- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 駅近くにあり、水に強くなって泳げるようになって欲しくて1歳からベビースイミングを始めてそのままキッズスイミングに通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2か月に一度進級テストがあるのですが、なかなか進級しません。テストが終わるとコーチが変わり、子どもも振り出しに戻るのかもしれません。
子供が楽しそうだったか 慣れるまでに時間がかかり、行きたがらない事があるので、うちの子は前向きと言えません。
親としてうれしかった/気になったことについて うちの子が前向きで無くても、めげずに声を掛けてくださるコーチがいて助かっています。
このスクールの雰囲気について コーチは明るく接して下さるので、印象は良いです。見学会、保護者会も適度にあります。
コース・カリキュラム・指導内容について クラス毎に指定のスクールキャップが変わるので、費用が別途かかるのには難点です。
施設・設備について 施設は駅近くにあり、設備もキレイです。プールは少し狭く感じます。
改善を希望する点 会費が徐々に上がっているのですが、一度も説明ありませんでした。
通っている/いた期間 2018年8月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園前の3月、店舗で半年間 月謝が半額になるキャンペーンをやっていて、お友達と一緒に入会しました。入園前に親と離れる練習や、体力作りも兼ねて。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールで、まだバタ足程度しか泳げませんが、水に親しむことや基礎的な体力が付き風邪など引きにくくなったように思います。また2ヶ月に一度、進級テストがあるので、目標を持ち合格目指して努力することを学んだようです。
子供が楽しそうだったか もともと水そのものが好きで、スイミングも自然と楽しみながら通えています。 進級テストに合格すると、ワッペンがもらえるのですが、それが欲しくて頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人がやる気を持ち 毎回楽しく通えて、1級を取るまで続けると言っています。親としては上達することももちろんですが、楽しみながら通えるのが一番と思っているので、そんな姿が嬉しく思います。
通っている/いた期間 2016年3月から1年8ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール大和 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている幼稚園が提携して、園外保育のいっかんとしてスイミングを始めたので、何かやらせたかったのでスイミングにしました。喘息もちなので、スイミングはいいと聞いていたので、体が強くなってくれたらと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ泳ぐまではいかないけど、水に慣れてくれました。また、幼稚園のお友達と一緒にできるクラスなので行くのが楽しいみたいです。
子供が楽しそうだったか テストがあり、ワッペンがほしくて頑張ってます。もちろん合格できないときもあって、やる気をなくすこともあるけど、頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学の日がありプールサイドで見ると、すごく頑張ってると実感します。楽しそうにやってるのが一番嬉しいです。
改善を希望する点 スイミング中の駐車料金がないと嬉しいです(笑)振替がなかなか土日がとれないのが残念です。ロッカーの髪の毛乾かすドライヤーがもっとあると助かります。
通っている/いた期間 2018年6月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来を見据えて泳げる様になっておいてもらいたいと思い幼少期から通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習う前は水に顔もつけられなかったが水に馴れたみたいである程度は泳げる様になりまして。
子供が楽しそうだったか クロールがむずかしいみたいでもう辞めたいと挫折気味になっているので前向きではありめせん。
親としてうれしかった/気になったことについて 全く泳げない状態から徐々に泳げる様になっていくのが毎週、楽しみにしています。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく接していただいてるので良いですがふざけている子にはもう少し厳しく注意してもらいたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の分け方がちょっと細かすぎると思います。進級試験が2ヶ月に1回なのでなかなか進級しないです。
施設・設備について 新型コロナウィルス対策もされていますが保護者の見学ゾーンに人が多いのでそこをなんとかしてほしい。
改善を希望する点 水の恐怖心はなくなって徐々にですが泳げる様になってきたので通わせて良かったと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でプールがあり、泳ぐのが楽しいみたいなので、習い始めた。泳げることは今後メリットが大きいので、習っておいて良いと思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 時間を守るようになった。準備も自分でするように教え、進んでやってくれる。風邪もひきにくくなり、体力もついた。
子供が楽しそうだったか 楽しく習える。上手になれることを知って、やる気がでたように思います。まわりて、じょうじにできているこがいて、本人も頑張るたいと思ったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張っている姿はとても良いです。結果ではなく、過程がだいじかなとおもいました。良い成果ぎでたら、褒めますが、それだけではなく一緒に頑張れたり、友達と切磋琢磨して成長してくれている姿が良いです
改善を希望する点 自由に泳げる時間が欲しい。習い事の後に、開放してくれたり、好きに家族とおよけるじかんがあると、ならいごとをしているメリットもある
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が無料体験に行くということで一緒に参加して楽しかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて ほとんど大きなプールで泳いだことがなかったが、怖がることなく先生の指示通り泳ぐことができていた
