- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 旅行などでプールで遊ぶ際に、顔に水がかかることをきょくたんに嫌がり、なかなか楽しめていないと感じており、少しでも水に慣れてほしくて、スイミングを探しました。
仕事の都合で日曜日に通えるスクールを探しました。
弟と一緒に体験に行ったところ、水を怖がることなく、参加できたため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく上達し、水を一切怖がらなくなり、ずっと潜って遊ぶようになりました。
先生にも的確なアドバイスをもらい、テストも飛び級したりして、順調に通えています。
子供が楽しそうだったか お友達もでき、そのお友達に会うのが楽しみで通っているように感じます。
次はヘルパーなしで泳げるようになるため、毎週練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、11月に行った旅行の温水プールで、今まで、最後に水がかかるのが嫌でできなかった滑り台をなんなくできていたことです。
積極的に泳ぎ楽しんでいる姿を見て、とても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 現在担当していただいている先生は、子どもが遊ばないよう、級の順番に並べて練習してくださっているため、子どもたちは集中して取り組めていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに、練習する内容を変えていただいており、どの級で何ができればよいか、保護者にも周知してくださっているため、進捗管理もでき、安心して通わせることができています。
悪かった点はありません。
施設・設備について いつもキレイにされていて、とくに不満はありません。
ただ、更衣室に髪の毛が落ちていたりするので、頻繁に掃除していただけると、よりよいと思います。
改善を希望する点 毎回満席で、振替がなかなかしづらいです。
仕事の都合で土日しか通えないため、土日の枠を増やしてほしいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が幼少期に習ったことがあり、子ども自身もカラダを動かすことが好きなのでスイミングを選びました。学校での水泳の授業も近頃では減ってきていると聞いていたので、しっかり身につけて欲しいと思い習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか思うように進級出来ず、悔しいという感情を知ったり、合格出来た喜びを感じたりすることを学んでいるようです。なかなか挨拶やマナーが身につかないので、もう少し厳しくして欲しいとは感じます。
子供が楽しそうだったか 進級テストの際に、出来ているところと出来ていないところをしっかり伝えてくれるので、次は頑張るぞ!という気持ちになってくれているようです。テストが2ヶ月に一回しかない為あまりにもなかなか受からないと、少しモチベーションも下がってしまうようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に体力がついているなぁと感じますし、技術も身についていると感じ嬉しく思います。もう少し1人1人の様子などを、メモや手紙などでいいので伝えくれると、応援できるなあと思います。
このスクールの雰囲気について 先生たちも若く、ニコニコいきいきとやっているので子どもたちも楽しそうだと伝わります。叱る声も聞こえないので、生徒たちものびのびとやれていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが2カ月に一回なので、もう少しモチベーションを上げれる方法があったらなぁと思います。毎授業シールやスタンプで子どもにもステップアップしていることが分かりやすいと嬉しいです。
施設・設備について 衛生面もキレイで満足しています。待合室がもう少し広いと嬉しいです。
改善を希望する点 振り替え制度がしっかりしているので、お休みしても安心できます。どの程度までレベルアップしているのか、もう少し親にも伝えてもらえると、応援しやすいかと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中になりそろそろ何かスポーツをと思い、
スイミングがサッカーで検討。
徒歩圏内だとスイミングが近いので、体験に行った所、その日のうちにやりたいと本人も希望し入校しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2ヶ月に1回のテストで進級すると帽子につけるバッチがもらえて、それが飛び級とかすると2つもらえるので、それを、目標にいつも頑張ってる。
ちゃんとした挨拶やお礼も背筋を伸ばしてしっかりと言えるので、今後に役立つと思いました
子供が楽しそうだったか プールやお水遊びはもともと好きだったけど、通って、泳ぐのが好きになりました!いつも終わった後も楽しそうに話してくれるし、翌日の日曜日も市民プールへいこうという位、はまってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、習い事は強制のように5つ位やらされていたので、こどもにはやりたい事だけをやらせたいと思って、今もそれは出来ているので通わせて本当に良かった。
