PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 扶桑中央教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいとの親の希望。その際に、比較検討した結果、アウトプットが定期的にできる点で決定した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは楽しんでいるようだが、予習復習をしたがらない。別のタブレット学習には自主的に取り組んでいるので、基本的に楽しくないのかもと考えてしまう。
子供が楽しそうだったか 最初は物珍しいのか、自主的にやっていたので、そのせいもあって物足りない
親としてうれしかった/気になったことについて 発音はすごいなぁと感心するし、リスニングも同様でそんな風に聞こえているのかと感心する。しかし、自宅で自主的にやろうとしない点で、評価が下がる
このスクールの雰囲気について スクール自体の雰囲気はイイのかもしれないが、教室の所在する物件がちょっと清潔感がない
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅での学習に加えて、スクールでの英会話によるアウトプットを基本にしているようで、ネイティブの教師がいるところに期待したが、子どもからその点の発言は特にない。
施設・設備について 教室自体は広々としていたが、昔のそろばん塾を思い出させるような感じ
改善を希望する点 講師が少ないのか、病欠のため休講ということが度々あり、この点予備の授業があるが、全て補完されているのか疑問だし、他の曜日で対応できないから土曜日を選択しているのにと不満を感じている。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学から英語の授業が始まるので、その前に英語に慣れさせてついていけるようにと思い入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室が行っているテストで、点数が取れているので上達していると思われる。
子供が楽しそうだったか 特段楽しそうにやっている感じは見受けられないが、テストで合格点が取れた時は喜んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 今の所、学校のテストで英語が一番いい点数なので、通わせている甲斐があったと思う。
このスクールの雰囲気について 多くが他の学校の子供なので、友達みたいに話したりするまで仲良くなってはいない。
先生は明るい雰囲気でよく褒めながらレッスンをやってくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コースと通常のコースがあり、子供が両方やってみたいと言ったので両方やりました。テストで合格点が取れているので良い内容なんだと思います。
施設・設備について 小学校前の子供も利用するので仕方ないが、教室は机と椅子ではなく、カーペットに座って長テーブルでレッスンを受けるスタイル
改善を希望する点 通っていたクラスで、うちの子供は真面目にレッスンを受けていたが、他の子供達がレッスン中に遊んでばかりいたので、うちの子供に違う時間帯だが真面目にレッスンを受ける子供達のクラスへ変えないか?と提案があった。
ありがたかった。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々英会話は習わせたいと思って探していたのですが、職場の同僚の勧めもあって始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する抵抗が全くなく、楽しんで通っています。多くの単語に触れる指導をしてくれるので日常生活でも英単語が簡単に出てくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 休みたいということは全くなく楽しんで通っています。毎回の宿題も負担が多く無いため、自身で積極的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親である私も自身の英語力を見直すようになり、良いきっかけになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に指導してくれるため、とても良い印象をもっています。騒いで授業を一時中断させる子が含まれているようですが、その子に対して野放しすることなく授業に集中できるように適切に対応してくれているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ライティングとスピーキングのクラスがあり、どちらも参加することで総合的に英語を身に付けられてきており安心して通わせています。
施設・設備について 混み合っていると駐車スペースが少ないのが気になるところですが大きなトラブルなく送迎できています。
改善を希望する点 他の子と一緒に授業を受けることで、自分のレベルを確認できており、それがモチベーションにつながっていると思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売できた
英語は喋れるようになって欲しかった
教室の時間があっていたからです
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までタブレットで英語を聞いていてそれを喋るという行為だったが、今も習って来た英語を家で喋るという事はあまり無い
子供が楽しそうだったか 通い初めの頃は恥ずかしがって親の前では喋らなかったが、最近迎えに行った時は先生の英語に英語で答えているのを見た
親としてうれしかった/気になったことについて まだ教室に通い出して大きな変化がみられたわけでは無いので、最悪でもこれから継続して通うことで英語をもっと身近に感じてくれて苦手意識がつかないようになってくれたら良い
このスクールの雰囲気について お迎えの帰りに子供が今日先生がこんなことして面白かったなど話してくれることがあるので、雰囲気はいいんだろうなと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 特に何が良かった悪かったなどの評価をくだせる段階に無いのでどちらとも言えない
施設・設備について 駐車場がとても入りづらく止めるスペースも小さい。また、前のクラスのお迎えなどと時間がかぶってしまった時止めるところがない。
教室が狭い
改善を希望する点 なかなか難しいとは思いますが、一人一人個別にも対応してほしいなと思います。どうしてもクラス全体のレッスンの流れがあるので個別に対応は難しいとは思いますが
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に営業に来て、体験した結果、子どもが楽しそうで、褒められると嬉しそうだったのと、将来に役立つと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持つようになった。
