Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス一宮西】の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅からスクールに通う時に、通いやすかったため。また、体力作りのため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水をつけることが嫌いだったのが、丁寧な指導で水で遊ぶことが好きになった。
子供が楽しそうだったか 毎月の検定に合格することに喜びを感じ、頑張って練習していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定に合格したときに笑顔で帰ってくるのを見ると、嬉しく感じた。
このスクールの雰囲気について 級によって指導者が変わるので、慣れすぎることがなく、指導者とよい距離を保って練習ができている。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が上がるにつれて検定が2ヶ月に1回になるので、体調を崩して検定の日に欠席すると、検定はさらに2ヶ月先でないと受けることができないことが不満である。
施設・設備について 欠席連絡をweb上でできるようになったことはありがたいし、振替ができるようになったことも嬉しい。
改善を希望する点 子供のモチベーションアップのためにも検定の振替ができるようになるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳の授業で、泳げることができず、本人が泳げるようになりたいと申し出たから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水自体が怖かったようだが、指導慣れて、今では自分から泳ぐようになった。
子供が楽しそうだったか コーチがレッスン後に来てくれて、来週以降のレッスン内容を伝えてくれるので、やりやすかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 同一月の五週目はレッスンがお休みで、時々集中レッスンを開催してくれるが、頻度がもっと多いとより良い。
このスクールの雰囲気について レッスン中にちょっかいを出してくる子がいるので、もう少し注意してほしかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の習熟度に合わせた昇級制度で、テストで昇級しない場合も、その原因をはっきり言ってくれるのは良いと思う。
施設・設備について プールのコースもたくさんあって良いと思う。更衣室がもう少し広いと更に良いです。
改善を希望する点 土日以外の平日の夕方遅めにコースがあると、本人が一人で通えて助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息っぽい咳をよくしていた為、身体が強くなればいいなと思って入れた
子供が出来るようになった/変わったことについて 喘息っぽい症状が起きなくなってきた。
体力がついてきた。
挨拶ができる。
子供が楽しそうだったか 初めてのクラスは、先生がユーモア交えて教えてくれたので水が怖い子でも楽しく通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張っている姿が見えるので、親子との会話も増える。
級が上がった時の嬉しさ、上がらなかった時の悔しい気持ちができ頑張れるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生たちも仲良さそうで雰囲気良い。
最初に教えてくれた先生が本当に、楽しくて良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来るようになると順番に級が上がるシステムですが、落ちた時何がいけないのかこ子供は理解していない。
施設・設備について 入り口では、コロナ対策で検温、消毒をしている
改善を希望する点 元気に挨拶するスタッフと不機嫌そうなスタッフの差があるので気持ち良くかようためにも元気挨拶してほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 精神力を強くするために。あと、友達作りや協調性を養ってもらえたらなと思い。運動で汗をかく楽しさなどを知ってもらえたら。
子供が出来るようになった/変わったことについて 努力することに意味があることをわかってもらえるキッカケになった。自信をつけさせることが出来た。
子供が楽しそうだったか 自信がついて前向きになった。
友達もたくさんできて、コミュニケーション能力が身についた。
親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日も家族で運動するようになった。アクティブに動けるように変わった。協調性が身についた。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組めるように考えてくださった。
技術もキチンと身についた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちの力に合わせてその都度おこなってくれました。カリキュラムというよりその都度。
施設・設備について 大きくて広かったです。満足しています。
順番もたくさんまわってきています。
改善を希望する点 先生たちがいつも笑顔で子供たちも楽しむことが出来ていて良かった。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 喘息だったので、排気量を増やすタメ、あと体力をつけるために。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水を怖がっていたが、優しいコーチのもと徐々に改善されて、だんだん積極的に練習にはげんで級を上げて、楽しんで通っている
子供が楽しそうだったか 出来る事がだんだん増えて、チームメイトと信頼関係も出来て自分が上達している達成感もあるようで、楽しんで通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんで通っているだけで、親としては満足。スパルタでもなく甘々でもなく、丁度いい
このスクールの雰囲気について とにかくコーチが優しい。子供にとって楽しむというのが一番のモチベーション。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり詳しく知らないが、月一にテストがあり合格すれば進級するようです。
施設・設備について 普通の25mプールクラスの人数もちょうどいいと思う。レーンもクラスごとに分かれていて干渉しない
改善を希望する点 振り替えはできないので、体調が悪くなると欠席。振り替え制度がほしい
