないことで入会することにしました。コーチも優しく、お任せしたいと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上級生や下級生との関わりがもてるようになった。 仲間の失敗を責めることを、コーチが正してくれます。 仲間を思いやることを学べていると思います。
子供が楽しそうだったか やっぱり、試合は楽しそうです。その他、ウォーミングアップで追いかけっこや、遊びの要素を含めた練習もからだいっぱい使ってできています。
親としてうれしかった/気になったことについて 当番がない。 練習の連絡など丁寧です。 プロの指導員なので、練習開始から終わりまで、安心できます。
このスクールの雰囲気について コーチの子供達への声がけが優しいです。 子供達もコーチを信頼している様子がわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について ランクアップテストにむけて、その練習もさせてくれます。自宅ではなかなか難しいので助かります。
施設・設備について 通っている小学校で近くてよかったです。使えないときに、場所変更がありますが、そういうときは迎えに来てもらえます。
改善を希望する点 サッカーは好きなのですが、練習以外の日に上手になろうとか、練習したいとかなりません。親としては、そうなるとどうしてサッカースクールに行きたいと言い、でも、辞めたいとはなりません。そういうときは、どのように子供に声をかけたらいいかと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール深堀の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 深堀 |
---|---|
住所 |
〒 北海道函館市深堀町14-2 最寄駅:函館市電5系統 駒場車庫前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|