習った単語や言葉など、喋れるようになり、発音も上達してきてビックリしています。
子供が楽しそうだったか 先生がゲームを交えて英語に触れ合えるようにしてくれてるので、楽しそうに取り組んでいると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々参観日もあり、子どもの成長を見えるのと、一緒に英語に触れ合えるので、勉強になります。
このスクールの雰囲気について 通い始めた頃から一緒に学んでいる子も、次のクラスで一緒に通い、また新しいお友達とも関わりがあるので、お互い刺激しあいながら英語に触れ合えていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生自ら楽しそうに英語を教えてくださるので、子どもたちも楽しそうに学んでいると思う。
ゲームや歌を交えているカリキュラムなのが良いと思う。
施設・設備について 子どもの手の届く場所に画鋲があったり、ブラインドの紐があったり、少しヒヤッとする場面があるから。
改善を希望する点 テキストなど、休んでいた時のもらっていないものを依頼すると、今数が足りない…とのことで、後日になった。
きちんと人数分は確保しておいてほしいと思う。
通っている/いた期間 2023年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンモールの体験で楽しかったようで、教室の方も見学に行きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業より先に英語を学んでいたおかげで自信がつき、英語の授業だけは積極的に発言しているようです
子供が楽しそうだったか 歌やゲームのような感覚で楽しみながら行っています。たまに行きたくないとなる時もありますが、ハロウィンやクリスマスのイベントでまたモチベーションを上げています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの送迎が難点ではありましたが、ウェブレッスンにせず教室にしたことで体を使って楽しめて、コミュニケーションも取れるようになりました
このスクールの雰囲気について 授業参観などもあり、とても楽しそうだなと感じます。海外の先生もいらっしゃるので刺激になっているようでありがたいです
コース・カリキュラム・指導内容について オーシャンとバイオレットで実力がないので、オーシャンでも難しいかと思っていたが、本人の希望でバイオレットにしたが、心配をよそに授業についていっているようで安心しています
施設・設備について 教室の場所が少し分かりにくく、送迎者が変わると通り過ぎてしまう点が難点ですが、とくに問題無く利用させて頂いてます
改善を希望する点 クラスがいろいろあるので、一つ一つレベルアップしている感がしていいと思います
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室を受けて、教材や英語に興味を示したので、本人にやりたいかどうか聞いたらやりたいと答えたので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばかりは楽しそうにやっていたが、年齢が上がるにつれて面倒くさがるようになってしまった。しかし、身についてはきているようである。
子供が楽しそうだったか 教室で受講しているが、行くまでが面倒くさいようでよく今日は休みたいと言っている。行って仕舞えば、友だちと会えるので楽しそうにはしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日があるから普段の様子が見られるのは嬉しい。担当の先生がころころ変わるので、長く見てもらえたらと思う。
このスクールの雰囲気について 結構やんちゃな子が多いので、楽しそうにはしているが、それが度が過ぎてしまうこともあるので、そこでしっかりと指導できるような先生がいい
コース・カリキュラム・指導内容について 元々会話クラスのみの受講だったが、途中から文法クラスにも入り、文法についても学べるようになったのはよかった
施設・設備について 少し狭いように感じる。
すぐ近くに消防署があるので、授業中音が気にならないか心配になる。
改善を希望する点 先生がコロコロ変わるのはあまりよく思わない。
やんちゃな子が多いので、それをうまくまとめられる先生がいるといい。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語へ興味を持ったこと、発音の意識が出たことは評価できると感じます。
子供が楽しそうだったか 通常のレッスンはお友達ができ楽しく通っていますが、リスニングのテスト(任意)は初めての受験で本人の思ったような結果が出ず、やる気をなくしてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当講師の先生がベテランで、とても楽しくレッスンに参加できている点は良いと思います。
教材も使いこなせるともっと身につくのかな?とは思っています。
このスクールの雰囲気について とてもいい雰囲気で、楽しくレッスンに参加できています。お友達も仲良く、学校外でもコミュニティがあることはとても良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしている。テキストコースは基本的に2年間通して同等内容を学ぶので、2年間で定着していくのかな?というところです。
あとはどれだけ教材を上手く使いこなせるか、かと。
施設・設備について 特にこれと言って目に付く物はありません。駐車場の問題がありましたが、こちらは最近台数が増え、解消されました。
改善を希望する点 天候などでの休講の際は振替がありますが、仕事などもあり調整が難しいことが多いので、月謝の相殺をしてもらえるほうがありがたいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験会をしていて参加したことがきっかけです。
自宅で進めてはいたのですが、アウトプットがなかなかできずにいました。
自宅で体験レッスンをしてもらった所、子供からやりたいと言われ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとても良くなりました。
テックス検定とゆう物があり受けた所、単語を沢山覚えていることに驚きました
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通っています。
体を動かしたり、ゲームをしながら学んでみたりと、
子供達が飽きない工夫がされているなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく通えていて、それなりに成果も見られるので満足しています。
兄の影響で、まだ入会していない妹の発音も綺麗になっているのも良いです!
