ECCジュニア 青山町教室の評判・口コミ
ECCジュニア青山町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからの時代、英語が必要だと思ったので習わせるタイミングを探していました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段英語を使うことがないのでどの程度上達しているのかはわからない。
子供が楽しそうだったか 先生は親しみやすい方なので、楽しく通ってくれています。丁寧に教えてくださります。
このスクールの雰囲気について 先生は優しい方です。クラスメイトは当たりはずれがあるかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めてならうことは難しいと思うので、家出の予習が大切になってきます。
施設・設備について 自転車置き場がないのが辛い。
改善を希望する点 先生は親身になってくれるのがありがたい。心配事があればLINEで尋ねたらいいと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア青山町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校3年生から英魚の授業が始まるので、その前に勉強させたくて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語とはこういった科目だということがわかるようになりました。 ミニテストが定期的にあるので自主学習もしています
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーがあって楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語とはどういう授業か知ってもらいたかったので、通ってよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、先生の目が行き届いていいと思います。英語でするゲームなども楽しいそうです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア青山町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業が始まるのでそれまでに英語の勉強をしてほしかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通ってくれているので良かったです。日常生活に特に変化はありません。
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティーとクリスマス会があって、それがとても楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は講師歴も長そうだし、親しみやすい方で良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 部屋はそれほど広くはありません。目が行き届く大きさでいいと思います。
改善を希望する点 広くない道路に自転車を止めるのが少し心配です、
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア青山町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生の面倒見がいいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が得意教科になった
子供が楽しそうだったか レッスン自体楽しいらしい
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストでがんばっていた姿
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア青山町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 青山町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒581-0017 大阪府八尾市高美町1-3-6 最寄駅:近鉄大阪線 近鉄八尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
大阪府にあるECCジュニアの教室を探す
- アリオ八尾東教室
- 西山本小学校前教室
- 山本駅前教室
- 用和小学校前教室
- 久宝寺教室
- 植松町3丁目教室
- 渋川町4丁目教室
- 東山本5丁目教室
- 八尾木教室
- 長池町教室
- 東山本新町教室
- 志紀小学校西教室
- 龍華小学校前教室
- 都塚北教室
- 上尾教室
- 垣内教室
- 友井4丁目教室
- 恩智中町一丁目教室
- 若江東町2丁目教室
- 大蓮東教室
- 亀井町教室
- 大蓮やわらぎ教室
- 大蓮南4丁目教室
- 花園教室
- 八戸ノ里宝持教室
- 本郷第2教室
- 加美鞍作教室
- 長吉六反教室
- 加美東4丁目教室
- 木の本教室
- 小若江三丁目教室
- 太田8丁目教室
- 東出戸教室
- 池島町教室
- 法善寺2丁目教室
- 加美連合会館教室
- 長瀬教室
- 加美正覚寺2丁目教室
- 横小路4丁目教室
- 菱江3丁目教室
- 吉田教室
- 平野上町教室
- 平野本町教室
- 喜連東第二教室
- 若林町教室
- 俊英塾 柏原教室
- 小山4丁目教室
- 喜連東5丁目教室
- 土師ノ里教室
- 長原会館教室