ただ月謝が高い。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな元気で笑顔でとても良いです、
こどもを君づけではなく呼び捨てにするところも好きです。
ただ人が多くわちゃわちゃしてる印象、
観覧席があふれてる
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは他と比べてないのでわかりませんが、
指導については、しっかり厳しく指導してくれるので良いです。ふざけていいところと真面目にやることのメリハリを学んでくれています。
施設・設備について 先日改装をして、綺麗になりました。
日々そういった改善をしてくれている施設だと思います。
改善を希望する点 進級テストと飛び級制度は良いです。
振り替えなどもアプリですぐ、できるので問題ないです。総合的に高評価ですが、月謝高いのが少し辛いです。
小学生からは良いので、保育園割引など少し融通きかせてくれると良い。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて プールが好きなので、夏だけでなく通年プールに入れるように水泳教室に通うことにしました。
家から近く、小学生になるとスクールバスの利用も出来るためこの教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水に慣れていたので、お教室に慣れるのもスムーズでした。
親が教えるよりも丁寧に手足の動かし方などを教えていただき、娘もよく話を聞いていました。
子供が楽しそうだったか 進級テストがあったので、それが励みになっていたようです。
近隣の子どもたちがたくさん通っていたため、幼稚園が同じだった子や、近所のお友達と会えることも楽しみのひとつになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 保護者の観覧席があり、楽しそうに泳ぐ姿を見られたことはとても良かったです。
しかし、振替制度がありますがなかなか予約が取れず、結局振替出来る日にちを超過してしまうことが何度かありました。
もう少し振替しやすいともっと便利になると思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくハキハキとした方が多かったです。
保護者見学の後は個別にアドバイスをくださり、熱心だと感じ、嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に通うコース、長期休みのみの単発コースもあり、それぞれの都合に合わせて通えるのが良かったです。
最初は長期休みの単発コースに通い、楽しかったので定期的に通うことにしました。
施設・設備について 更衣室にドライヤーが三台しかなく、冬場は髪の長い女の子は乾かして帰宅するため順番待ちで大変でした。
また、女子トイレも個室が二つで、開始前は混雑していました。
改善を希望する点 振替のしづらさが1番のネックになりました。
幼稚園時代はそこまで振替を利用することがなかったのですが、小学校に入ると忙しくなり、通うことが難しくなりました。
通っている/いた期間 2018年6月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングは母親である私が子供の頃に通ったこともあり、やらせたいとは思っていた。お母さんが泳げることを意識したのか、以前から興味を持っていた。ただ、以前、別のスクールにて夏の短期スクールをしたが、厳しめの指導があり、それ以降は考えていなかったが、メガロス は友達が多く通っていたこと、また指導は優しいと友達のお母さんから伺ったので、入会することになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは二ヶ月に一度の進級テストなので、ゆっくりと進んでいる。出来ないところは落ちてもゆっくりと出来るようになるので、嫌だとは言うけれど、自分から頑張ろうと、親子で区民プールに行ったときは自ら練習していたので、自分で考えて行動するという成長をみられた。
子供が楽しそうだったか 最後の5分くらい、遊ぶ時間かあるので、楽しめてはいるが、クラスか上がると練習量も増えるので、疲れると嫌がることもる。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスが変わって、仲の良かった子と離れても、また次の友達を見つたりと、コミュニケーション力も上がったと感じた。
このスクールの雰囲気について 先生の優しさや厳しさに多少の差があるので、厳しい先生にあたってしまうと、練習後の遊びがなかったりするので、統一して楽しめる時間と練習する時間のメリハリをつけて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 二ヶ月に一度の進級テストだと、なかなか前に進めないので、一ヶ月に一度で何度でも挑戦できるようにして欲しい。子供のモチベーションが続かないので。
施設・設備について 施設が古く温まる場所が寒いらしく、冬は嫌がっている。ドライヤーも何台も設置してしっかり乾かせるようにしてほしい。
改善を希望する点 通っている人数が多く、振替や曜日の変更が難しいので、辞めなきゃいけない状況も今後考えられる。