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子どもも通わせていて、しっかり水泳を学ぶことができたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月の進級テストで、上の級にいかれるようにがんばっていて、合格すると嬉しそうだった。
子供が楽しそうだったか 今日はクロールの手のところをやるんだよ。難しいんだよなーなどいいつつも帰ってきて聞くと褒められたよなどと話していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 体調不良などで欠席しても振替がなく、高い月謝をはらっているのになぁと思います。
このスクールの雰囲気について コーチは皆熱心に教えて暮れているように思いますが、なかなか見に行けないので、たまに行った時には様子を話して欲しい
コース・カリキュラム・指導内容について 段階的に教えてくれていて、しっかり身についていると思います。
施設・設備について 更衣室が狭いのでコロナ禍の時はスクールがやっていても自主的に欠席させたりした。
改善を希望する点 楽しく水泳が学べて、大きくなっても身についている。休校手続きなどもっと柔軟に対応して欲しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校でプールが始まる前に少しでも泳げるようになっておきたいと子供が言い出した為。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めて間もないですが、級が少しずつ上がることが自信に繋がっているようです。
子供が楽しそうだったか 今のところ入ってまだ間もない級なのでコーチが面白くて優しいので、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに通い出してから家のお風呂でも顔が濡れるのを嫌がらなくなった。
このスクールの雰囲気について 今のところ級のコーチの雰囲気は明るく楽しくという感じです。
上級になると厳しい先生も増えるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のところ級のチームの人数が少ないので、何度も泳げているのでいいと思います。
施設・設備について ガラスでスイミング中の子供達を観れるのですが、椅子がないので
立ちっぱなしで疲れます。
改善を希望する点 振り替えができないので用事や病気で休むと、もったいない。振替をできるようにしてもらえるとありがたい。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達からの誘いもあり、泳ぐことができなかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり、上達がみられなかった。あと、本人も行きたがならいことがあったから。
子供が楽しそうだったか あまり上達がみられなかったから、自身がなくなり前向きに取り組むことができなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 著しい上達は見られなかったが、1年かけてなんとか少しだけ泳ぐことができるようになり、頑張れば時間がかかるができることが増えると思ったから。
このスクールの雰囲気について レッスン時に遊び始めたりしている子もいたから、あまり集中できてないようにみえた。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの内容や指導内容は、良かったと思う。子供も楽しんでいる所もあったから。
施設・設備について 綺麗な環境でレッスンができてたと思う。でも、観覧席に行くまでの階段がきつかった。
改善を希望する点 時間はかかったが、子供の成長がみられたのでまた習い事をする時は通わせてあげたいと思う。
通っている/いた期間 2022年6月から1年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育家でスイミングの体験教室があり、本人が泳げるようになりたいと言っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段大人の言うことをあまりしっかり聞いてないフシがあったが、スイミングに行くようになって、真剣に聞くようになった。
子供が楽しそうだったか 級が上がるのが楽しいらしく、レッスンを真剣に受けて、上達しています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングに行くことで、進級したいという向上心が養われ、普段の生活にも良い影響があったと思う。
このスクールの雰囲気について 進級がテスト一回で判断されるのではなく、一ヶ月のレッスンの様子を総合して判断してくれるので、レッスン中も目にかけてくれて良い雰囲気だと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 総合力がついて良いと思う。
施設・設備について レッスンの様子が窓からはっきり見えるので、安心してみていられます。
改善を希望する点 小学生コースの設定が曜日が限られているので、もう少し違う曜日にと設定があると良いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネットで色々な所のスイミングをさがしていて出てきた。
泳げるようになってほしいから。
通わせる時間と値段が良かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎をしっかりと教えてもらえて、水に顔を付けるのを怖がっていたのに今ではすんなりと潜れるようになった
子供が楽しそうだったか スイミングに通うようになって、家のお風呂の中でも潜る練習をしたり何秒顔をつけれるか、としたり楽しくしている
親としてうれしかった/気になったことについて 少し家から遠いのですが兄妹で同じ時間に通えて助かっています。
このスクールの雰囲気について コーチが優しく丁寧な方なので安心してお任せできている。施設も綺麗で特に不満はない
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導という感じではなく丁寧で優しく面白く指導していただけている
施設・設備について 施設自体も綺麗で観覧席もそこまで狭くはないので今のところは満足している
改善を希望する点 今のところは特にこれと言った要望はないです。
子供も親も満足しています。
通っている/いた期間 2022年5月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトス一宮西】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス一宮西】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒491-0903 愛知県一宮市八幡5-1-16 最寄駅:名鉄尾西線 西一宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|