そろばん教室88くん TECC LIFE SELECT狭山の評判・口コミ
そろばん教室88くんイオンモール堺鉄砲町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘が友人から紹介され行ってみたいと言うので体験に行かせてみたら楽しいと言っていたので習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生方の指導で小学校では教わらない細かい部分まで見ていただいていました。基礎をしっかり教えてもらったおかげで娘もミスが減ってきていました。計算速度も早くなり通わせてよかったと思っています
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしていました。娘の友人も共に通っているようでよく「○○ちゃんがね」と楽しそうに話してきます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで娘も算数が好きになり学校生活もとても楽しそうだ。また暗算を学んだおかげか計算速度もとても早くなった。
このスクールの雰囲気について 先生の教え方もとても上手で優しく時に厳しく指導して下さっていたので印象が良かった。人と話すのが苦手な娘も「先生とは楽しく話せる」と笑顔で習い事まで行っている。みんな真面目に取り組んでいるらしくとても好印象だ。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすい教材で娘もとても熱心に取り組んでいる。保護者にもちょくちょく説明があるので安心して通わせることが出来る。
施設・設備について 環境は綺麗で周りの土地も車通りが少なく良いところだと思う。人数はまぁ少ない方だが綺麗に整頓されており娘は「自分の部屋より綺麗かもw」と楽しそうに通っている。
改善を希望する点 特にないが…まぁ強いて言うなら伝票の紙を挟む器具が使いにくいと言っているのでもう少し変えて欲しい。という所ぐらいだろうか。
通っている/いた期間 2021年7月から
そろばん教室88くんイオンモール猪名川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イオンに新規開講する案内を見て知り、主人が子供にそろばんを習わせたいと思っていて、近くなので丁度良いと思った。体験をさせて子供自身もやってみたいと言ったのでさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々算数が苦手だったという事もあり計算も遅かったが、徐々に暗算のスピードが上がっていき、間違いも少なくなった。子供自身は1級を目指したいと言っている。
先程の習っている期間の回答を間違えたが今も継続して習っている。
子供が楽しそうだったか 検定に合格するのが嬉しいらしく、不合格だと次合格出来る様に頑張ろうと前向きになっている。今では1級合格を目指している。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌々習わすのは嫌だったので子供が嫌ならば辞めても良いと何度も言って来たが、子供自身が続けたいと言い続けて来られた。子供の意志を感じられて嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 少人数制(6〜8人)というのもあり、先生1人でもよく見てくれていると思います。終わってから何かあれば先生から話して下さいますし、その日にメールで教えて下さる事もある。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に合ったペースで出来ているのと、検定だけで無く授業中に合格出来たら検定では次の級を受ける事も出来る。
施設・設備について こじんまりとしているが、人数自体が少ないので十分だと思う。綺麗にしていると思う。
改善を希望する点 振替が2ヶ月以内なのと、先に振替をする事も出来る。定員(6人)いっぱいだったが振替枠(2人)に兄弟を同じ時間帯で通わせてくれた。
通っている/いた期間 2018年12月から
そろばん教室88くんイオンモール浦和美園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算が得意になって欲しい、数字に強くなって欲しいと思い先ずは無料体験に参加しました。子供が嫌がらずに興味を持ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的に検定試験があるので、目標を持って取り組めたと思います。シールや賞状を貰えたので、子供も頑張っていました。
子供が楽しそうだったか 帰りの車の中で、その日教室で習ったことを話してくれるのを聞くのが楽しみでした。3級合格を目指して一生懸命頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 算数が得意になったと思います。桁の大きい数字にも苦手意識を持つことなく計算できていましたが、ちょっとした計算ミスも多かったです。
このスクールの雰囲気について 優しい雰囲気の先生が多く、子供も質問しやすかったと言っていました。席も決まっていて、よく見てくれているという印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日や時間によって生徒数にばらつきがありました。丁寧に見てもらいたかったので、なるべく人の少ない空いている曜日、時間帯を選びました。宿題も出るのも良かったです。
施設・設備について イオンモール内にあるため駐車場も広く、レッスン中の待ち時間も苦になりません。教室の近くにおもちゃ売り場やエレベーターがあり人の流れは多いですが、教室に入ると外の音は気になりませんでした。
改善を希望する点 教室は清潔で明るく入りやすいです。レッスンが終わる時間はお迎えの親、出てくる子供、これからレッスンか始まる親子で入り口付近はごった返します。
通っている/いた期間 2018年4月から3年6ヶ月間
そろばん教室88くんイオンモール多摩平の森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に行き、本人がやりたいと言ったのでやらせてみた。
今まで何かを習うというと消極的だったが、これならやりたい!と本人が言ったので、
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めのうちは毎回楽しいと言っていた。
理解できて上達しているのを実感していたのだと思う。