通っている/いた期間 2021年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか習い事をさせたくて、探していたところ、主人がプールをずっとやっていたこともあり、スイミングに興味をもちました。またちょうど仲の良いお友達も一緒に習い始め、最初は全然泳げなかったもののとても楽しく通い続けて、今では泳げるようになりました。
費用が高い割に、内容が満足とはいえませんが、子供が楽しんで通っているので見守り続けたいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 鼻をつまんでしか潜れなかったのが、軽々と平気でもぐれるようになり、いつのまにかクロールもできるようになりました。また友達と切磋琢磨し、楽しめるようになりました。
子供が楽しそうだったか 2ヶ月に1回あるテストがとても緊張するらしいのですが、合格したときの達成感がとても嬉しく、毎週がんばって通えてるのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、泳げるようになったり、頑張って練習してテストに合格したと教えてくれるときの喜びがとても親として嬉しい。費用が値上がりしてしまい、振替も3回目だと費用がかかったり、コーチによってばらつきのある指導だったりと値段に見合ったようには思えませんが、泳げるようになったので、今後も見守りつづけたいと思います。
きょうだいわりが導入されると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について みんな楽しみながら取り組めてるので、雰囲気はよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちはがんばってくれてますがとにかく費用が高いのが不満です。
施設・設備について とくに気になる点はありません。施設内もきれいですし、水質検査も定期的にやってるようなので。
改善を希望する点 バスの送迎があること。2ヶ月に一回のテスト。親が見学できる場所があること。先生方がきけばしっかり説明してくれること。
通っている/いた期間 2022年5月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで水泳の授業がなくなったのでお試しとして1ヶ月だけ利用しました。
地域ではかなり通っている子が多いです。
とても親切で設備もきれいです。専用の水着が必要ですがお友だちからおさがりをもらうこともできます。
設備もきれいで使いやすいです。
子どもがレッスン中は、親が見学できるスペースもありますし、ショッピングモールで時間を潰す人もいます。
子どもは楽しくて続けたそうでしたが、進級試験が結構細かいところまで見るときき、上達という意味ではそれが正しいかもしれませんが、我が家は泳げさえすればよいという感覚なのでそこまで時間と費用を費やす意義を感じずそれ以上は続けませんでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの反応はよかったです。初心者コースで簡単なことしかしませんでしたが、本人的にはすぐクリアできたことが返って自信になったようです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。思ったよりこども一人一人見ていると感じました。コーチと保護者も、必要に応じてという感じではありますが、わりとコミュニケーションをとっているように感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳教室がどんなところ・方針なのかわかったのはよかったです。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうですし仲も良さそうです。
ひたすら泳いでいるので体力もつくと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1ヶ月のお試しは様子がよくわかりよかったです。
それなりにいった甲斐もありました。
施設・設備について まだまだ新しめできれいです。スペースの区切り方、使い方もよく考えられていると思いました。
改善を希望する点 夏休み短期コースなどがあればまた利用したいです。単発で1日とか2日はあるようですが、もう少し日数が多いコースがあるとよいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 転勤がきっかけで港北に転居してまいりました。娘は二人おり、長女が空手をやっており次女も通わせたかったのですが、ちょっと苦手なようで近場での習い事を探しており見学、体験ののち通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 次女は長女と比べ天真爛漫というか、気づけば何処かに行っていたり先生の説明の途中で何処かに行こうとしたり自由に過ごしておりますが毎度暖かい目で見守ってくださり感謝しております。