子供が楽しそうだったか お友達がいるから楽しいというくらいのものだったようで、実際に教わって泳ぐということはあまり好きではなかったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 基礎の泳ぎを教えていただけたこと、やめたいと言った時に先生が心配して色々と気にかけてくださったことが嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生によって楽しそう、厳しそうなど雰囲気に違いがあるように思える
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつレベルアップし子供にあった方法で進めてくれているように思えた
施設・設備について 見学する場所、着替えや靴を脱ぎはきする場所などとにかく人数に対して狭く、密になることが多かった
改善を希望する点 2ヶ月に1度プールサイドで見学ができ、たまに写真撮影のできる日もあるのが良かった
通っている/いた期間 2020年9月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングスクールに通ったことがなく、本人の強い希望があったため。また、親としても、体力をつけるために体を動かす習い事を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しく、前向きに過ごしている。厳しいばかりの指導ではないようで、遊びの時間も取り入れながら、楽しく学べるようである。
子供が楽しそうだったか まず、大きなプールに入ること自体が楽しいようです。コーチも評判の良い方のようで、数ヶ月で泳ぐ事が上手になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて できた時はしっかりと褒めてもらい、ふざけている時は注意もしてくれています。遊びの場ではなく、習い事をしているという感覚を持たせてもらっており、嬉しく思います。
改善を希望する点 どちらでも良いことですが、更衣室の見学がなかったので、館内図でもよいので、どんな風に移動してどこで着替えているのか教えてもらいたいなと思った時がありました。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングが健康によいと思ったから。姉弟で通える習い事がよかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが楽しいというところからのスタートだったが、泳ぎ方を覚えてステップアップするのが楽しかったみたい
子供が楽しそうだったか 進級制度があるので、テストに合格してワッペンがもらえるのが嬉しかったみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 段々テストにやる気を出すようになったのが、成長が感じられてよかったです
このスクールの雰囲気について 小さい頃は優しい先生、大きくなってくるとちょっと厳しい先生と、カリキュラムも考えられていてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 高学年になってくると、習っている泳ぎ方だけではなく、距離もたくさん泳ぐように組まれているのがよかった
施設・設備について あたらしかったので、きれいで使いやすくてよかったが、町田に比べて狭いのが残念
改善を希望する点 途中で、進級制度が変更になり、ワッペン含めリセットされてしまい、目標がかわってしまったこと
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの友達と始めたので楽しく通っています。キャンペーン中なので水着やゴーグルがプレゼントでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体が強くなりました。また、目標に向かって頑張るようになった。
子供が楽しそうだったか 褒めてくれるので前向きに練習に励んでいます。体を動かすのでストレス解消にもなっています。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達と切磋琢磨しながら試験に合格出来るように頑張っています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気なので子供たちも嬉しそうです。レッスン後に遊んでくれるのですが楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン中に話を聞かない子がいたり、コーチがその子に時間をとられるのが残念。高いお金を払っているので。
施設・設備について コロナですが消毒の徹底、ソーシャルディスタンスを徹底しているので安心して通わせています。
改善を希望する点 やはり振替しづらい。レッスン日を増やしてほしい。金曜日が休みなのでやってほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 基礎体力をつけさせるために始めました。また、子供が興味を持っていたためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラス(級)を上げるために子供も一所懸命になりますし、コーチも的確な指導をしてもらえるため、タイムが伸び、子供も自信が持てるようになりました。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に競うことで、喜びや悔しさを覚え、それが楽しみにつながっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身が自信を持てるようになったことが嬉しいです。今後も続けて欲しいです
このスクールの雰囲気について コーチは明るく、準備運動も楽しくしているため、子供良い刺激を受けていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 色々なコースがあり、自然と上を目指せる仕組みづくりが良いと思います。
施設・設備について 綺麗な施設であるため良いと思います。コロナ対策もできています。
改善を希望する点 家からも程よく近い場所にあり、良いと思います。近くにヨーカ堂があるので、買い物もでき、良いです。
通っている/いた期間 2015年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