子供が楽しそうだったか 初めの頃はできることが嬉しいようで、毎回楽しかったーと言っていた。
一年に3回試験があり、そのために先生と一緒に復習を頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 数字に強くなり、算数苦手にならないようにと始めました。
算数の苦手意識はまだあるようですが、そろばんに関してはやりたくないとか言わなかったので、それは良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んでいるかどうかは個人差が激しいと思います。
課題が終わってそうしていたのかは分かりませんが、片付けて帰りたがっている様子の子がいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒の進捗状況に合わせて課題を出し、その間を先生が回って指導をしているようで、きめ細やかな指導が受けられていたと感じます。
ただ、先生との相性が合わなかったりすると辛いようです。
施設・設備について 駅やバス停か近くにありアクセスは抜群でした。
子どもが授業を受けている間に買い物をしたりお茶をしたりできるのが良かったです。
改善を希望する点 きめ細やかな指導を受けている実感はありましたが、実際の授業は見ていないので、少し参観してみたいと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から1年4ヶ月間
そろばん教室88くんアピタ磐田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アピタに来る度にそろばん教室をのぞいて、興味がありそうだったので体験入学をしました。3歳になったばかりの頃でしたが、保育園に通っているせいか親がいなくてもすぐに馴染んで楽しそうだったので、迷わず入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週土曜日はそろばん教室、という予定ができたので休みでもダラダラすることがなくなりました。
子供が楽しそうだったか 毎週の教室はもちろんですが、夏期講習が新しい体験で楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを使って問題を解くことの楽しさや、同年代のお友達との交流ができて嬉しく思っています。何よりも先生に、とても親切に熱心に教えて下さり感謝しています。自宅での学習方法も提案して下さるのでありがたいです。
このスクールの雰囲気について 全くありません。ただ、まだ未就学児ばかりなのでマスク着用やアルコール消毒はしなくても良いかなと思います。お友達の顔が見えないのはかわいそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 分からないところも無理に進めず、本人のペースで繰り返し勉強させて下さり助かっています。
施設・設備について トイレが少し遠いので、入学したばかりの頃(3歳になったばかり)は少し不安でした。
改善を希望する点 全体としてとても満足しています。
出欠席の連絡はログイン方式?らしいのですが、携帯苦手でいつも電話で連絡してしまい恐縮でした。私のような年配の保護者でも分かりやすい伝え方があればなぁと思います。メールとか。
通っている/いた期間 2020年6月から
そろばん教室88くんアーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が計算が早くできるようになりたいとのことで、そろばんが良いのではないのかと考え、近くに教室がないか探し、体験を行い出来そうだと子供が言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんにより集中力は少しはついたかなとは感じるがまだ通い始めたばかりなのでまだまだそろばんにより変わったことはないなと感じたのでこの点数にしました。
子供が楽しそうだったか 段が上がり昇級できると子供は嬉しそうに報告してくるので楽しめて入るのかなと思うが宿題や出来ないことがあるとイヤガルのでそこはなかなか前向きに取り組めていなかったと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が昇級することにより嬉しそうに報告してくるので楽しめているのではないかと思うが、うまく出来ないと嫌がったりするのでそこはどのようにしたらよいか分からずなかなか難しいと思いました。
このスクールの雰囲気について 少人数で先生がひとりひとりに指導ができるので良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは未就学児とそれ以外という2コースだけなので、始めたばかりだと周りは級が上の人ばかりとなってしまう。色んな級の人たちと同じ教室でそろばんを行うとなります。
施設・設備について 商業施設の中にある教室です。少人数で教室も小さめです。すぐ近くに別の習い事教室もあるので色んな人たちが入れ代わり立ち代わりいます。
改善を希望する点 振替も一ヶ月以内に出来るので多少余裕があるので良いと思いました。
通っている/いた期間 2023年7月から
そろばん教室88くんアリオ葛西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私(母親)がそろばんをやっていて楽しかったので子どもにもやらせたいと思っていました。家からも近くショッピングセンター内にあるのでとても便利ですし、体験に行った際、先生がとても明るく元気で子どもを褒めてくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がっていくのが嬉しいようで、合格できるよう頑張っています。学校での算数の成績もとても良く、他の教科などでもとても集中力が身につきました。
子供が楽しそうだったか 目標が明確なのでそれに向かって頑張っています。合格できたときの達成感が嬉しいようで次の級にも積極的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がいつも励まして下さり、丁寧に教えてくれるのでとても満足しています。みるみる成長していくし、学校での成績も良くなっていて、本当に始めて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 早い時間帯だと学年の小さい子がいて落ち着いてできないと子どもが言っていたので遅い時間に変えました。隣にダンス教室があり音楽が少しうるさいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について その子のペースに合わせて進めてくれるので安心しています。週一回コースと二回コースがあります。