子供が楽しそうだったか そんな生活でついてけるか不安に思う所もありますが、子供は運動を始めると永遠に動くかのように目の前の事に夢中になり、ホッとしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の向き合い方が上手い先生達ですので、夢中になり泳ごうとする子供達にこうやったら上手く浮かべるよ、早く泳げるよ、とタイミングよく指導してくれさらに夢中になって元気に泳いでいます。お陰で元気過ぎる娘が夜スーッと寝てくれて助かっています。
このスクールの雰囲気について 先生達は優しい方、子供とも向き合い方が上手な方で生徒さん同士の仲も良く通うのを楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者、経験者とレベルが違う子供達が集まってる中で丁寧に教えてくださり感謝しております。
施設・設備について メガロス内にあるプールで、綺麗で設備も良く満足しております。私個人気に入り会員となりメガロスに通い出してしまいました。
改善を希望する点 家で元気過ぎて落ち着いてくれなくて困っている保護者の方、オススメです。
水泳は全身運動になるので疲れてスーッと寝てくれますし、健全な発育につながるかと継続して通わせたいと思っています。先生方いつも有り難うございます。これからも宜しくお願い致します。
通っている/いた期間 2021年5月から
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンの時に知り合った子と気が合い、緊張感がとれた事と、コーチとサブで入ったコーチのが気を配ってくれて、楽しくレッスンできた為、習わせてみる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの子は気持ちの切り替えが苦手ですが、レッスン開始までぐずって泣いていても、上手に盛り上げて、レッスンにはニコニコになってるところがすごいです。1人1人のレベルに合わせた指導はもちろんですが、遊びを取り入れてながら等、皆んなが楽しめるように工夫されています。
子供が楽しそうだったか 水に慣れる為に水中でだるまさんが転んだをやったり、プールの中に簡易の滑り台を作って滑らせ、体幹を鍛えたり、自然と体ができる工夫があり、気付いたら水に浮かべるようになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 晴れた日はスクールまで自転車で一緒に行く事で、親子で運動ができ、いい気分転換になってます。行き帰りにレッスンでの事を聞いたりして、コミュニケーションの時間にもなっています。
このスクールの雰囲気について 2ヶ月毎にテストがあり、コーチが変わりますが、変わった後も話しかけてくれたり、〇〇ができるようになったね、等、成長を見守ってくれているので、子供も喜んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは全部で30級くらいに分かれていますが、それを5クラスずつくらいに色分けされ、その中はスキップできるようになっています。テスト毎に級が上がれるので、できたと実感でき、やる気に繋がっています。
施設・設備について プールサイドやロッカールームが広いので、ロッカーが空いてない、なんて事がないです。
改善を希望する点 月謝が銀行引き落としなのですが、カード払いが使えるともっと良かったです。
通っている/いた期間 2021年2月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍だったこともあり学校でプールの授業がなく、各自でやらなければという思いで始めました。予想以上に既に通っている友達が多かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前に通っていたスクールより級が細かく、なかなか進まないように感じましたが、スモールステップで少しずつ目標を持って取り組めていると思います。
子供が楽しそうだったか 始めた頃は、レッスンの最後にある自由時間が楽しみだったようです。進級テストに合格できなかった時はチャレンジテストを有料ですが受けることができるので、子どもも級が上がっていくのが嬉しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 振り替えレッスンができるのが、とても有り難いです。ただ振り替えをした時は、どのコーチになるのか分からず、子ども自身もどこにいけばいいのかと不安になることもあるようで、振り替えを嫌がることがありました。
このスクールの雰囲気について 曜日や時間によって、すごく込み合ってしまったりしていますが、子どもは待ち時間も苦にはならないようです。違う級の子も一緒に混じっているので、しっかり話を聞いていないと指示を間違えてしまいそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースがあがってくると、時間帯がどんどん遅くなってきます。タームごとにコーチが変わるので、子どもにも刺激があっていいのではと思います。
施設・設備について 改装工事をしたので、新しくキレイな部分もありますが、ロッカー自体は壊れているものも多いです。
改善を希望する点 振り替えの時に、子ども自身に分かりやすく指示を出して欲しいと思います。出席ノートにスタンプを押したりできるのは、子どもも楽しみながら通えていいと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