- 対象学年
-
- 3歳 〜 9歳
- 特別コース
-
- 運動・体操・陸上
- 総合評価
-
4.02 点 (66件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
体育スクール メガロスミライクの評判・口コミ
体育スクール メガロスミライク鷺沼 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事を調べる中で、WEB広告を見て存在を知った。体験しにいったところ、他の習い事の体験より本人が生き生き楽しそうにしていたので習うことに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついたのか、お昼寝をしなくても機嫌よく夜まで過ごせるようになった。
子供が楽しそうだったか まだ習い始めて間もないのですが、1時間のレッスンの中で色々な動きをするので飽きずに楽しそうに過ごしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 良い点は、レッスンを受けて体力がついたこと。
悪い点は、月謝が高いこと。
このスクールの雰囲気について いまのところ少人数のクラスなので、しっかり見てもらえており、人見知りな息子も安心してレッスンを受けられているのが良いです。
ただ、騒がしい子に対してきちんと指導しきれていないようにも感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供向けは水泳と体操がありましたが、水泳はまだ早いかと思い、体操の方にしました。
施設・設備について 施設全体的にきれいです。
レッスンの教室の広さは今の人数であれば充分ですが、定員までいくと狭いのでそうなったら改善して欲しいと思います。
改善を希望する点 今のクラスは少人数なので先生の人数も、教室の広さも充分だと思うが、人数が増えたら広い教室に変えるなり、先生を増やすなりの対応がされると良いと思います。
通っている/いた期間 2024年8月から
体育スクール メガロスミライク相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体操が好きだから。保育園でやってる体操の中の運動が好きで体験に行ったら楽しんでいたので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々身体能力は高いですがやったことがないものに関してコツを掴むのが難しく教わって練習するようになってからスムーズに色々できるようになった。
子供が楽しそうだったか 物凄く生き生きしてたのしそうにやっています。出来ないものがあっても練習したいと言って家でもやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に任せているので私は楽しんでやれてるので満足しています。
このスクールの雰囲気について 見学していても子供が楽しくやれていて良かったです。階級が上がって人数が増えている状況になりたまに危なそうな前転をしていたのでもうちょいしっかり見てくれたらなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合ったカリキュラムを説明していただいて入会してますし出来るようになったら階級が上がるのでコースには不満はありません
施設・設備について 普段ジムのスタジオとしつ使う部屋を使わせていただいてるので部屋を暗くして光らせたりもできて凄く子供は満足しています。
改善を希望する点 小さい子達のコーチは人数はそんなに多くなくしっかり見てもらえるので成長が凄く感じられます。
通っている/いた期間 2022年4月から
体育スクール メガロスミライク綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体操教室でネットを調べてミライクを知りました。体験に行かせたところ楽しそうだったのでそのまま入会。コーチも優しく丁寧に教えてくれるのでいつも楽しそうに通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 縄跳びやマット運動などが上達しました。出来るレベルごとに級が設定されており、毎月テストがあります。
子供が楽しそうだったか コーチの明るく優しい声かけで前向きに楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園児の時は消極的で恥ずかしがり屋だった息子が、自分の意見をはっきり大きな声で言える様になりました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いです。たまにしっぽ取りゲーム等もあったりして楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢によって2つありました。小学生になると上のコースに上がりました。
施設・設備について 待ち時間を過ごせる椅子や机が置いてあるスペースがあり、そこで座って時間を過ごすことが出来ます。
改善を希望する点 親では教えられない体操運動をするにはピッタリの場所だと思います。
通っている/いた期間 2021年10月から
体育スクール メガロスミライク市ヶ尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて とあるショッピングセンターで息子が体操教室を見かけ、「やってみたい!」と興味を持ったため、自宅近くの体操教室を検索しました。すると、メガロス市が尾内に子ども向けの体操教室があることを知り、早速体験に行ってみることにしました。体験をすると、息子は楽しそうに動いていた上に、先生もとても良さそうだったため、体験当日に入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子にとって初めての習い事でしたが、先生の話を聞いて、指示通りに動く、といった基本的なことも学ぶことができています。また、毎月行われるテストでも成長を感じることができ、息子自身も成長に喜びを感じています。