施設・設備について ショッピングセンター内にあるので待ち時間は買い物など出来て便利です。
改善を希望する点 振替やお休みもネットやアプリから出来て便利ですし、検定費用が月謝に含まれているので検定ごとに支払う必要がありません。
通っている/いた期間 2021年4月から
そろばん教室88くんアリオ葛西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと幼稚園時代に他のそろばん教室に通っていました。かけ算や割り算がある程度分かってきたのでもう一度習いたいと子どもから言ってきたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園時代はなかなか理解するのに苦労しましたがかけ算、割り算を学校でやって理解できているのでとても早く上達しました。
子供が楽しそうだったか トントン拍子に進級していったので子どももすごく喜んで通っています。今まで週一回のコースでしたが子どもから週二回にしたいと言い出したので来月から週二回のコースに切り替えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがとても自主的に取り組んでいますし、先生もとても褒めてくれるので始めてよかったなと心から思います。得意なことや好きなことが見つかって本当に良かったです。
このスクールの雰囲気について 時間帯によっては小さいお子さんがたくさんいる時があり、なかなか集中できないときもあるようです。また、隣にカルチャーセンターがありダンス教室をやっているときは音楽で集中できないと言っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 試験が4ヶ月に一回のペースなのでできる子は飛び級させてくれます。
施設・設備について ショッピングセンターの中にあるので待ち時間に買い物ができてとても便利です。
改善を希望する点 意欲のある子はどんどん進んでいけるのでとても良いと思いますが、つまづいてしまう子にはやる気を出してあげるのが大変だと思います。
通っている/いた期間 2022年1月から
そろばん教室88くんイオンモールつくば の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が幼少期にそろばんをやっていたこともあり、ある程度の計算ができるようになってほしいと思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 11月から始めてまだ約半年ですが習ってきたことをしっかり吸収してきてお家でもすらすらと問題を解くことができています
子供が楽しそうだったか 今、他の習い事よりもそろばんが楽しいと思っていてそれが普段の生活にもでています
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通い始めて楽しくお勉強ができているのでとてもうれしく思っています
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気はとてもよいです。
クラスの雰囲気はそろばん集中するためできるだけ見ないように違うところで時間を潰していてわかりませんが、お家でそろばんをやっている姿を見ると、教室でもしっかり集中しているのかなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは一つクラスが上がりまだ1回目なのであまり分かりませんが、皆小学生の中、幼稚園児1人で自分より周りがパチパチそろばんをしていて泣いて帰ってきたので、それがいい方向にいけばと思っているところです
施設・設備について 先生が1人に対して生徒が6名ほどいるのでどう見回っているのかわからないのでなんともいえませんが、もう少し声が聞こえないところに教室を開いてもいいのかなと思いました
改善を希望する点 宿題が毎回同じ問題の繰り返しで子供もだんだんそれがわかってきているので、変えてほしいなとも思っています
通っている/いた期間 2022年11月から
そろばん教室88くんららぽーと沼津 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんをやらせたかったのと、子ども自身もやりたがったから。ららぽーとという商業施設にあり送り迎えも苦にならなかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何より計算が速くなった。
学校では暗算も速く、先生に褒められるほどになりました。
検定試験の前は時間が有れば教室に通い、何時間もそろばんを弾いているので集中力もついたと思います。
子供が楽しそうだったか スランプに陥っても、どこを気をつけるべきか的確に指導してくれました。
検定で合格し、級が上がるのは自身のがんばりの成果が目でみてわかるのでいいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定前は目標の為に言わなくても自身で努力して、結果を出しているところ。
このスクールの雰囲気について 落ち着きがない子がいるらしく、たまに集中できざ進まない時がある。
席を離す等の対応はしてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 週二回のコースです。
子ども自身が長い時間そろばんをやりたがったのでこのコースにしました。
年に一回保護者面談があり、子どもの様子、進捗状況を教えてくれるのでいいと思います
施設・設備について ららぽーと内にあるので、まずきれいな事。
また、タブレット端末を利用して練習もできる
改善を希望する点 検定級を確実に受かる級ではなく、その子の実力で決めてほしいです。普段二級を練習しているのに4級を受けるはさすがに級を落としすぎかなと思います。
通っている/いた期間 2019年12月から
そろばん教室88くんTECC LIFE SELECT狭山の詳細情報
ブランド名、教室名 |
そろばん教室88くん TECC LIFE SELECT狭山 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒350-1333 埼玉県狭山市上奥富1126-1 最寄駅:西武新宿線 狭山市 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|