このスクールの雰囲気について 雰囲気はいいと思います。
人数がクラスによって多すぎると感じることがあったので、-1です。
コース・カリキュラム・指導内容について 見やすい教科書と内容に沿ったDVDや単語カード、
わかりやすいと思います。
施設・設備について 教室は広すぎず狭すぎず、普通かなと思います。
体を動かすので、机は必要な時のみ出す所が邪魔にならず良いと思います。
改善を希望する点 振替はないので、もし振替してもらえるようになったら助かるなとは思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘の先生が来たことがきっかけです。英語の耳は幼児の時に養われるので早く始めるのもいいかなと思っていたのもあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかりとした発音で話しているので、通わせてよかったと思いました。
子供が楽しそうだったか 英語を楽しく、お絵描きしたり、文章も雰囲気で覚えてくるのでとてもいいと感じたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、先生が変わるので子供の習熟度がよくわからないこと。また、先生に言われたことを翌週の先生は同じように取り組んでいなかったり、いまいち取り組み方が違うので誰が正しいかよくわか習いこと。
このスクールの雰囲気について 子供が楽しく、和気あいあいと取り組んでいるので雰囲気はとてもいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について ちょうど開校したばかりの教室なので、同じクラスの子が同じレベルなのでとても取り組みやすいと思いました。
施設・設備について こじんまりしていて、とてもいいと思います。子供が集中して取り組めていました。
改善を希望する点 もう少し、先生の連携がとれていればなと思います、上の人に言われてこうして教えているという人もいれば、なあなあな感じのやり方もあるので決まりがあるのであれば統一してくれないかなと思いました。
通っている/いた期間 2023年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)扶桑中央教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 扶桑中央教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県丹羽郡扶桑町高木吉山929 澤木事務所 2階 最寄駅:名鉄犬山線 扶桑 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- アクロスプラザ扶桑教室
- 犬山教室
- 平和堂江南第1教室
- 平和堂江南第2教室
- 小牧教室
- 一宮北教室
- 岩倉教室
- 岩倉大地教室
- 小牧桃花台教室
- 北名古屋教室
- 比良味鋺教室
- 木曽川教室
- 春日井教室
- 西春教室
- 一宮教室
- 第2アピタ名古屋北教室
- アピタ名古屋北教室
- 春日井北教室
- 尾西教室
- 春日井中央教室
- メッツ大曽根教室
- 守山西教室
- 西春日井南教室
- 高蔵寺教室
- 稲沢教室
- 第2稲沢教室
- 守山志段味教室
- 守山教室
- 瑞穂教室
- 中村教室
- アオキスーパー千代が丘教室
- 甚目寺・大治教室
- 南区道徳教室
- 尾張旭教室
- ヨシヅヤ太平通り教室
- ヨシヅヤ太平通り第2教室
- 名東北教室
- 中川高畑教室
- 南区笠寺教室
- イオンメイトピア教室
- 美和・七宝教室
- 祖父江教室
- 瀬戸北教室
- カインズ名古屋当知教室
- 天白植田教室
- アオキスーパー長久手教室
- 長久手教室
- 佐織教室
- 緑教室
- マックスバリュ東海荒尾第1教室