子供が楽しそうだったか テストに合格すると、ハンコをもらえる点が息子は嬉しいようです。また、ハンコが貯まると、バッジをもらうことができ、それを専門の冊子に付けることができるため、そこも息子の向上心につながっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が「たのしかった!」「◯◯ができるようになった!」と毎回言ってくれるため、非常に満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が保育士の免許を持っているそうで、子どもたちの扱いに非常に慣れており、指示が的確だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの成長に合わせたカリキュラムが組まれているため、簡単すぎず、難しすぎないちょうど良いカリキュラムで進められていて良いと思います。
施設・設備について 多くても10名ほどのスクールに対して先生が2名つくため、きちんと子ども全員に目が向けられていると感じることができました。
改善を希望する点 子どもは突発的に体調不良になったり、休まなければならないことが発生しますが、スクール直前まで欠席することができ、きちんと振替もできるため、非常に助かっています。
通っている/いた期間 2022年5月から
体育スクール メガロスミライク横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入学してから水泳も始まるのもあり本人にやるかどうかかくにんしたらスイミング始めるとのことではじめました。
コーチも優しく楽しく始められたため今でも通えてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1人の指導者に対し人数が多い様な気がします。
なかなか細かい指導はうけれないようにおもいました。級が進むにつれ少しずつコーチも厳しくなり練習もハードのようですが、時々ある特別練習に参加したりと上達することに達成感を感じているようです。
子供が楽しそうだったか 時々日曜日の親子でプールに入れる練習日に参加して父親と楽しく練習することで次のスクールで頑張りたいという思いがうまれるようです
親としてうれしかった/気になったことについて テストで合格するとワッペンをもらい嬉しそうに私にキャップにつけてね!と渡す笑顔。親としてわー頑張ったんだとうれしくなります。
このスクールの雰囲気について コーチは優しい人が多いとおもいます。親としてはもう少し厳しくてもいいかな?という気はします。
コース・カリキュラム・指導内容について 1人のコーチが指導している子供が多いので細かい指導はしていただけない様にかんじます。
施設・設備について 見学席がもう少し広いといいなとおもいます。
冬は暑すぎなので温度調整をもう少し細かくしてほしい
改善を希望する点 コーチの方々がとても優しいのでプールを嫌がらずはじめられて今も続けられている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
体育スクール メガロスミライク綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍で学校の体育授業が激減した中で、運動の苦手分野を無くすため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 縄跳びやマット運動など、出来なかった事が出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 教室にいる間は、まわりの生徒さんたちとふざけてしまったりする事もあったが他学年の子どもたちと話したり出来るようになり楽しめていたように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか1人の生徒に細かい指導が出来ない部分もあり教室内での練習だけでは追いつかない事もあるので、もう少し個人個人の指導を重視してもらえると嬉しいと思う。
このスクールの雰囲気について コーチの指導や雰囲気は良いが年齢の高い生徒たちはふざけたりする事も多く、もう少し集中して練習できるように指導してほしかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々にステップアップできるカリキュラムを可視化してあるのは、わかりやすくて良いと思う。進級テストの後には結果の説明などを子どもと話し合う時間があっても良いかと思います。
施設・設備について 特に問題が起こることは無かったのだが、ぶつかりそうになったりする事が時々見られたのでもう少し広い場所で有れば良かった。
改善を希望する点 アプリでの出欠席や振替が出来るのは便利です。
曜日ごとのコーチとの相性や雰囲気を良く見て曜日を決められるような体験会などが有れば良いと思う。
通っている/いた期間 2021年10月から
体育スクール メガロスミライク横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動神経が良くなれば良いな。
運動が好きになれば良いなと思って始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ご挨拶がしっかりできるようになった。
人見知りが少なくなったような気がします。
技術的なことより楽しそうにしているのが良かったです。
子供が楽しそうだったか 身体をのびのび動かせる環境と
みんなと同じことをするのが楽しそうで、初めてのことにも積極的にチャレンジ出来るようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で体力がついたと感じるし、同時に集中力や瞬発力も身についことが良かったです。
このスクールの雰囲気について インストラクターの先生は明るくハキハキとしているので、子どももつられてハキハキお喋り出来るようになった気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について 親として、日常的に運動する環境を整えるのは難しいので、家ではやらないけど日常生活やスポーツでこれから必要になる動きを学べるのは嬉しいです。
施設・設備について 駐車場完備で、駅からも歩けるので通いやすいと思います。
施設や設備について、特に不満はありません。
改善を希望する点 通いやすい立地。
段階的に運動能力を鍛えていけるプログラムに満足しています。
通っている/いた期間 2022年5月から
体育スクール メガロスミライク相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園の友達が習っていたので、体験をし本人たちが楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールで音楽と一緒に身体を動かし、友達と一緒にやることで切磋琢磨されていると思います。
子供が楽しそうだったか 級があることで、合格に向けて前向きに取り組んでいいます。また、自分ができない競技を友達ができると悔しいみたいで練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供たちが楽しく、親が教えられない内容をやってもらっているので、その点は良いと感じている。
このスクールの雰囲気について 遊んでいる子や、自身の子供もふらふらとしてしまっているので、その辺りの対応がもう少しできるとよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少から1年生までが同じクラスでやっているので、1年生ならまだしも年少の子には1回言っても伝わらないこともあるので、何度も繰り返しやってもらいたい。
施設・設備について 人数は時間帯によって差があり、なるべく少ない人数のクラスに行くようにしている。
改善を希望する点 振替がしづらいです。もう少し時間帯の選択肢があると良いと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
体育スクール メガロスミライク大和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから運動能力を楽しく身につけさせたあと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スキップやブリッジなど小学生で習うようなことを今のうちからできていて良いと思う
子供が楽しそうだったか 初めのうちは人見知りをしてなかなか馴染めず1人放り込むのが不安だったが、今は楽しく通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 毎月テストがあるので頑張れる。具体的にコーチからアドバイスがあると分かりやすいが、担当コーチが毎回違うし相性があるので難しい。
このスクールの雰囲気について さまざまな年齢・レベルが違うので大変だと思うが、まとまりがない。騒ぐ子がいるとそちらにばかり目が行き、ちゃんとしてる子が損をする
コース・カリキュラム・指導内容について 月ごとにテーマがありそれに沿った内容を少しずつ取り入れているのがいいと思う。
施設・設備について 待ち合いが狭い。小さい子のクラスなので中で待ちたいがなかなか場所がなくいつも困る
改善を希望する点 振替の選択肢がもう少し欲しい。日曜は複数クラスがあるが、土曜は朝イチのみ。担当コーチも毎回違うので固定して欲しい
通っている/いた期間 2021年5月から
体育スクール メガロスミライク綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘が新体操競技をよく見るようになり、その先駆けとなる体力作りの一環として体操を習わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々社交的な性格を生かし、リーダーシップをとるようになった。
子供が楽しそうだったか コーチたちのアットホームな指導の雰囲気が、娘にも居心地の良さを感じさせてくれたようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週スクールに行くのを楽しみにしています。よく日常生活のなかでもピョンピョンしていて、体力が付いていて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生と生徒の関係が良好だ。だからか保護者同士の仲も深まりやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一のペースが子供の生活に採り入れる上でちょうどいいのではと思う。
施設・設備について 動き回る子どもたちを安心して過ごさせられる施設だと思います。
改善を希望する点 要望は特にないです。いまのアットホームな雰囲気を維持して欲しいです
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